Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Alexa Connect Kitを試してみた
Search
Norippy
March 20, 2022
Technology
0
770
Alexa Connect Kitを試してみた
IotLT vol.85で説明した資料です。
Alexa Connect Kitを試し、自作ボードを開発したお話です。
Norippy
March 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by Norippy
See All by Norippy
M5Cuffbox presentation
norioikedo
0
64
UWBを使ってみた
norioikedo
0
2.2k
自分が欲しいものを作って売る!
norioikedo
0
320
Sigfoxを使ってみた話
norioikedo
0
450
スマートフォンキーを作ってみた!
norioikedo
1
770
BLE5で遊んでみた!
norioikedo
0
1.1k
NimBLEを使って自作ロボットを動かしてみた
norioikedo
1
1.1k
soracom GPSマルチユニットを使って車のIoTしてみた
norioikedo
1
600
obnizとAmazon Echoで子供向けロボットを作ってみた
norioikedo
0
480
Other Decks in Technology
See All in Technology
ココナラのセキュリティ組織の体制・役割・今後目指す世界
coconala_engineer
0
220
プロダクト観点で考えるデータ基盤の育成戦略 / Growth Strategy of Data Analytics Platforms from a Product Perspective
yamamotoyuta
0
220
Server Side Swift 実践レポート: 2024年に案件で採用して見えた課題と可能性
yusuga
1
420
CNAPPから考えるAWSガバナンスの実践と最適化
nrinetcom
PRO
1
330
攻撃者の視点で社内リソースはどう見えるのかを ASMで実現する
hikaruegashira
4
2.1k
消し忘れリソースゼロへ!私のResource Explorer活用法
cuorain
0
140
日本語プログラミングとSpring Bootアプリケーション開発 #kanjava
yusuke
2
340
あなたはJVMの気持ちを理解できるか?
skrb
5
2k
(Simutrans) 所要時間ベース経路検索のご紹介
teamhimeh
0
100
レイクハウスとはなんだったのか?
akuwano
15
2k
AIエージェントについてまとめてみた
pharma_x_tech
11
7.9k
サーバーレスで楽しよう!お気軽に始められる3つのポイント / Have fun with Serverless!
_kensh
2
230
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
175
51k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
157
23k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
171
14k
Transcript
Alexa Connect Kitを試してみた IoTLT Vol.85 2022/3/15 norippy @ rino products
norippy (Norio Ikedo) ◦平日は某自動車の会社でコネクティッドカーの開発エンジニア ◦余暇の時間はrino products代表(副業) • ガジェットの筐体、電子回路、組み込みFW等の設計・開発・販売 (受託開発含む) •
M5 StickC用 Vibrator Hat 売れてます! Twitter:norippy Web page
Alexa連携デバイスの開発 -Espalexa- 3 以前“Eesalexa”というESP32でHueのライトをエミュレートするというライブラリを使って、Alexa連携デバイスを作って遊んでいました。 しかしHueなので、ライト機能でしか遊ぶ事ができません https://qiita.com/norippy_i/items/d8456e3c84432e279754 Qiita 記事︓
Alexa Connect Kitというのがある 4 開発キットもありますが、お⾼い・・・作るか︕ https://developer.amazon.com/ja-JP/alexa/devices/connected-devices
Alexa Connect Kitの仕組み 5 Alexa Connect Kit のDev boardの開発をおこなった事で、仕組みを理解 -
Alexaと通信する部分は⾃分で開発できず、ESP32 pico v3 zeroというモジュールを介して⾏う - このモジュールのFirmwareはブラックボックス。 alexaの開発コンソール上でprovisioning fileを作って書き込む事で、使えるようになる マイコン UART UART PC Write provisioning file ESP32 pico v3 zero Arduinoで開発可能 公式dev boardではArduino zero proを使う USB Serial変換アダプターを使って、provisioning書き込み⽤ポートを使って書き込み このFWは公開されていない シンプルなブロックダイアグラム︕ BLE Wi-Fi Amazon Echo
Alexaデバイス情報の作成⽅法 6 Alexa Connect Kitのコンソールでproductを作成 Display Categoryによってできる事が変わるようです。 https://developer.amazon.com/alexa/console/ack/ ⼀部だけですが、いろいろなデバイスとして 認識できるようです
基板開発〜動いた︕ 7 せっかくなら今までやったことのない事をやろうと思い、RP2040をマイコンとしたAlexa Connect Kit開発ボードを作ってみました マイコンに書き込むArduinoのコードはAmazonが提供しており、それを書き込めばOK︕ RP2040でも動きました︕ USBシリアル変換コネクタで Provisioningを書き込み
最後に 8 Alexa Connect Kitのボードは部品が余ったので、8個作りました︕ →現在ドキュメント製作中。出来上がったら情報公開と共に、8個頒布します︕ 今週末にはお知らせできると思います︕︕