Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
soracom GPSマルチユニットを使って車のIoTしてみた
Search
Norippy
August 12, 2020
Technology
1
660
soracom GPSマルチユニットを使って車のIoTしてみた
IoTLT vol.66 の登壇で使用した資料です。
soracom GPSマルチユニットとAWSを使用して簡易的なセキュリティシステムを構築した話をしました。
Norippy
August 12, 2020
Tweet
Share
More Decks by Norippy
See All by Norippy
M5Cuffbox presentation
norioikedo
0
79
UWBを使ってみた
norioikedo
1
2.6k
Alexa Connect Kitを試してみた
norioikedo
0
840
自分が欲しいものを作って売る!
norioikedo
0
360
Sigfoxを使ってみた話
norioikedo
0
500
スマートフォンキーを作ってみた!
norioikedo
1
870
BLE5で遊んでみた!
norioikedo
0
1.2k
NimBLEを使って自作ロボットを動かしてみた
norioikedo
1
1.2k
obnizとAmazon Echoで子供向けロボットを作ってみた
norioikedo
0
520
Other Decks in Technology
See All in Technology
ゆるふわエンジニアでもAIフローにチャレンジしたい!!~Zapierのすゝめ~
masakiokuda
2
100
Goss: New Production-Ready Go Binding for Faiss #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.1k
Android Studio の 新しいAI機能を試してみよう / Try out the new AI features in Android Studio
yanzm
0
280
人と組織に偏重したEMへのアンチテーゼ──なぜ、EMに設計力が必要なのか/An antithesis to the overemphasis of people and organizations in EM
dskst
6
650
Figma + Storybook + PlaywrightのMCPを使ったフロントエンド開発
yug1224
10
3k
Preferred Networks (PFN) とLLM Post-Training チームの紹介 / 第4回 関東Kaggler会 スポンサーセッション
pfn
PRO
1
250
AIエージェント就活入門 - MCPが履歴書になる未来
eltociear
0
580
実践AIガバナンス
asei
2
120
Gaze-LLE: Gaze Target Estimation via Large-Scale Learned Encoders
kzykmyzw
0
350
LLMエージェント時代に適応した開発フロー
hiragram
1
430
Goss: Faiss向けの新しい本番環境対応 Goバインディング #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.4k
[CV勉強会@関東 CVPR2025 読み会] MegaSaM: Accurate, Fast, and Robust Structure and Motion from Casual Dynamic Videos (Li+, CVPR2025)
abemii
0
200
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
480
Transcript
Soracom GPSマルチユニットで ⾞のIotしてみた︕ IoTLT Vol.66 2020/08/12 norippy @ rino products
norippy (Norio Ikedo) ◦平日は某大きな会社で・・・ ・IoTシステムのインターフェース検討や試作の開発 ◦余暇の時間はrino products代表(副業) • ガジェットの筐体、電子回路、組み込みFW等の設計・開発・販売 •
Alexaスキルの開発 • M5Stick C用 Vibrator Hatが完売しました!! Twitter:norippy Web page
Amazon Echo Flex⽤ USB ハブの販売を開始しました︕ 3 BOOTHにて 2480円で販売中 Amazon Echo
Flex のアクセサリを1つの本体で2つ接続できるようにするUSBハブ https://rinoproducts.booth.pm/items/2196687 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 販売ページ
⾞が買いたい︕ 4 シルビア(S15)の購⼊を検討中 ⼈気⾞種で盗難の恐れが・・・
セキュリティシステムを導⼊する必要がありそう︕ 5 The Power of PowerPoint - thepopp.com GPSによる位置情報が取得できる市販のインターネットを使ったセキュリティ システムはあるのですが、装置の購⼊と取り付けで10万
利⽤料は⽉額1000円以上、有事の際はさらに追加料⾦・・・ ⾼いから、⾃分で作る︕︕
Soracom GPSマルチユニット 6 • GPS情報が取得できる • 加速度の変化をトリガーにできる。 • 温度・湿度が取得できる •
定期送信が可能 • ⾃分でシステムが構築できる そして・・・ 初期費⽤、利⽤料が安い︕ どれくらいつかえるか、実験︕
実験システム構成 7 ドアが開けられたらLINEでお知らせするようなシステムを作ってみました AWS Lambda Soracom Funk Amazon DynamoDB 定期送信を使って変化を確認し、変化があった時に
メッセージを送るようにLambdaのコードを設計
使ってみた 8 ドアを閉める 20秒くらい待つと
GPSマルチユニットを使ってみてわかったこと 9 • 定期送信と加速度トリガーの区別ができないので、取得時間 情報からlambdaで判断を⾏う必要がある • 電波状況が悪いところでは加速度トリガーが不安定になる。
まとめ 10 • GPSマルチユニットは簡易的なセキュリティシステムとして 使⽤するには良いデバイスです • 温度や湿度を使えば、⾞の中がどれだけ熱中症の危険度があ るかわかるので、そういった活⽤もありかも︖ • 今後はGPSの座標情報からMap情報を⽣成して、表⽰できる
ようにしたい