Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ヌーラボの、「まだまだ改善途中!」なリモートワーク事情
Search
株式会社ヌーラボ
PRO
October 10, 2019
Business
0
290
ヌーラボの、「まだまだ改善途中!」なリモートワーク事情
2019年10月10日(木)に開催された、Sansan株式会社様のイベント「【福岡開催】エンジニアのための多様な「リモートワーク」の形を3社の事例から考える」の登壇資料です。
株式会社ヌーラボ
PRO
October 10, 2019
Tweet
Share
More Decks by 株式会社ヌーラボ
See All by 株式会社ヌーラボ
【資料】30分でわかる!“とりあえず課題を作った”から抜け出すBacklog活用術
nulabinc
PRO
0
29
【展示会ご参加者様向け】Backlog概要編-配布資料
nulabinc
PRO
0
37
Why Platform Engineering? - マルチプロダクト・少人数 SRE の壁を越える挑戦 -
nulabinc
PRO
5
720
Datadog のトライアルを成功に導く技術 / Techniques for a successful Datadog trial
nulabinc
PRO
0
330
僕たちは何を守っているのか?ビジネスを守る、ヌーラボのセキュリティ実践
nulabinc
PRO
1
74
Snowflake九州ユーザー会
nulabinc
PRO
0
69
ヌーラボ‧ウェブサイト課の ⼀年間の取り組みをふり返る
nulabinc
PRO
1
1.1k
今からでも入れる re:Inventがあるんですか!?
nulabinc
PRO
0
440
ライティングチームだからこそできた、「どことでも繋がれるチーム」づくりの結果 / Technical Writing Meetup vol.38
nulabinc
PRO
0
110
Other Decks in Business
See All in Business
LW_brochure_business
lincwellhr
1
59k
RとLLMで自然言語処理
bob3bob3
3
480
ラッコキーワード サービス紹介資料
rakko
0
400
エクセレントグループ採用ピッチ[介護事業]
excare
0
2.1k
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Jun.
progmat
0
270
Morght 会社紹介資料_LAST UPDATED 2025.7
morght
1
3.8k
そのAWSコスト、もっと下げられるかも? 150社超のコスト分析で見えた「鉄板」削減Tips
o2mami
2
3k
株式会社kubellパートナー 会社説明資料 (MINAGINE事業版)
kubell_partner
2
470
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
5.4k
Platform Engineering done well: innovation, efficiency, market advantage - Matthew Skelton - ProductTank Auckland
matthewskelton
PRO
0
400
15 Effective Ways to Speak to a Live 24/7 QuickBooks Payroll Support Experts
herry0o4
0
110
国内ランサムウェア3事例から学ぶ中小病院におけるサイバーセキュリティ対策 / Cybersecurity Learned from Cases
henryofficial
0
300
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
830
Designing for Performance
lara
610
69k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
970
Transcript
ヌーラボの、「まだまだ改善途中!」なリモートワーク事情 株式会社ヌーラボ PR メギー / 2019.10.10 (Thu) #33Tech
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved. ヌーラボと メギーについて 1
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved. ヌーラボの事業内容
None
None
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved. 「リゾートワーク制度」あります ▪宮古島や北海道・東川町などのリゾー ト地でのリモートワークを⽀援する制度 ▪制度を利⽤する社員は、現地の⼩・中 学校で授業をしなければならない
▪渡航や滞在にかかる費⽤をヌーラボが ⼀部負担
Meggy ▪1989年福岡県⽣まれ ▪株式会社ヌーラボの広報として、会社とプロダ クトの「ファン作り」に取り組む ▪⼤学卒業後5年間、東京のスタートアップ企業 で営業や⼈事に従事 ▪2017年にヌーラボ福岡本社にUターン転職 ▪家族、納⾖、お菓⼦作りが好き / 五⼗川慈
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved. ヌーラボの リモー トワークの 実情! 2
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved. 世界中にいるヌーラバー
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved. ⼀国だけで⾏なっているサービスはない たとえば、Cacooはアムステルダム/ニューヨーク/福岡で開発 たとえば、Nulab Appsはアムステルダム/福岡で開発
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved. ヌーラボの「リモートワーク規程」 ▪情報漏洩対策などを定めた「リモートワーク規程」を設 けている ▪規程によると、週に⼀度、誰でもリモートワーク可能 ▪申請や理由の申し出は不要で、
Typetalk でチームに通 知するだけ
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved. ▪有給休暇などと同列の「選択肢のひとつ」な位置付け ▪ヌーラボ社員が選べるようにしている ▪家庭都合など⻑期でリモートワークを希望する事情があ れば、個別で応じる ヌーラボのスタンス
リモートワークを “ 推奨 ” しているわけではない
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved. 離れた状況でプロジェクトを 進めるのは、普通に難しい ・相⼿のテンションが分からない ・ある場所では⼝頭で済ませてしまうなど、情報量のずれ ・時差があるので、チャットでテンポ良く会話が進まない
などなど… Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved.
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved. ヌーラボが リモートワークを 円滑にするため 取り組んでいること 3
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved. General Meeting
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved. General Meeting ⽬的:「感情を互いに交換できる強烈にポジティブな思い出づくり」 ▪年に⼀度、 1
週間ほどかけて⾏う社員 総会イベント ▪アンケートをとると、会話量が約 40% 増加、 70% 以上が「仕事の依頼や相談が しやすくなった」と実感している
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved. 他にも プロジェクトの キックオフミーティング ツールの活⽤ 雑談トピック
各関係者の認識合わせや⽬的の 共有など。もちろんオンライン で。 「ドキュメントに残す⽂化」の 徹底。他に使っているツールは Google Meets 、 HackMD な ど。 部署や職種を超え、チャットで 「雑談」するためのトピックを 作成・運⽤。
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved. 今後やって いきたいこと 4
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved. コラボレーションをもっと進化させる 職種をまたいだキックオフや反省会 「コラボレーションラボ」での発信 ⾃社サービスそのものの改善 もともとエンジニアばかりの会社なので、他職種を巻き込んでいける仕組みをもっと!
使い⽅の⼯夫だけでなく、サービスそのものをコラボレーティブに変えていく コラボレーションワークをさまざまなアプローチで探究し、社内外に発信する取り組み 「コラボレーションラボ」を通した社内外とのコミュニケーション
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved. ⼀緒にコラボレーションを進化させましょう
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved. おわり