Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
(6枚)量は質を凌駕する「量質転化の法則」を説明する
Search
横山信弘/絶対達成スライド館
PRO
June 06, 2024
Business
1
1.2k
(6枚)量は質を凌駕する「量質転化の法則」を説明する
横山信弘/絶対達成スライド館
PRO
June 06, 2024
Tweet
Share
More Decks by 横山信弘/絶対達成スライド館
See All by 横山信弘/絶対達成スライド館
(6枚)世界一有名な時間管理術「タイムボクシング」4つのステップ
nyattx
PRO
0
30
(6枚)重要な目標達成プロセス「目標に焦点を合わせる」とは?
nyattx
PRO
0
36
(5枚)考える力をアップする2つのコツ 認知力・暗記力・記憶力・考える力・仮説力の鍛え方
nyattx
PRO
1
63
(6枚)過去のつらい体験・トラウマを克服するNLP技術「サブモダリティチェンジ」徹底解説
nyattx
PRO
1
20
(7枚)苦手意識を克服する「セルフトークの再プログラミング」 NLPの基本技術を徹底解説
nyattx
PRO
1
25
(8枚)なぜ正しい新人教育が必要なのか? 新入社員研修の重要性について
nyattx
PRO
0
100
(8枚)ストレス耐性をアップする方法とストレス3種類を徹底解説
nyattx
PRO
2
50
(10枚)なぜ歴史があり技術力が高い会社ほど人材育成が必要か?
nyattx
PRO
3
65
(8枚)GROWモデルで目標達成する技術 部下育成の基本
nyattx
PRO
0
1.5k
Other Decks in Business
See All in Business
2025年10月副業制度運用者の実態調査
fkske
0
170
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
380k
BizMowサービス資料紹介
bizmow
0
110
Rakus Career Introduction
rakus_career
0
420k
採用案内2025年ver2
hdn_tocci
0
290
採用ピッチ資料
mimirin
0
160
株式会社ギークリー_採用ピッチ資料(2025年10月更新)
opportunity_loves_geek
3
3.6k
ソニックガーデン経営組織論(2025/10版)
kuranuki
1
3.1k
株式会社Nagisa_カンパニーデック
nagisa_recruit
0
990
ITで設備を制御する
tmizushima
1
490
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Oct.
progmat
0
260
製造業界の人とアジャイルをやってみたよ
toshiaki0315
1
570
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
680
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
Transcript
量が質を凌駕するがわかる資料 Copyright©Attax Sales Associates inc.ALL rights reserved.
「量よりも質」と感覚的に⾔う⼈の特徴 Copyright©Attax Sales Associates inc.ALL rights reserved. 2 0 20
40 60 80 100 120 140 行動量 成果 ⾏動を増やすことに慣れないのでストレスに耐えられなくなる
「まずは質より量」と⾔う⼈の特徴 Copyright©Attax Sales Associates inc.ALL rights reserved. 3 0 20
40 60 80 100 120 140 行動量 成果
OODAループの基本 Copyright©Attax Sales Associates inc.ALL rights reserved. 4 O D
O A Observe(観察) Orient(仮説) Decide(意思決定) Act(⾏動)
量をこなすことで⾏動の質がアップするカラクリ Copyright©Attax Sales Associates inc.ALL rights reserved. 5 O D
O A Observe(観察) Orient(仮説) Decide(意思決定) Act(⾏動) 仮説の精度が上がり ⾏動の質もアップする
⾏動の質をアップさせる施策 Copyright©Attax Sales Associates inc.ALL rights reserved. 6 0 20
40 60 80 100 120 140 行動量 成果 O D O A
量が質を凌駕する⼈の特徴 Copyright©Attax Sales Associates inc.ALL rights reserved. 7 0 20
40 60 80 100 120 140 行動量 創意工夫 成果 O D O A O D O A O D O A O D O A O D O A O D O A O D O A O D O A O D O A