Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
来年は”楽しい”1年にしたい
Search
uutan1108
December 19, 2023
Technology
1
1.4k
来年は”楽しい”1年にしたい
エンジニアの成長を応援する忘年LT大会2023
https://engineers.connpass.com/event/298275/
uutan1108
December 19, 2023
Tweet
Share
More Decks by uutan1108
See All by uutan1108
1人150秒、2人で5分 LT
ohmori_yusuke
2
71
Tidy First?個人で実践する経験主義的ソフトウェア設計を読んでみた感想
ohmori_yusuke
2
49
今年始めた 「アニメから得た学びを発表会」
ohmori_yusuke
2
1.9k
行き当たりばったりの二年
ohmori_yusuke
1
350
技書博に参加したら執筆できた
ohmori_yusuke
1
1.8k
開発終了後こそ成長のチャンス!プロダクト運用を見送った先のアクションプラン
ohmori_yusuke
2
290
学生の時に開催したPerl入学式をきっかけにエンジニアが組織に馴染むために勉強会を主催や仲間と参加して職能間の境界を越えていく
ohmori_yusuke
2
650
やりっぱなしで終わらない勉強法
ohmori_yusuke
3
510
OpenAPIにも静的解析とフォーマッターを導入して快適にスキーマ定義する
ohmori_yusuke
2
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
640
室長と気ままに学ぶマイクロソフトのビジネスアプリケーションとビジネスプロセス
ryoheig0405
0
350
RECRUIT TECH CONFERENCE 2025 プレイベント【高橋】
recruitengineers
PRO
0
120
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
540
マルチモーダル理解と生成の統合 DeepSeek Janus, etc... / Multimodal Understanding and Generation Integration
hiroga
0
370
スタートアップ1人目QAエンジニアが QAチームを立ち上げ、“個”からチーム、 そして“組織”に成長するまで / How to set up QA team at reiwatravel
mii3king
2
1.3k
Oracle Cloud Infrastructure:2025年2月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
1
140
個人開発から公式機能へ: PlaywrightとRailsをつなげた3年の軌跡
yusukeiwaki
11
2.9k
5分で紹介する生成AIエージェントとAmazon Bedrock Agents / 5-minutes introduction to generative AI agents and Amazon Bedrock Agents
hideakiaoyagi
0
230
2024.02.19 W&B AIエージェントLT会 / AIエージェントが業務を代行するための計画と実行 / Algomatic 宮脇
smiyawaki0820
10
1.5k
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
490
リアルタイム分析データベースで実現する SQLベースのオブザーバビリティ
mikimatsumoto
0
1.2k
Featured
See All Featured
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
3
370
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Transcript
来年は”楽しい” 1年にしたい エンジニアの成長を応援する忘年LT大会2023 うーたん
自己紹介 • うーたん • 新卒サーバーサイドエンジニア ◦ 株式会社ゆめみ • 趣味 ◦
アニメを見ること • X ◦ @uutan1108
電車の中でスライドを作りました 🚃🚃
今日のテーマ
None
申し込み時
なんか話せるでしょ~ 余裕~
3日前の私
チャレンジし てない 成長 していない 目指しているもの なんてない
話すことない...
社内でコーチングを受ける
本当は 1年何もしてないわけではない 成長していないわけではない コーチング を受けて
なぜネガティブな 振り返りになってしまったのか
なんでネガティブな振り返りになってしまったのか - チャレンジなんてしてない - やる気出せば誰でもできるし... - 成長してない - 他の人の方が成長してるし... -
目指しているものなんてない - 目につくと目指したくなってしまう...
振り返りが外に向いている
振り返りを自分に向ける - チャレンジなんてしてない❌ - 1年でできることなんて限られている - その中で〇〇はできた - 成長してない❌ -
1年前と比較して何かしら成長している - 目指しているものなんてない - 他者を目指してはいけないのかも 目指している人が方針転換したら自分も変わるのか?
“たった”1年で評価しない
“たった”1年で評価しない - 1年で結果にでないこともする - 評価されないから、感謝されないからしない❌ - 自分がしたいから、するべきだと思ったからする! - やらなければ評価されない! -
細く長く - たった1年で達成できなかった❌ - 今年はできなかったけど、今年取り組んだことを来年は もう少し先に!
最後に
四畳半神話大系 ただ好機というものはなかなか掴まえにくいものでしてね、 まるで好機のように見えないものが実は好機であることもあれば、 まさに好機だと思われたことが後から考えれば まったくそうではなかったということもございます。 ー老婆
来年の予定
PHPカンファレンス北海道2024 (コアスタッフ) 1月
BriKaigi2024 (15分枠 発表) 1月
PHPカンファレンス関西2024 (LT発表) 2月
PHPerKaigi 2024 (LT発表) 3月
お わ り