Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
来年は”楽しい”1年にしたい
Search
uutan1108
December 19, 2023
Technology
1
1.5k
来年は”楽しい”1年にしたい
エンジニアの成長を応援する忘年LT大会2023
https://engineers.connpass.com/event/298275/
uutan1108
December 19, 2023
Tweet
Share
More Decks by uutan1108
See All by uutan1108
勉強会から始まった僕のDevRel~新卒エンジニアがつないだ2年間の軌跡~
ohmori_yusuke
1
260
WebエンジニアがSwiftをブラウザで動かすプレイグラウンドを作ってみた
ohmori_yusuke
0
180
アニメがエンジニアをつなぐ!「エンジニアニメ」勉強会が巻き起こすCo-Creationの波
ohmori_yusuke
0
150
組織が大きく変わろうとするとき、自分はどうありたいかを考えている
ohmori_yusuke
19
6.6k
技術以外をきっかけに交流するエンジニア向け勉強会
ohmori_yusuke
0
59
デザインって“感覚”だけじゃないVibe Codingからの気づき
ohmori_yusuke
3
90
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
160
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
1
590
市町村のオープンデータを使って「公園・トイレの口コミマップ」を作ってみた
ohmori_yusuke
0
380
Other Decks in Technology
See All in Technology
Dify on AWS 環境構築手順
yosse95ai
0
170
Amazon Athena で JSON・Parquet・Iceberg のデータを検索し、性能を比較してみた
shigeruoda
1
210
AIを使ってテストを楽にする
kworkdev
PRO
0
260
「タコピーの原罪」から学ぶ間違った”支援” / the bad support of Takopii
piyonakajima
0
150
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
320
マルチエージェントのチームビルディング_2025-10-25
shinoyamada
0
210
戦えるAIエージェントの作り方
iwiwi
3
1.3k
AI機能プロジェクト炎上の 3つのしくじりと学び
nakawai
0
150
GPUをつかってベクトル検索を扱う手法のお話し~NVIDIA cuVSとCAGRA~
fshuhe
0
240
パフォーマンスチューニングのために普段からできること/Performance Tuning: Daily Practices
fujiwara3
2
150
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
390
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
260
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Transcript
来年は”楽しい” 1年にしたい エンジニアの成長を応援する忘年LT大会2023 うーたん
自己紹介 • うーたん • 新卒サーバーサイドエンジニア ◦ 株式会社ゆめみ • 趣味 ◦
アニメを見ること • X ◦ @uutan1108
電車の中でスライドを作りました 🚃🚃
今日のテーマ
None
申し込み時
なんか話せるでしょ~ 余裕~
3日前の私
チャレンジし てない 成長 していない 目指しているもの なんてない
話すことない...
社内でコーチングを受ける
本当は 1年何もしてないわけではない 成長していないわけではない コーチング を受けて
なぜネガティブな 振り返りになってしまったのか
なんでネガティブな振り返りになってしまったのか - チャレンジなんてしてない - やる気出せば誰でもできるし... - 成長してない - 他の人の方が成長してるし... -
目指しているものなんてない - 目につくと目指したくなってしまう...
振り返りが外に向いている
振り返りを自分に向ける - チャレンジなんてしてない❌ - 1年でできることなんて限られている - その中で〇〇はできた - 成長してない❌ -
1年前と比較して何かしら成長している - 目指しているものなんてない - 他者を目指してはいけないのかも 目指している人が方針転換したら自分も変わるのか?
“たった”1年で評価しない
“たった”1年で評価しない - 1年で結果にでないこともする - 評価されないから、感謝されないからしない❌ - 自分がしたいから、するべきだと思ったからする! - やらなければ評価されない! -
細く長く - たった1年で達成できなかった❌ - 今年はできなかったけど、今年取り組んだことを来年は もう少し先に!
最後に
四畳半神話大系 ただ好機というものはなかなか掴まえにくいものでしてね、 まるで好機のように見えないものが実は好機であることもあれば、 まさに好機だと思われたことが後から考えれば まったくそうではなかったということもございます。 ー老婆
来年の予定
PHPカンファレンス北海道2024 (コアスタッフ) 1月
BriKaigi2024 (15分枠 発表) 1月
PHPカンファレンス関西2024 (LT発表) 2月
PHPerKaigi 2024 (LT発表) 3月
お わ り