Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Princess APIのAPIクライアントをTypeScriptで作ってnpmで公開してみた
Search
uutan1108
June 03, 2023
Technology
1
1.7k
Princess APIのAPIクライアントをTypeScriptで作ってnpmで公開してみた
IM@S Engineer MeetUp REBURNでLTした時のスライドです。
https://imas.connpass.com/event/256931/
uutan1108
June 03, 2023
Tweet
Share
More Decks by uutan1108
See All by uutan1108
勉強会から始まった僕のDevRel~新卒エンジニアがつないだ2年間の軌跡~
ohmori_yusuke
1
220
WebエンジニアがSwiftをブラウザで動かすプレイグラウンドを作ってみた
ohmori_yusuke
0
170
アニメがエンジニアをつなぐ!「エンジニアニメ」勉強会が巻き起こすCo-Creationの波
ohmori_yusuke
0
140
組織が大きく変わろうとするとき、自分はどうありたいかを考えている
ohmori_yusuke
19
6.5k
技術以外をきっかけに交流するエンジニア向け勉強会
ohmori_yusuke
0
54
デザインって“感覚”だけじゃないVibe Codingからの気づき
ohmori_yusuke
3
87
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
150
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
1
560
市町村のオープンデータを使って「公園・トイレの口コミマップ」を作ってみた
ohmori_yusuke
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
78k
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
330
GC25 Recap+: Advancing Go Garbage Collection with Green Tea
logica0419
1
430
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
1.1k
【新卒研修資料】LLM・生成AI研修 / Large Language Model・Generative AI
brainpadpr
25
17k
SwiftUIのGeometryReaderとScrollViewを基礎から応用まで学び直す:設計と活用事例
fumiyasac0921
0
150
Why React!?? Next.jsそしてReactを改めてイチから選ぶ
ypresto
10
4.5k
AWSにおけるTrend Vision Oneの効果について
shimak
0
140
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
580
20201008_ファインディ_品質意識を育てる役目は人かAIか___2_.pdf
findy_eventslides
1
530
SoccerNet GSRの紹介と技術応用:選手視点映像を提供するサッカー作戦盤ツール
mixi_engineers
PRO
1
190
20250929_QaaS_vol20
mura_shin
0
130
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Transcript
Princess APIのAPIクライアントを TypeScriptで作ってnpmで公開し てみた IM@S Engineer MeetUp REBURN うーたん
自己紹介
うーたんです • 名前 ◦ うーたん ◦ 大森裕介 • 副業は新卒サーバーサイドエンジニア •
矢吹 可奈を担当
SNS • Twitter ◦ @uutan1108 • GitHub ◦ OHMORIYUSUKE
参加したきかけ
今回、初参加です! 大学2年のころのイベントに参加したかったが参加でき なかった。今回は、3年前よりレベルアップしたのでオフ ラインで参加!!
作ったもの
TypeScriptでAPIクライアントを作っ た • Princess — Public REST APIの TypeScriptのAPIクライアント •
ひたすら型定義をしてテストをたく さん書いた • Princess — Public REST APIは アイドルの情報が取得できる WEB API https://github.com/OHMORIYUSUKE/princess-api -sdk/tree/main
Princess — Public REST API • アイドルの情報やゲームの イベント情報が取得できる • 20個以上のエンドポイント
モチベーション 1. イベントをconpassで発見する 2. 何か作って発表したい!! 3. 前に使ったことがあるアイマス関連のAPIクライアントを作ろ う! 4. どうせならnpmに公開したい(公開するのムズそう)
5. テストも書きたいし、ドキュメントも書きたい 6. そして、自分で作ったnpmパッケージを使って満足感を感じた い!
実装
これだけでnpmにリリースできた • semantic-release ◦ パッケージ公開 ◦ バージョン管理 ◦ リリースノートの作成を自動化
テストをChatGPTに教わりな がら書いた • GPTに構造体を教えて、テ ストを書いてと頼んだら書い てくれる。 • 勝手に謎のパッケージを定 義してくるので注意してあげ た
• JSONから構造体も作ってく れる
おしゃれなドキュメント(typedoc) • READMEをおしゃれに表示してくれる • コードに書き込んだ メソッドのコメントを ドキュメントに変換
感想
感想 • 意外と簡単にnpmに公開できた • ひたすら型を定義するのは辛い • エンドポイントが多くて実装が間に合わなかった • ChatGPTにJSONを教えて型を作ってもらうとサボれる •
TestもChatGPTに質問しながら書いた(Testを書いたの初めて かも)
package.jsonに名前が入るのがいい • Node.jsのパッケージ(ライブラリ)管理ファイルに自分のパッ ケージ名が書き込まれる嬉しさ • importするたびに感じる 「npmからインストール したパッケージだぁ」感
完成させられなかったけ ど、npmにも公開できた し、テストも書けた、ド キュメントも書けたし、よ し!
次にやりたいこと
色々なところに表示してるアイドルの誕生日を自分のパッケージに変更 する • 今回、公開したパッケージでアイドルの情報を取得して 各ページに誕生日を表示したい! ホームページ GitHubトップ
ご清聴ありがとう ございました!!