Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最近のNAS製品事情
Search
okinari
October 24, 2018
Technology
0
52
最近のNAS製品事情
okinari
October 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by okinari
See All by okinari
AWS Lambda(+API Gateway)でバイナリを扱う話
okinari
0
75
僕の家からリモコンが消えた話(NatureRemoについて)
okinari
0
53
コンストラクタ、知ってますよね?
okinari
1
100
スマートスピーカーのすゝめ
okinari
0
44
Flutterで簡単なアプリを作ってみる
okinari
0
23
Webマーケティングとは?
okinari
0
34
エンジニアにも知ってほしいWebマーケティングの世界
okinari
2
380
データ収集のすゝめ
okinari
1
290
FlutterをWEBエンジニアが扱ってみたお話
okinari
0
450
Other Decks in Technology
See All in Technology
[OCI Technical Deep Dive] OracleのAI戦略(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
1
110
LLMでAI-OCR、実際どうなの? / llm_ai_ocr_layerx_bet_ai_day_lt
sbrf248
0
450
dipにおけるSRE変革の軌跡
dip_tech
PRO
1
260
データモデリング通り #2オンライン勉強会 ~方法論の話をしよう~
datayokocho
0
150
Findy Freelance 利用シーン別AI活用例
ness
0
430
Claude Codeから我々が学ぶべきこと
oikon48
10
2.8k
마라톤 끝의 단거리 스퍼트: 2025년의 AI
inureyes
PRO
1
730
Amazon Q Developerを活用したアーキテクチャのリファクタリング
k1nakayama
2
210
Amazon Q と『音楽』-ゲーム音楽もAmazonQで作成してみた感想-
senseofunity129
0
130
AIに目を奪われすぎて、周りの困っている人間が見えなくなっていませんか?
cap120
1
540
Amazon Bedrock AgentCoreのフロントエンドを探す旅 (Next.js編)
kmiya84377
1
140
マルチプロダクト×マルチテナントを支えるモジュラモノリスを中心としたアソビューのアーキテクチャ
disc99
1
420
Featured
See All Featured
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.4k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Scaling GitHub
holman
461
140k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
750
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.8k
Transcript
最近のNAS製品事情
Self-introduction Name: Okinari (おきなり) Twitter:@okinari Job: Web Engineer (Marketing Engineer)
PHP / jQuery(JavaScript) Interested:Flutter(Dart) / Elixir / Python / node.js 2
NASとは? ・NAS = Network Attached Storage の略 ・ネットワークに直接接続して使用するファイルサーバ ・プロトコル -
SMB(Server Message Block)、CIFS(Common Internet File System) あたりを知ってれば、たぶんOK(何が?) - macユーザはAFP(Apple Filing Protocol)も知っておくとGood(何が?) - HTTPを拡張したWebDAVもよく使われている ※ぶっちゃけ、細かいことはよく分からないので、その辺に詳しく方、よろしくお願いします! (爆)
NASとは? ▪取り扱ってるメーカー (商品)としては・・・ ・QNAP (特に商品名はなく、型番のみ ) ・Synology (DiskStation) ・NETGEAR (ReadyNAS)
・ASUSTOR (特に商品名はなく、型番のみ ) ・IOデータ (LANDISK) ・Buffalo (LinkStation、TeraStation)
NASとは? ▪取り扱ってるメーカー (商品)としては・・・ ・QNAP (特に商品名はなく、型番のみ ) ・Synology (DiskStation) ・NETGEAR (ReadyNAS)
・ASUSTOR (特に商品名はなく、型番のみ ) ・IOデータ (LANDISK) ・Buffalo (LinkStation、TeraStation) } 特に人気が高い(らしい)
QNAP ・OS:QTS (最新ver 4.3.4) (2018/07/06時点) ・LAN外からのアクセス可能 ・クラウドストレージサービスへの自動同期 ・App Center:アプリを追加して、NASを拡張できる ……………(゜o゜;
Synology ・OS:DSM (DiskStation Manager) (最新ver 6.2) (2018/07/06時点) ・LAN外からのアクセス可能 ・クラウドストレージサービスへの自動同期 ・ダウンロードセンター:アプリを追加して、NASを拡張できる
……………(゜o゜;
App Center & ダウンロードセンター ・CMS(Wordpress、Joomlaなど) をポチポチでインストール可能 ・Node.js、PHP、Java(Tomcat)、Perl、Python、走ります! ・PostgreSQL、MySQL(MariaDB) もOK ・Chrome、Firefox、Facebookなどもインストールできるらしい
(どう使うの・・・?) ・docker、入っちゃうっぽい
…(゚Д゚)ハァ? (なんだこれは。 NAS…? もう違うだろ…。)
みなさんもNASが欲しくなったでしょう?
おわり