Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FlutterをWEBエンジニアが扱ってみたお話
Search
okinari
May 19, 2018
Technology
0
440
FlutterをWEBエンジニアが扱ってみたお話
okinari
May 19, 2018
Tweet
Share
More Decks by okinari
See All by okinari
AWS Lambda(+API Gateway)でバイナリを扱う話
okinari
0
68
僕の家からリモコンが消えた話(NatureRemoについて)
okinari
0
48
コンストラクタ、知ってますよね?
okinari
1
96
スマートスピーカーのすゝめ
okinari
0
39
最近のNAS製品事情
okinari
0
31
Flutterで簡単なアプリを作ってみる
okinari
0
21
Webマーケティングとは?
okinari
0
32
エンジニアにも知ってほしいWebマーケティングの世界
okinari
2
370
データ収集のすゝめ
okinari
1
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
1
1.6k
Building Products in the LLM Era
ymatsuwitter
10
4.4k
家電アプリ共通PF "Linova" のAPI利用とPostman活用事例ご紹介
yukiogawa
0
130
ビジネスと現場活動をつなぐソフトウェアエンジニアリング~とあるスタートアッププロダクトの成長記録より~
mizunori
0
210
Ask! NIKKEI RAG検索技術の深層
hotchpotch
13
2.8k
Datadog APM におけるトレース収集の流れ及び Retention Filters のはなし / datadog-apm-trace-retention-filters
k6s4i53rx
0
320
High Performance PHP
cmuench
0
140
サーバーレスアーキテクチャと生成AIの融合 / Serverless Meets Generative AI
_kensh
12
3k
Postmanを使いこなす!2025年ぜひとも押さえておきたいPostmanの10の機能
nagix
2
120
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
1
110
The 5 Obstacles to High-Performing Teams
mdalmijn
0
270
技術的負債解消の取り組みと専門チームのお話 #技術的負債_Findy
bengo4com
1
1.2k
Featured
See All Featured
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
540
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.8k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
8
270
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.3k
Transcript
をWEBエンジニアが 扱ってみたお話 2018/05/17 Flutter勉強会 in 福岡 #0
自己紹介 名前:okinari Twitter:@okinari 仕事:ECカートシステムをいじってました(過去形) 最近は、新しいプロダクトを作ろうとしてます 言語:PHP, JavaScript, Java, (Ruby, node.js)
Flutter歴:1週間くらい
目次 ・自己紹介 ・Flutterとは? ・Flutterの特徴 ・Flutterのおすすめポイント ・Flutterの残念ポイント ・Dartとは? ・よく分からない何かを作りました ・小話(飛ばすかも) ・感想
Flutterとは? ・Googleが作ったDart言語のフレームワーク ・クロスプラットフォームモバイルUIフレームワーク - iOSとAndroidのネイティブアプリが1つのコードで作れる ・まだベータ版 - 2018年2月末頃にベータ版がリリース
Flutterの特徴 ・豊富なWidget(UIパーツ)が準備されている - Widgetを組み合わせていき、画面を作成する ・ホットリロード機能 - かなり高速(少しの修正なら1秒程度)で、状態を保存したままリロード可能 ・ステートフル(状態を保持) - Sessionに値を保存して、画面遷移後取り出して・・・という作業から解放
Flutterのおすすめポイント ・Google製だから、それなりに安心 ・まだベータ版だが、ドキュメントがしっかりしてる ・環境構築のための依存関係確認ツールがついてる - flutter doctor コマンド ・FireBaseとの連携が容易(らしい) -
具体的にはまだ何もやってないけど・・・
・ドキュメントが英語のため、英語が読めないと辛い - Google(翻訳)先生、お願いします! - 公式がいつか日本語化されるはず Flutterの残念ポイント
Dartとは? ・Googleが作った言語 ・JavaにJavaScriptの要素を注入(イメージ) ・情報がほぼ英語なのd(ry ・Flutter以外の使いどころが分からない - Googleのサービスの一部(AdWords, AdSence)はDartで動いている - JavaScriptへ変換できるらしい(トランスパイル?)
メモ帳もどき(?) よくわからない何かを作りました
メモ帳もどき(?) よくわからない何かを作りました
メモ帳もどき(?) よくわからない何かを作りました
変数を追いかけるのにちょっと悩んだお話 ・デバッグしたい - PHPのデバッグ → var_dumpで処理中の変数の中身を確認しながらデバッグ - 同じような関数が見つからない(print関数はオブジェクトの中身が見えない) ・IDEでブレークポイント打って、変数の中身を見ましょう -
Java & Eclipse で開発してる人ならば、たぶん当たり前…orz ・エディタでソース編集、コンソール実行の場合…IDEを使いませんか?(提案)
Widgetでの画面作成のイメージの話 ・WEB → HTMLのタグを配置して画面を作成 ・Flutter → Widgetを配置して画面を作成 - Swing(Java)のイメージが近い ・WEBデザイナーにUI設計を依頼するのが難しそう
- HTMLではないため、WEBデザイナーが画面を作成するには難易度が高め
感想 ・Javaを使ってる人は、スムーズに使える - Androidの開発してた人がiOSの開発をできるようになることが目的かも ・IDEを使わないと、めっちゃ大変 - 「エディタでコード書いて、コンソールで実行」は初心者に厳しい ・EclipseプラグインのSwingDesignerみたいなやつがあると、画面作成が捗る
ご静聴ありがとうございました。