Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

隠岐プラザホテル / 求職者向け会社紹介

隠岐プラザホテル / 求職者向け会社紹介

隠岐プラザホテル / 求職者向け会社紹介

ONE TERASU

May 21, 2024
Tweet

More Decks by ONE TERASU

Other Decks in Business

Transcript

  1. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 1 P .03 P

    .07 P .22 P .28 P .32 P .35 会社概要 企業について 仕事内容 働き⽅・福利厚⽣ 採⽤・選考フロー お問い合わせ先 1 2 3 4 5 6
  2. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 3 隠岐プラザホテルは島根県隠岐郡隠岐の島町にある⽼舗ホテル です。1971年に開業し、これまで島の⽞関⼝として、時代と共 に観光客を迎え続けて来ました。私たちは、これからの「観

    光」と「島の未来」を担う企業として挑戦を続けていきます。 社名︓株式会社 隠岐プラザホテル 住所︓島根県隠岐郡隠岐の島町港町天神原11-1 代表者名︓横地廉平 設⽴︓1971年6⽉(昭和47年) 資本⾦︓370,000,000円 就業者数︓約30名(パートタイム社員含む)
  3. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 4 島 根 県

    隠 岐 郡 隠 岐 の 島 町 隠岐の島町は、島根半島から北約70kmに位置する、隠岐諸島の中でも 最⼤の島です。『古事記』にも登場するほど⻑い歴史を持ち、⽜突き や蓮華会舞など独特の伝統⽂化をみることができます。国連の機関で あるユネスコの「ユネスコ世界ジオパーク」にも認定されており、⼤ 地の成り⽴ちや歴史⽂化、独⾃の⽣態を持つ珍しい島です。 美しい⾃ 然に恵まれた離島でありながら、古より⼈と⽂化の交流が盛んで、後 ⿃⽻上皇や後醍醐天皇の遠流の地として定められた歴史や、北前船の 寄港地として栄えた歴史があります。⻑い歴史の中で⽣まれた多様で 豊かな⽂化は今もなお受け継がれ、隠岐に魅了された多くの⼈々が移 り住む、移住者の多い島としても有名です。 松江市 出雲市 隠岐の島町
  4. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 5 当社は「故郷への恩返しを」との想いで1971年に隠岐の島に 創業して以来、地域の⽅々をはじめ、多くの⽅に⽀えられ、隠 岐の島と共に50数年の歴史を刻んで参りました。これまで皇室

    の⽅々や政財界、各分野の著名⼈などにも宿泊していただき、 今では地域を代表するホテルの⼀つです。私たちは、ホテルス タッフとして常に創造性を追求し、お客様に忘れられないひと ときを提供しています。これから⼊社する皆さんには、枠にと らわれないアイデアで、お客様と地域社会への新たな貢献を期 待しています。当社への宿泊をきっかけに、⼈と⼈、⼈と地 域、それぞれがつながることによって、みんなが幸せになる未 来を⽬指し、共に頑張りましょう。 【プロフィール】 隠岐の島町出⾝。1972年⽣まれ。隠岐の島町の中学を卒業 後、単⾝上京し東京の柔道の私塾「講道学舎」に⼊寮。⾼校・ ⼤学と柔道漬けの⽣活を送る。⼤学卒業後、横浜・桜⽊町のフ ルサービス型のシティホテルに⼊社し、ベルサービス、フロン トクラークを経て、法⼈営業を主とした販売促進課に従事す る。2000年に隠岐の島町にUターンし、株式会社隠岐プラザホ テルに⼊社。フロント・配膳・客室・企画・販売とマルチに現 場に携わりながら、⽀配⼈・総⽀配⼈を経て現在に⾄る。 横地 廉平 YOKOZI RENPEI 代表取締役 5代⽬社⻑
  5. 7 「喜びの創造」 新 し く ⾃ 由 な 発 想

    と 想 像 を 源 と して 、 「 ⾷ 」 「 も て な し 」 「 設 え 」 か ら 【 喜 び 】 と 【 笑 顔 】 を 提 供 し ま す 。 Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 企 業 理 念 経 営 理 念
  6. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 8 コンシェルジュ として様々な情 報提供をし、顧

    客満⾜度の向上 を図る。 住 ⺠ と の 交 流 飲 ⾷ 店 情 報 観 光 情 報 アクティビティ情報 宿 泊 施 設 エ リ ア 情 報 隠岐の⽞関⼝と してお客様を地 域に送客するこ とで、地域活性 化を図る。 観 光 客 OKI PLAZA SEA GATE 〜隠岐に来島いただいた時に、笑顔になって帰っていただく〜 当社では、地域協働による繁栄共存ため「OKI PLAZA SEA GATE」という新たなブランド構想を⽴ち上げました。海の⽞関⼝「⻄郷港」か ら徒歩約5分、空の⽞関⼝「隠岐空港」より⾞で約10分の⻄郷エリアという⽴地を⽣かし、島外からの来島者にとって隠岐の島の旅がよりよ いものになるよう、コンシェルジュとしてお客様をサポートします。隠岐の島の⽞関⼝である私たちの元に、地域の情報・魅⼒が集まり、そ れに触れた⼈々が地域に出かけていく。そんな新しい観光のカタチを創出することで、隠岐の島全体の活性化を⽬指します。 観 光 客 と 地 域 を マ ッ チ ン グ 地 域
  7. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 9 0 1 .

    ホ テ ル 訪れた⼈が笑顔で帰っていく、ここにしかない宿泊体験 隠岐の島全体の活性化を実現するためには、より多くのお客様に訪れていただき、私たちを、そして地域を愛してもらわなくてはいけません。 そのために、島外の⼈と島内、島内の⼈と⼈をつなぐHUBとして、⼈や情報が繋がる場を提供し、併せて、「⾷」・「もてなし」・「設 え」(しつらえ)の3つを機軸にした新たな隠岐の島町ブランドを⽴ち上げました。 【ブランド形成のキーワード】 1. 「⾷」「もてなし」「設え」の3つのキーワードを軸にした町の新たなブランド構築を提供する 2. ポストコロナの多様なニーズに応える「タイプの異なる宿泊施設」を展開し活⽤する 3. 四季により異なるソフトブランデングを構築し、観光シーズンの平準化を図る 4. 島⺠・旅⼈等の様々な⼈々の交流の場を提供する お 客 様 そ れ ぞ れ の ニ ー ズ に 合 わ せ て 3 つ の ブ ラ ン ド を 展 開 03. ゲストハウス 0 2 . 旅 館
  8. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 10 隠岐の島・美味しい海の宿 隠岐の観光拠点「⻄郷港」に位置し、島のランドマークとして、昭和47年に開業した歴史ある旅館型 ホテルです。すべての客室が海側に⾯しており、「出⾈⼊⾈」の離島ならではの光景を楽しめます。

    35室、200⼈が収容可能な隠岐を代表する宿泊施設として、皇室の⽅々や数々のVIPの⽅々等、多 くの観光客の皆様にご利⽤いただいています。また、地元の⽅には結婚式等冠婚葬祭、忘年会等の宴会 にも利⽤されています。 0 1 . ホ テ ル
  9. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 11 “島のひかり”が彩なす海の宿 すぐ⽬の前で⽇本海を感じることができる、隠岐諸島で⼀番海に近い海辺の宿です。⻄郷港から⾞で2 0分のところにある鄙びた漁村に佇んでおり、⽬の前の⽇本海に沈む⼣焼けや漁⽕、満天の星空など

    “ひかり”に彩られながら、島を感じることができます。港町から離れた⾃然に囲まれたこの宿は、喧騒 を忘れて穏やかな時の流れを愉しむことができると、⼥性から⼈気です。客室数は11部屋、収容⼈数 45⼈となっています。 0 2 . 旅 館
  10. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 13 ⼈は、⼈なか、⼈と共に 本館である隠岐プラザホテルの近くにオープンしたゲストハウスです。ゲストハウスとは、プライベー ト性の⾼いホテルや旅館とは異なり、キッチンやリビングルームを他のゲストと共有し、宿泊者同⼠・

    宿のスタッフ・地域の⼈々など、他者との繋がりを重視した宿泊施設です。そのため、宿泊料⾦がリー ズナブルで、地域に根ざした交流体験を求める⼀⼈旅のお客様や、安価に宿泊したいビジネスユーザー に⼈気です。ヒトナカは、お客さまに⾃分らしくのびのびとこの町の、この地域の⼈の中で過ごしてい ただきたい、そんな思いを持っています。 0 3 . ゲ ス ト ハ ウ ス
  11. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 14 H i t

    o _ N a k a 港 町 ・ 2021年オープン ・築105年の古⺠家をフルリノベーション ・ シングル2部屋、ツイン2部屋 ・ バストイレ共⽤ ・ ビジネスでの利⽤が多い H i t o _ N a k a ⻄ 町 ・ 2022年オープン ・ 古⺠家をリノベーション ・ ツイン2部屋、フォース1部屋 ・ 各お部屋にバストイレあり ・⼀棟貸切や家族での利⽤も多い 隠岐プラザホテル創業者・横地治男が残した⾔葉です。⼈は⼈の中、つまりは家族や親類、友⼈、そしてさま ざまな地域、社会のいろいろな⼈達の中で育つということ。宿も同じであり、その地域の⼈と暮らしの中にあ るからこそ、⼼地よく、温もりのある時間を創造できる。Hito Nakaはそんな思いから⽣まれました。 ⼈は⼈なか ⼈と共に 喜びの創造 お役に⽴つ ⼰をつくす 今、今を⽣きる。
  12. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 15 H i t

    o _ N a k a の コ ン セ プ ト ・ ゲストハウス単体ではなく、周りの商店街⼀体を宿として考える。 ・魅⼒を伝えるために、商店街を紹介したコンセプトブックを作成。 ・ ゲストハウスだけでは魅⼒が半減してしまうので、周りと共に盛り上げる。 ・インバウンド(外国⼈観光客)の利⽤も増加している。
  13. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 17 隠 岐 の

    新 鮮 な ⿂ 介 古くから漁業の島として栄えてきた隠岐諸島。沖合の海域は、対⾺海流(暖流)とリマン海流 (寒流)の混交域のおかげで、⽇本有数の好漁場に恵まれており、様々な海産物が⽔揚げされ ています。当社では、その時その時の旬を⼀番⼤切にし、お客様をおもてなしています。 鮮 ⿂ 剣先イカ ⽩バイ⾙ サ ザ エ 岩 牡 蠣 松葉ガニ
  14. お 客 様 の 声 を ⽇ 々 ⼤ 切

    に し 、 よ り 魅 ⼒ あ る 宿 を 創 り 続 け る アンケートや⼝コミを通じて寄せられる声を真摯に受け⽌め、サービスの質を⽇々向上させています。絶えず変化するお客様のニー ズをいち早く応え、⼀歩先を⾏くサービスを提供することで、満⾜度の向上やリピーター獲得につなげます。お客様の⼩さな不便さ も⾒逃さず、指摘されても改善の機会と捉えて、サービス改善に活かしています。 Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 18 建物は古いが、お部屋はきれいだった! エレベーターが⼀機しかないのは不便だった... フロントの接客も素晴らしく、 料理もおいしかった! 宿 泊 者 ス タ ッ フ アンケートを通じて いい点、悪い点を指摘 改善したより良い サービスを提供 私たちは、お客様の声も⼤切にしています。⽇々 アンケートや⼝コミで確認し、お客様に選んでい ただける宿となるため、常に改善を⼼がけていま す。
  15. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 22 フロント受付 ホテルのフロント業務は、お客様の滞在が快適で⼼温まる ものになるように、第⼀線で対応する重要な役割です。

    チェックインから滞在中の注意事項のご案内、チェックア ウトまでの全てを⾏う業務で、常にお客様のニーズに応え る柔軟性と、細やかな気配りが求められます。当社では都 市部のホテルとは違った、温かみと親近感のある“離島ら しい接客”を⼼がけており、すべてマニュアル通りではな く、それぞれのお客様に合った、親切で適切な接客をして います。フロント業務は、⼈と接することの喜びを感じら れる、社交性とサービス精神を兼ね備えた⼈にとって理想 的なお仕事です。 様々な質問を受けるので、地域の情報や 周辺のお店、よく聞かれることについて 熟知しておく必要があります。 館内1階ロビーには様々な隠岐のお⼟産 を販売している売店があります。この売 店のレジ作業や品出しの業務も⾏います。
  16. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 23 予 約 管

    理 ・ 事 務 電話やメール、ホテル専⽤の予約システムを使⽤して宿泊 予約の管理を⾏います。その内容は、予約受付からデータ ⼊⼒、宿泊記録の更新、部屋の割り当て、特別な要望への 対応に⾄るまで、多岐にわたります。このバックオフィス 業務は⽬⽴たないかもしれませんが、お客様がスムーズに チェックインし、旅⾏を楽しむための⾮常に重要な業務で す。また、当⽇予約やキャンセル、⽇程変更にも迅速に対 応し、客室稼働率の向上に貢献しなくてはいけません。こ ういった事務作業は、ホテル運営の基盤を⽀える、重要な 役割を担っています。 隠岐プラザホテルでは、展開する3つの ブランドすべての予約管理を⼀括して ⾏っています。 イベントやツアーなど⼤⼈数の予約もあ ります。他のスタッフや関係企業と相談 しながらお部屋の確保します。
  17. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 24 調 理 当社では、離島ならではの海産物をふんだんに使った料理

    を提供しています。お客様の中には料理を⼀番の楽しみに くる⽅もいらっしゃるので、ホテルの看板となる業務で す。調理スタッフは、新鮮な⾷材を仕⼊れて、野菜の⽪む きや⿂の下処理などの仕込み作業を⾏い、⾷事の提供時間 に合わせて調理を⾏います。ホテルの調理は飲⾷店と違 い、⾷事の時間やメニュー、予約数があらかじめ決まって いるため、⼀度に⼤量の料理を提供する必要があります。 繁忙期や宴会の場合、⼀度に何百⼈分を準備する必要があ るため、 料理の味や⾒た⽬に加えて、効率的な作業が求められま す。 教育体制を整えているので、料理初⼼者 の⽅でも安⼼して就業できます。また、 料理に必要な資格は取得⽀援をしていま す。 調理や盛り付けの他に、お客様が⾷事で 使った⾷器や、調理で使った鍋などの調 理器具を洗う業務もあります。
  18. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 25 ウェイター・ウェイトレス ウェイター・ウェイトレスはお客様の注⽂を聞き、料理 を運んだり空いたお⽫を⽚づけたりするのが仕事です。

    ただ配膳・下膳をするだけでなく、店内全体の様⼦に⽬ を配ることや、料理の調理⽅法や素材などをお客様に聞 かれることも多いので、料理に関する知識も求められま す。料理で使われている⾷材は四季によって異なります。 特に松葉ガニや隠岐⽜など隠岐の特産品に関しては質問 が多いので、特徴や背景、歴史を踏まえた知識を⾝につ ける必要があります。 料理は事前に準備しているので、注⽂を 取ることは少ないですが、お客様が快適 で楽しい⾷事を楽しめるよう、細⼼の注 意を払う必要があります。 お酒の提供も多いので、歓談や⾷事を楽 しんでいるお客様に失礼のないように、 飲み物をテーブルに運びます。
  19. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 26 清掃業務 ホテルの清掃業務は、客室や共⽤エリア、お⾵呂を掃除し て清潔で快適な環境を保つための業務です。内容は客室全

    体の清掃からシーツ類の交換、ベッドメイキング、バス ルームの清掃、アメニティの補充など多岐に渡ります。ホ テル清掃は、わずかな汚れやホコリ、髪の⽑だけでも重⼤ なクレームにつながる可能性があるので、妥協は許されま せん。時間に追われて必要な清掃を省略したり、⼿を抜い たりすると、お客様からの評価が下がるため、常に⾼い清 掃のクオリティが求められます。 ベットのシーツ類のリネンは、ホテル内 にあるリネン室で洗濯からクリーニング までを⾃社で⾏っています。 清掃業務は主にパートやアルバイトの⽅ にお願いをしています。スタッフは、シ フトを管理したり、働きやすいようにサ ポートします。
  20. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 28 “ホテルスタッフは表現者であれ” ホテルマンはただのサービス提供者ではなく、ホテルの魅⼒を体現し、お客様に滞在の記憶を⾊鮮やかに刻む表現者です。 「ようこ

    そ」「おはようございます」「いらっしゃいませ」といった⾔葉をただ発するのではなく、微笑み、⾔葉遣い、感情、動作⼀つ⼀つ を気にしながら表現する必要があります。どれだけ忙しくても、嫌なことがあったとして、お客様の前ではプロとして振る舞わなけ ればいけません。お客様にとっての特別な体験を創出するため、ホテルマンは常に最⾼の表現を⼼がける必要があるのです。 ⼤ 切 に し て ほ し い 価 値 観 “他⼈より常識⼈であれ” ホテルマンは、お客様と直接コミュニケーションをとる職業です。そのため、⾝だしなみや⾔葉遣い、マナーなどをしっかり磨いて おかなければなりません。社会⼈としての「常識」を、まずは当たり前に⾏うことを⼤切にして、⽇々業務に取り組んでほしいと考 えています。また、物事を俯瞰的に捉えるための⼒を養い、お客様や⼀緒に働くスタッフの⽴場や考えの全体像を理解する努⼒をし ましょう。物事を俯瞰的に捉えることで、⾏き違いやトラブル対応を解消することにも役⽴ちますし、ホテルマンとして、さらなる 成⻑ができます。
  21. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 29 ◉ 若⼿の働きやすい職場 従業員構成は20代︓4⼈、30代︓8⼈、40代︓7⼈、50代︓6⼈、60代︓5⼈と若⼿が多く活躍している職場です。

    また、⼥性が多いのも特徴の⼀つです。 ◉ 休暇制度の充実 年末年始休暇はもちろん、育児休暇、介護休暇、看護休暇など様々な休暇制度を整えています。 ◉ 有給取得率の向上 当社の平均取得⽇数はおよそ9⽇です。ただし、5〜10⽉は繁忙期のため、11⽉〜4⽉の閑散期に積極的に取得してもらっています。 ◉資格取得⽀援 調理免許、⽇本酒マスター、簿記、秘書検定、バスの運転等の資格を取得できます。取得希望者には、受講料等の⽀援を⾏なっています。 ◉さまざま補助 書籍購⼊補助、住宅補助(1.5万円)等の補助をしています。 ◉ 社内イベントの実施 社内コミュニケーションを図るために、BBQや慰労会など様々なイベントを実施しています。 職 場 環 境 と 福 利 厚 ⽣
  22. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 30 坂⽥さん(部署︓営業部/⼊社2年⽬) 隠岐の島町出⾝で、⼩さい時からホテルの仕事に興味がありました。会社⾒学 の際に聞いた、思いやビジョンに共感したのが⼊社の決め⼿です。現在は電話

    対応や売上管理を中⼼に、フロント業務や、POP作成なども任されています。 ⽇頃からお客様のために何ができるかを真剣に考え、話し合う機会が多く、そ れが互いを⾼め合う機会にもつながっています。憧れの仕事に全⼒で取り組め る⽇々を楽しんでいます。 ⾦崎さん(部署︓営業部/⼊社1年⽬) 元々⼈と話すのが苦⼿で、そんな⾃分を変えるために⼊社しました。現在はホ テルのフロントで、接客全般を⾏っています。フロントの仕事はホテルの顔で す。責任もありますが、笑顔で帰られるお客様の姿が、やりがいにつながって います。お客様から接客のお礼としていただいたお⼿紙が、私の宝物です。現 在は⼦育て中ですが、周りの理解もありますし、笑顔が多く優しい⽅ばかりの 会社なので、働きやすいです。 先 輩 イ ン タ ビ ュ ー
  23. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 32 営 業 部

    調 理 部 “ありがとう”と⾔われて、幸せを感じる⼈と⼀緒に働きたい 私たちはお客様の喜びを創出するため、細部までこだわったサービスを提供しています。その原動⼒となるのが、お客様からいただく感謝の ⾔葉です。感謝の⾔葉が⼒となり、より良いサービスを提供できるようになる。そしてそれが新たな感謝の⾔葉へとつながっていく。この循 環の中で働けることが、この仕事の魅⼒です。「ありがとう」という⾔葉が好きな⽅にぴったりの仕事です︕ 業務内容︓接客・フロント・配膳、清掃 必要な資格・スキル︓普通⾃動⾞運転免許、基本的なPCスキル 就業時間︓変形労働時間制 時間1︓8時30分〜12時00分 時間2︓16時00分〜21時30分 6時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度 業務内容︓和⾷・海鮮料理の調理、仕⼊れ・仕込み・⽚付け 必要な資格︓普通⾃動⾞運転免許、調理師 ※新卒採⽤の場合、調理師免許は⼊社後に取得できます。 就業時間︓変形労働時間制 時間1︓8時30分〜12時00分 時間2︓16時00分〜21時30分 6時00分〜21時00分の時間の間の8時間程度
  24. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 33 1 . 職

    場 ⾒ 学 実際に職場に来て仕事⾵景を⾒学できます。職場の雰囲気や職業体験も可能です。 2 . カ ジ ュ ア ル ⾯ 談 ⾯接の前に⾯談を⾏い、仕事内容や働き⽅に関して⾯談します。 ⼼配な点など、質問があればなんでも聞いてください。 3 . ⼀ 次 ⾯ 接 履歴書を提出していただき、⾯接をさせていただきます。 「これまでのこと」より「これから何をしたいか」を重視します。 4 . 最 終 ⾯ 談 就職の時期や給与⾯など具体的なお話しをさせていただきます。 5 . 内 定 採 ⽤ フ ロ ー まずはお気軽に 職場⾒学から︕ ホテルの中を各所の説明や、ブラ ンドの解説、働いている⽅の話を 実際に聞くことができます。ま た、 希望があれば、スタッフと⼀緒に フロントやレストランの接客、客 室の清掃、 調理助⼿などを体験す ることも可能です。実際に職場を ⾒てみると、仕事や業界について の理解も深まるので、お気軽にご 参加ください︕
  25. Copyright Okipalazahotel, Inc. All Rights Reserved. 34 この島をより魅⼒的な島にするには、若い⽅の⼒が必要です。そして隠岐プラザホテル では、若々しい熱意と新しいアイデアを必要としています。『地球を感じる島・⼈情の 島・隠岐』で全国各地または世界中からご観光・ビジネス等でいらっしゃるお客様を⼀

    緒に「おもてなし」してみませんか︖あなたのご応募をお待ちしています︕ ぜひ︕私たちと⼀緒に 素敵な隠岐を創りましょう︕ 職場⾒学・⾯談の申し込みは電話か メールからお問い合わせください︕ 株式会社 隠岐プラザホテル 〒 685-0015 島根県隠岐郡隠岐の島町港町天神原11-1 Tel︓08512-2-0111 Email: [email protected] 担当︓総務部⼈事担当 横地