Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Autonomous Database サービス・アップデート (FY24)

Autonomous Database サービス・アップデート (FY24)

2023/6以降のOracle CloudのAutonomous Databaseのサービス・アップデート(新機能)についてまとめた日本語資料です。
Autonomous Database / Autonomous Data Warehouse / Autonomous Transaction Processing / ATP / ADB / ADW / Oracle Cloud Infrastructure / OCI

以前のアップデートはこちらをご覧ください。
https://speakerdeck.com/oracle4engineer/adb-service-update-jp-fy23
https://speakerdeck.com/oracle4engineer/adb-service-update-jp

oracle4engineer

June 07, 2024
Tweet

More Decks by oracle4engineer

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | はじめに 本資料は、表紙に記載の日付時点における、

    Oracle Autonomous Database Cloud の技術情報です。 Autonomous Databaseはデプロイモデルとして Autonomous Database Serverless とDedicated Exadata Infrastructure がありますが、本資料では Serverless を対象に記載しています。 Dedicatedについて記載する際はその旨を明記します。 * 旧 Shared 3
  2. Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | はじめに 最新情報や詳細情報は以下もご参照ください

    本資料は、表紙に記載の日付時点における、サービスアップデートを記載します。 詳細情報は以下もご参照ください マニュアル(What’s New) • What's New for Oracle Autonomous Database Serverless • What's New for Oracle Autonomous Database on Dedicated Exadata Infrastructure • Release Notes for Oracle Cloud Infrastructure 4
  3. Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | FY24 Q4

    Autonomous Database 主なアップデート • Multiple Standbys for Cross-Region Disaster Recovery • クロス・リージョン・ディザスタ・リカバリで複数スタンバイの構成をサポート • Always Free with Oracle Database 23ai • Oracle Autonomous Database Free Container Image with Oracle Database 23ai • 23aiがAlways FreeとFree Container Imageで利用可能に • Live Data Sharing Using Database Actions in Autonomous Database • データ共有で最新データの共有が可能に • Refreshable Clone Automatic Refresh Option • リフレッシュ可能クローンの自動リフレッシュオプション 5
  4. 2024/5 • Multiple Standbys for Cross-Region Disaster Recovery • Table

    Format with PAR URLs • Cross-Tenancy Access for IAM Users to Autonomous Database • External Calls with a Customer-Managed Wallet • Allow Different ACLs on Cross-Region Disaster Recovery Peer • Documentation Addition: Best Practices for Low Latency Connections • Always Free with Oracle Database 23ai • Oracle Autonomous Database Free Container Image with Oracle Database 23ai ADB-S サービスアップデート(FY24Q4) Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 6 2024/4 • Cross-Region Cloud Links • Test Workloads Against an Upcoming Patch • Cloning Permissions • Data Studio Updates • Manage Oracle Cloud Operator Access • Apache Iceberg External Tables • Cloud Tables • Cloud Links Offload Targets Without Specifying Database IDs • Live Data Sharing Using Database Actions in Autonomous Database • Updated Version of Oracle Autonomous Database Free Container Image
  5. 2024/3 • Refreshable Clone Automatic Refresh Option • Invoke External

    Procedures • Network File System (NFS) NFSv4 Support • Support for Regular Expressions in DBMS_CLOUD Procedures • Encrypt or Decrypt Data • JOB_QUEUE_PROCESSES Initialization Parameter • Pre-Authenticated Request URLs Access Information • UTL_HTTP allows HTTPS_PROXY Connections ADB-S サービスアップデート(FY24Q4) Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 7
  6. 2024/5 • 23ai database support on Autonomous Database on Dedicated

    Exadata Infrastructure • Support for Database Links from Autonomous Database on Dedicated Exadata Infrastructure to another Autonomous Database • Support for Database Links from Autonomous Database on Dedicated Exadata Infrastructure to Oracle Database • Doc update: Overview of an Autonomous Exadata VM Cluster (AVMC) • Network File System (NFS) NFSv4 Support • Amazon S3 Presigned URLs 2024/4 • Doc update: Use case demonstration to configure Autonomous Database on Dedicated Exadata Infrastructure for proof of concept (POC) applications. • Doc Update: Instructions to request a service limit increase. • View and manage customer contacts for operational issues and announcements. • Ability to provision an Autonomous Container Database using the Oracle Database software version of an Autonomous Database software image . • Ability to create Autonomous Database software images. ★ ADB-D/ADB-C@C サービスアップデート(FY24Q4) Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 8 ★を記載
  7. • Ability to view and copy a list of one-off

    patches available for an Autonomous Container Database. ★ • Ability to skip maintenance updates for a quarter. • Use DBMS_CLOUD_PIPELINE to create data pipelines for loading and exporting data in the cloud. • Use DBMS_CLOUD_REPO to use and manage cloud hosted code repositories from Oracle Database. • Doc update: Use case demonstration to configure Autonomous Database on Dedicated Exadata Infrastructure with reference architecture. • Connect to Autonomous Database on Dedicated Exadata Infrastructure without a wallet. • Bulk operations for files in the Cloud. • Create a text index on the Object Storage files. ADB-D/ADB-C@C サービスアップデート(FY24Q4) Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 9 ★を記載
  8. 2024/3 • Doc update: Overview of an Autonomous Container Database

    (ACD) • Free developer database instances • Shared Server configuration for Autonomous Database applications • Autonomous Database resource management • Export data using DBMS_CLOUD.EXPORT_DATA ADB-D/ADB-C@C サービスアップデート(FY24Q4) Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 10 ★を記載
  9. 11 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Multiple Standbys

    for Cross-Region Disaster Recovery クロス・リージョン・ディザスタ・リカバリのための複数スタンバイ ECPUモデルのAutonomous DatabaseのDRソリューションで複数のクロス・リージョン・スタンバイがサポートされました。各ペ ア・リージョンにバックアップ・ベースDRまたはAutonomous Data Guardのいずれかのスタンバイを1つ作成することが可能です。 例:東京にあるプライマリADBのAutonomous Data Guardのスタンバイを大阪に、バックアップ・ベースDRのスタンバイをソウ ルに作成 2024/5 Documentation: Use Standby Databases with Autonomous Data Guard for Disaster Recovery , Use Backup-Based Disaster Recovery Tokyo Osaka Seoul Autonomous Data Guard バックアップ・ベース ディザスタ・リカバリ プライマリ スタンバイ スタンバイ
  10. 12 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Table Format

    with PAR URLs PAR URLによるデータを表形式で表示可能に PAR URLにクエリパラメータとして?view=tableを追加することで取得データを、デフォルトのJSON形式ではなく、表形式 で表示できるようになりました。表形式では各列のソートやフィルタ機能の利用が可能です。さらにクエリパラメータ colored_column_namesを使用するとデータの色分けもできます。 2024/5 Documentation: Use PAR URLs to Access Data and View in Table Format PER URL(デフォルト)にアクセス https://dataaccess.adb.<region>.oraclecloudapps.com/adb/p/xx xx…../data PER URL(クエリパラメータを追加)にアクセス https://dataaccess.adb.<region>.oraclecloudapps.com/adb/p/xxxx…../data ?view=table&colored_column_names=JOB,DEPTNO
  11. 適切なポリシーとマッピングを設定することで、別のテナンシーのAutonomous DatabaseにIAMユーザでアクセスすることが可 能になりました。 13 Copyright © 2024, Oracle and/or its

    affiliates Cross-Tenancy Access for IAM Users to Autonomous Database テナンシーをまたいだIAMユーザのAutonomous Databaseへのアクセス 2024/5 Documentation: Accessing a Database Cross-Tenancy Using an IAM Integration 例における設定手順 1. User TenancyがDatabase Tenancyにアクセ スできるポリシーを設定 2. Database TenancyがUser Tenancyのグルー プ情報を照会できるポリシーを設定 3. Autonomous Databaseのスキーマとロールを IAMプリンシパル(ユーザーとグループ)にマッピン グするSQLを実行
  12. 14 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates External Calls

    with a Customer-Managed Wallet 顧客管理ウォレットを使用した外部のコール プライベート・エンドポイントのADBで、外部の呼び出しを行う以下のパッケージでデフォルトのOracle管理のウオレットのほ かに、顧客管理のウォレットを指定して利用できるようになりました。 • UTL_HTTP • DBMS_LDAP • UTL_SMTP • UTL_TCP • Oracle Scheduler(電子メール通知の利用) 2024/5 Documentation: About Using a Customer-Managed Wallet with External Calls
  13. 15 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Allow Different

    ACLs on Cross-Region Disaster Recovery Peer クロスリージョンのDRピアで異なるACLを許可 クロス・リージョン・ディザスタ・リカバリのスタンバイ・データベースで、ネットワークACLをデフォルトのプライマリと同じACLから異 なる値に変更できるようになりました。スタンバイ環境にあわせた適切な値に設定することが可能です。 2024/5 Documentation: Update Remote Peer Network ACLs , Update Remote Peer Network ACLs for a Backup-Based Disaster Recovery Peer プライマリと異なる 設定が可能に
  14. 16 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Always Free

    with Oracle Database 23ai 23aiがAlways Freeで利用可能に 特定のリージョンのAlways FreeのAutonomous Databaseで23aiが選択できるようになりました。23aiの新機能の検証 環境として無料でご利用いただけます。 • 利用できるテナンシーのホームリージョン • Ashburn • Phoenix • Frankfurt • London • 以下の機能は未サポート • In-Memory Neighbor Graph vector indexes • Always Free ADB 21cからの移行可 • 一時的に3つ目のAlways Free 23aiインスタンスの作成が可能 2024/5 Documentation: Always Free Autonomous Database, Always Free Autonomous Database – Oracle Database 23ai
  15. 17 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Oracle Autonomous

    Database Free Container Image with Oracle Database 23ai Free Container Imageで23aiが利用可能に Autonomous Database Free Container Imageで23aiが提供されました。ローカル環境でAutonomous Database 23aiをお試しいただけます。 推奨リソース • CPU: 4CPU、 Memory: 8GB 制限事項 • 最大サイズはAlways Freeと同じ4ECPU/20GB • 以下のツールはサポート対象外 • Graph Studio • Oracle Machine Learning • Data Transforms • OCIコンソール、APIを通じてのみ利用できる機能は サポート対象外 • Oracle Container RegistryやGithubから入手 2024/5 Documentation: Use the Oracle Autonomous Database Free Container Image
  16. 18 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates 23ai database

    support on Autonomous Database on Dedicated Exadata Infrastructure 専用Exadata InfrastructureのAutonomous Databaseで23aiが利用可能に ADB-D/C@Cで23aiを利用できるようになりました。以下の前提がありますのでご注意ください。 • 23aiサポートの開始時以降に作成されたAutonomous VM Cluster (AVMC) • クローン作成やAutonomous Data Guard構成はサポートされない • 現時点では次のリージョンのみ(日本リージョンは未サポート) • OC1-eu-stockholm-1 • OC1-il-jerusalem-1 • OC1-me-abudhabi-1 • OC1-sa-valparaiso-1 • OC1-uk-london-1 • OC1-us-chicago-1 • OC1-us-saltlake-2 2024/5 Documentation: 23ai Database Software Version Tag Requirements , Clone Autonomous Database , Create Autonomous Container Database AVMC作成時の拡張オプションにタグ指定が必要
  17. 19 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates お知らせ 早期パッチのサポート

    東京、大阪リージョンで、Autonomous Databaseのプロビジョニング時に、パッチ・レベルに早期パッチを選択することができ るようになりました。早期パッチを設定することで、定期パッチより1週間早くパッチが適用されるため、本番環境にパッチが 適用される前に検証環境や開発環境を使って動作確認を実施することが可能になります。 注意事項 • 既存のAutonomous Databaseインスタンスのパッチ・レベルの変更は不可 • クローンの場合は、定期パッチのソースから、早期パッチのクローンを作成することは可能ですが、早期パッチのソースから 定期パッチのクローンは不可 • Autonomous Data Guard構成では定期のみ • Always Freeの早期パッチ指定は不可 2024/5 Documentation: View Patch and Maintenance Window Information, Set the Patch Level インスタンスのプロビジョニング、クローン時の 拡張オプションのメンテナンスタブで設定
  18. 20 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Cross-Region Cloud

    Links クロス・リージョンのクラウド・リンク クラウド・リンクを複数のリージョンで使用できるようになりました。ソース・データベースのリフレッシュ可能クローンをリモート・ リージョンに配置することで、リモート・リージョンからのアクセスを実現します。 2024/4 Documentation: Register or Unregister a Data Set in a Different Region 設定手順 1. ソース・データベースのリモート・リージョンにリフレッシュ可能 クローンを作成 2. ソース・データベースでデータ・セットを登録 3. リフレッシュ可能クローンをリフレッシュ 4. リフレッシュ可能クローンでソース・データベースで使用した 引数でデータ・セットを登録
  19. 21 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Test Workloads

    Against an Upcoming Patch パッチに対するワークロードのテスト 通常のパッチタイプ環境のワークロードを自動取得し、早期パッチ環境でそのワークロードを自動再生する自動ワークロード リプレイ機能が提供されました。早期パッチ環境(ソースのリフレッシュ可能クローン)で週次パッチが適用されると、ソース でキャプチャされたワークロードが自動的に実行されます。 ※早期パッチレベルが利用できるリージョンのみ 自動ワークロードリプレイ機能の有効化手順 1. リフレッシュ可能クローンをパッチレベルを早期パッチに設定して作成 2. ソース・データベースで以下を実行し、有効化とオプションでワークロードのキャプチャ設定を実施 2024/4 Documentation: Test Workloads Against an Upcoming Patch blog: Safeguard Your Workloads Against Upcoming Patches in Autonomous Database BEGIN DBMS_CLOUD_ADMIN.ENABLE_FEATURE( feature_name => 'WORKLOAD_AUTO_REPLAY', params => JSON_OBJECT( 'target_db_ocid' VALUE 'OCID1.TENANCY.REGION..ID1', --リフレッシュ可能クローンのOCID(必須) 'capture_duration' VALUE 120, --ワークロードがキャプチャされる期間(1分~720分) 'capture_day' VALUE 'MONDAY', -- キャプチャをする曜日 'capture_time' VALUE '15:00')); -- キャプチャをスタートする時間 END; /
  20. 22 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Cloning Permissions

    クローン・タイプのパーミッション IAMのポリシーのパーミッションで、作成できるクローン・タイプ(フル、メタデータ、リフレッシュ可能、すべて)の制御ができる ようになりました。target.autonomous-database.cloneTypeで値を指定します。 指定可能な値 • CLONE-FULL : フル・クローンのみ許可 • CLONE-METADATA:メタデータ・クローンのみ許可 • CLONE-REFRESHABLE:リフレッシュ可能クローンのみ許可 • /CLONE*/ :すべてのクローンを許可 例:フル・クローンのみの作成を許可するポリシー 2024/4 Documentation: IAM Permissions and API Operations for Autonomous Database Allow group group-name to manage autonomous-databases in compartment id compartment-ocid where all {request.permission = 'AUTONOMOUS_DATABASE_CREATE', target.autonomous-database.cloneType = 'CLONE-FULL'}
  21. 23 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Data Studio

    Updates Data Studioのアップデート Database ActionsのData Studoのデータ・ロード機能がアップデートされました。 アップデートの内容 • データロードダッシュボードの刷新 • 感情分析とキーフレーズの抽出(OCI Languageとの連携) • OCI Data Catalog、AWS Glueカタログの登録と同期のサポート • GeoJSONファイルのロード • 他のスキーマへのロード • リソース・プリンシパルの有効化 2024/4 他のスキーマへのロード 感情分析と キーフレーズの抽出 データロード ダッシュボード
  22. 24 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Manage Oracle

    Cloud Operator Access Oracle Cloudオペレーターのアクセス管理 SRでの調査で必要な場合などに、Oracle Cloudのオペレータに対して時間を指定したデータベース・スキーマへのアクセスの 制御ができるようになりました。アクセスが許可されない限りオペレータは、データベース・スキーマやデータにアクセスすること はできません。 2024/4 Documentation: Manage Oracle Cloud Operator Access -- オペレーターアクセスを12時間有効化(デフォルトは1時間) BEGIN DBMS_CLOUD_ADMIN.ENABLE_OPERATOR_ACCESS(auth_duration => 12 ); END; / -- オペレーターアクセスの確認。無効化した場合はレコードなし(No data found) SQL> SELECT param_name, param_value FROM DBA_CLOUD_CONFIG WHERE LOWER(param_name) = 'operator_access'; PARAM_NAME PARAM_VALUE --------------- ---------------------------------------------------------------------------- operator_access {"auth_grantor":"¥"ADMIN¥"","auth_begin":"26-FEB-24 07.34.37.144846 PM UTC", "auth_duration":"12 hour", "planned_auth_end":"27-FEB-24 07.34.37.146297 AM UTC"} -- オペレーターアクセスの無効化 BEGIN DBMS_CLOUD_ADMIN.DISABLE_OPERATOR_ACCESS; END; /
  23. 25 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Apache Iceberg

    External Tables Apache Icebergの外部表サポート AWS S3およびOCI Object Storageに保存されたIcebergテーブルに対して外部表を作成できるようになりました。Apache Icebergはオープンソースの大規模な分析データセット用のテーブルフォーマットです。 2024/4 Documentation: Query Apache Iceberg Tables blog: Iceberg Tables: A New Data Source for Oracle Autonomous Database
  24. 26 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Cloud Tables

    クラウド・テーブル データベースの表ではなく、Oracle管理のオブジェクトストレージにデータを格納するクラウド・テーブルがサポートされました。 利用することでデータベース・ストレージの節約が可能ですが、オブジェクト・ストレージへのデータ格納であること、また制限 もあるため、利用に向いているデータは性能が求められない使用頻度の低いログやデバッグ情報などのデータとなります。 2024/4 Documentation: Use Cloud Tables to Store Logging and Diagnostic Information -- Cloud Tableの作成 SQL> BEGIN 2 DBMS_CLOUD.CREATE_CLOUD_TABLE( 3 table_name => 'EMP_CLOUD_TABLE', 4 column_list => 'empno NUMBER, ename VARCHAR2(10)' 5 ); 6 END; 7* / PL/SQL procedure successfully completed. -- データの挿入 SQL> INSERT INTO emp_cloud_table VALUES (7369,'SMITH'); 1 row inserted. SQL> commit; 制限 • バックアップが取得されないためリストア不可 • 最大列数は996列に制限される • 索引、不可視列、仮想列、DMLトリガー、 Boolean型はサポートされない • MERGE文はサポートされない • LOB列の最大サイズは10MB • INSERT実行時はロックを取得しない • UPDATE/DELETE実行時は表に対して排他 ロックが取得される
  25. 27 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Cloud Links

    Offload Targets Without Specifying Database IDs データベースIDの指定なしでターゲットをオフロードするクラウド・リンク クラウド・リンクで、アクセスの更新可能クローンへのオフロード指定ができるoffload_targetsオプションに、コンシューマのデー タベースID指定なしのルーティングができるANYが追加されました。 2024/4 Documentation: Register a Data Set with Offload Targets for Data Set Access BEGIN DBMS_CLOUD_LINK.REGISTER( schema_name => 'CLOUDLINK', schema_object => 'SALES_VIEW_AGG', namespace => 'REGIONAL_SALES', name => 'SALES_AGG', description => 'Aggregated regional sales information.', scope => 'MY$TENANCY', offload_targets => '{ "OFFLOAD_TARGETS": [ { "CLOUD_LINK_DATABASE_ID": "ANY", -- コンシューマ1,2以外 "OFFLOAD_TARGET": "ocid1.autonomousdatabase.oc1..xxxxx3pv6wkcr4…" -- クローン3を指定 }, { "CLOUD_LINK_DATABASE_ID": "34xxxxx4755680", --コンシューマ1のDBID "OFFLOAD_TARGET": "ocid1.autonomousdatabase.oc1..xxxxx4pv6wkcr4…" -- クローン1を指定 } ~<省略> コンシューマ2のDBIDとクローン2を指定 ] }'); END;
  26. 28 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Live Data

    Sharing Using Database Actions in Autonomous Database Database Actionsのライブ・データの共有 データ共有でオブジェクトのライブ・データの共有がサポートされました。受信者は最新のコミット時点のデータを得ることがで きます。 留意点 • 共有の最大オブジェクト数は4つ • 結合される複数の表を共有する場合、結合済みのビューを作成し、ビューのみを共有することを推奨 2024/4 Documentation: Overview of the Data Share Tool
  27. 29 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Updated Version

    of Oracle Autonomous Database Free Container Image 無料コンテナ・イメージの更新バージョンの提供 Autonomous Database Free Container Imageのバージョンが更新され、新機能を利用できるようになりました。 • Oracle Container RegistryのOracle Autonomous Database FreeのTag 2024/4 Documentation: Use the Oracle Autonomous Database Free Container Image
  28. 30 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Ability to

    create Autonomous Database software images ソフトウェア・イメージ作成機能 カスタマイズされたソフトウェアイメージの作成ができるようになりました。ACDをプロビジョニングするときにベース・イメージまた はカスタム・データベース・ソフトウェア・イメージが選択でき、後者から作成したソフトウェア・イメージの利用ができます。 留意点 • イメージの最大数は10 • 最新のRUより2つ以上古いイメージは期限切れとなる 2024/4 Documentation: Create an Autonomous Database Software Image , Create an Autonomous Container Database Dedicated 既存ACDから作成 ソフトウェア・イメージのホーム 新規ACD作成時に選択可
  29. 31 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Encrypt or

    Decrypt Data データの暗号化と複合化 DBMS_CLOUDパッケージによるObject Storageへのデータのエクスポートおよびロード、外部表利用時で組込みの暗号 化および復号化がサポートされ、データの移動をより安全に行うことが可能になりました。 2024/3 Documentation: Encrypt Data While Exporting or Decrypt Data While Importing blog: How to Use Built-in Encryption and Decryption Support When Exporting and Loading Data in Autonomous Database 留意点 • 暗号化方式:ユーザー定義関数/DBMS_CRYPTO パッケージで指定するアルゴリズム • エクスポート対象ファイルの形式:CSV、JSON、XML • ロードで複合化できるファイルサイズの上限: 4GB 暗号化 • dbms_cloud.export_data • dbms_cloud.copy_data • dbms_cloud.create_external_table • dbms_create_external_part_table • dbms_create_hybrid_part_table • dbms_cloud.copy_collection 7788 SCOTT yE6n5962yxx 複号化
  30. 32 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates JOB_QUEUE_PROCESSES Initialization

    Parameter 初期化パラメータJOB_QUEUE_PROCESSES 初期化パラメータJOB_QUEUE_PROCESSESの設定が可能になりました。変更はALTER SYSTEM文で実行します。 0に設定した場合はOracleが提供するスケジューラ・ジョブ(DBA_USERSでORACLE_MAINTAINEDの値がYのユー ザーのジョブ)は対象にならず、それ以外のジョブが無効になります。 デフォルトではjob_queue_processesはCPU数に比例して自動的に設定されています。 2024/3 Documentation: JOB_QUEUE_PROCCESSES Initialization Parameter SQL> select name,value,isdefault,isses_modifiable,issys_modifiable,ispdb_modifiable, ismodified from v$parameter where name='job_queue_processes'; NAME VALUE ISDEFAULT ISSES_MODIFIABLE ISSYS_MODIFIABLE ISPDB_MODIFIABLE ISMODIFIED ------------------- ----- --------- ---------------- ---------------- ---------------- ---------- job_queue_processes 90 FALSE FALSE IMMEDIATE TRUE SYSTEM_MOD SQL> alter system set job_queue_proesses=0; モデル 自動スケーリング無効 自動スケーリング有効 ECPU 7.5*ECPU数 22.5 *ECPU数 OCPU 30*OCPU数 90*OCPU数
  31. 33 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Pre-Authenticated Request

    URLs Access Information 事前認証リクエストURLのアクセス情報 読み取り専用の事前認証リクエスト(PAR) URLのアクセス情報を以下のディクショナリ・ビューで確認できるようになりました。 • V$DATA_ACCESS_URL_STATS • GV$DATA_ACCESS_URL_STATS (V$DATA_ACCESSS_URL_STATSにinst_id列が付加) 実行されたSQLのSQL_IDと実行時間やCPU時間などの統計情報が確認できます。 2024/3 Documentation: Monitor and View PAR URL Usage SQL> SELECT * FROM V$DATA_ACCESS_URL_STATS; SQL_ID ELAPSED_TIME CPU_TIME USER_IO_WAIT_TIME EXECUTIONS FETCHES ROWS_PROCESSED MODULE ACTION USER_ID CON_ID ------------- ------------ -------- ----------------- ---------- ------- -------------- ----------- ---------- ------- ------ 7qzhcryauumfz 26020 25146 0 1 1 1 DATA$ACCESS 2663545130 null 0 05uqdabhzncdc 15665 15074 0 2 88 86 null null null 0
  32. 34 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates UTL_HTTP allows

    HTTP_PROXY Connections UTL_HTTPパッケージのHTTP_PROXY接続のサポート プライベート・エンドポイントのAutonomous DatabaseでUTL_HTTPパッケージを使ったプロキシの設定がサポートされま した。Autonomous DatabaseからWebサービスをプロキシ経由で呼び出して実行いただくことが可能になりました。 • UTL_HTTP.SET_PROXYプロシージャで指定します。 • パブリック・エンドポイントではサポートされません 2024/3 Documentation: Submit an HTTP Request to a Private Host with UTL_HTTP Utl_HTTP.SET_PROXY ( proxy => 'www-proxy.us.oracle.com', -- プロキシサーバ no_proxy_domains => 'us.oracle.com' ); -- プロキシサーバーを使用しないホストおよびドメイン
  33. 35 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Refreshable Clone

    Automatic Refresh Option リフレッシュ可能クローンの自動リフレッシュ・オプションのサポート リフレッシュ可能クローンで自動リフレッシュ・オプションが追加されました。更新頻度の最小は1時間になりますが、リフレッ シュを実行するOCICLIやAPIを使ったプログラムを作成しなくとも定期的なリフレッシュが簡単に実装できます。 2024/3 Documentation: Refreshable Clone with Automatic Refresh Enabled, Edit Automatic Refresh Policy for Refreshable Clone blog: Now automatically refresh Refreshable Clones on Autonomous Database • ECPUモデルのみサポート • リフレッシュ可能クローン作成時、作成後の編集で指定可 • 更新頻度とデータラグを指定 更新頻度:更新の頻度 最小1時間、最大7日間、デフォルト1時間 データラグ:更新時間をソースよりも遅らせる時間 最小0分、最大7日間、デフォルト0分 • 自動リフレッシュの間に手動リフレッシュも可 • リフレッシュが失敗した場合 • 自動リフレッシュ失敗のイベントが生成される • バナーで表示し、自動リフレッシュの開始 or 手動リフ レッシュの実行が可
  34. 36 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Invoke External

    Procedures 外部プロシージャの呼び出し プライベート・エンドポイントのAutonomous DatabaseでC言語の外部プロシージャをSQL関数として呼び出すことができ るようになりました。外部プロシージャはマーケットプレースで提供されるスタック"Oracle Autonomous Database EXTPROC Agent"で構成する必要があります。 2024/3 Documentation: Invoke External Procedures as SQL Functions C共有ライブラリ(.so) extproc(エージェント) PL/SQL ファンクション 利用手順 1. Cプロシージャを定義する 2. 1のプロシージャを含む共有ライブラリを作成 3. OCI Marketplace Database EXTPROC Agentを 入手し、スタックで2のライブラリやVMの設定をし実行 4. 3で作成されたEXTPROCインスタンスのウォレットをADB にアップロード 5. ADBでライブラリを登録 (DBMS_CLOUD_FUNCTION.CREATE_CATALOG) 6. ADBで登録したライブラリを使用してPL/SQLラッパー関数 を作成 (DBMS_CLOUD_FUNTION.CREATE_FUNTION)
  35. 37 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Network File

    System (NFS) NFSv4 Support NFSv4のサポート Autonomous DatabaseからのNFSへのアタッチはNFSv3がサポートされていましたが、NFSv4にも対応しました。なお、 OCI ComputeのNFSv4サーバーのセットアップの例がドキュメントに記載されています。 2024/3 Documentation: Access Network File System from Autonomous Database blog: How to Attach a File System to your Autonomous Database
  36. 38 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Support for

    Regular Expressions in DBMS_CLOUD Procedures DBMS_COUDプロシージャの正規表現サポート DBMS_CLOUDプロシージャのオプションにregexuriが追加され、URIに含まれるサブフォルダおよびファイル名に正規表現 が利用できるようになりました。柔軟な指定ができることで利便性の向上が期待できます。 利用可能なプロシージャ • COPY_COLLECTION • COPY_DATA • CREATE_EXTERNAL_TABLE • CREATE_EXTERNAL_PART_TABLE • CREATE_HYBRID_PART_TABLE 2024/3 Documentation: DBMS_CLOUD Package Format Options -- 例:emp1.csv,emp2.csvが選択される BEGIN DBMS_CLOUD.COPY_DATA( table_name => 'EMP', credential_name=>'CREDENTIAL', file_uri_list=> 'https://objectstorage.ap-tokyo- 1.oraclecloud.com/n/<tenancy>/b/<bucketname>/o/emp[12].csv', schema_name=>'USER1', format=> json_object('type' value 'csv','skipheaders' value '1','rejectlimit' value '0','dateformat' value 'mm-dd-yyyy', 'regexuri' value true)); end; /
  37. 39 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates Free developer

    database instances 無償の開発者向けインスタンス 専用インフラストラクチャでアプリケーション構築とテストに無償で利用できる開発者向けのインスタンスが作成が可能になり ました。例えば、追加コスト無しでアプリケーションの作成とテストを完了し、その後負荷テストや実稼働のためのフルサポー トのインスタンスをクローンで作成するような使い方ができます。 2024/3 Documentation: Autonomous Database for Developers blog: Introducing Zero to low-cost Autonomous Database for Developers 留意点 • ECPUベースのAutonomous Data Guard構成無しのAVMCの ACDが必要 • 開発者インスタンスの仕様 • CPU数:4ECPU (自動スケーリングなし) • ストレージ:32GB(最大20GBのデータ量) • 同時セッション数:30 • ワークロード:ADW/ATP • 開発者インスタンス数の制限はなし • 長期バックアップは不可 • インメモリの設定は不可 • 重大度1レベルのサポート対応は不可 Dedicated
  38. Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | FY24 Q3

    Autonomous Database 主なアップデート • Replicate Backups to a Cross-Region Disaster Recovery Peer • クロス・リージョンDRのピア・リージョンへ自動バックアップのレプリケーションをサポート • Select AI with OCI Generative AI • SELECT AIのAIプロバイダとしてOCI Generative AI serviceをサポート • ECPU Compute Model for all Workload Types • ECPUコンピュート・モデルですべてのワークロード・タイプを利用可能に • Clone Database to Change Workload Type • ソースと異なるワークロード・タイプのクローン作成をサポート • Cross Tenancy Cloning • テナンシ間でのクローン作成(クロステナンシ・クローニング)をサポート 40
  39. 2024/2 • Pre-Authenticated Request URLs for Read Only Data Access

    • Replicate Backups to a Cross-Region Disaster Recovery Peer • Select AI with OCI Generative AI 2024/1 • ECPU Compute Model for all Workload Types • Manage Time Zone File Updates • Custom Kerberos Service Name Support for Kerberos Authentication • Clone Database to Change Workload Type ADB-S サービスアップデート(FY24Q3) Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 2023/12 • Cross Tenancy Cloning • Invoke Azure Remote Functions • Create Database Links to Oracle RAC Database • New Cloud Links Views • Documentation Addition: Load Data from AWS S3 41
  40. 2024/2 • Enable Autonomous Data Guard and add a standby

    database on an Autonomous Container Database on Exadata Cloud@Customer deployments. • Use DBMS_CLOUD_AI to translate natural language prompts to SQL statements. • Send Microsoft Teams notifications from Autonomous Database on Dedicated Exadata Infrastructure on Exadata Cloud@Customer deployments. • Send Slack notifications from Autonomous Database on Dedicated Exadata Infrastructure on Exadata Cloud@Customer deployments. • Rolling rotation of database SSL certificates. • New events for Autonomous Container Databases. ADB-D/ADB-C@C サービスアップデート(FY24Q3) Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 42 ★を記載
  41. 2024/1 • Send email using DBMS_CLOUD_NOTIFICATION from Aut onomous Databases

    deployed on Oracle Public Cloud. • Send Microsoft Teams notifications from Autonomous Databases deployed on Oracle Public Cloud. • Send Slack notifications from Autonomous Databases deployed on Oracle Public Cloud. 2023/12 • Disable and Enable Automatic Backups • Ability to scale up or scale down an Autonomous Exadata VM Cluster ADB-D/ADB-C@C サービスアップデート(FY24Q3) Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 43
  42. 44 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Replicate

    Backups to a Cross-Region Disaster Recovery Peer クロス・リージョンDRのピア・リージョンへの自動バックアップのレプリケーション クロス・リージョンDR(AuDG/バックアップ・ベース)のオプションとして、自動バックアップのピア・リージョン(スタンバイ)への レプリケーションが選択できるようになりました。 スイッチ・オーバー/フェイル・オーバーを実行した後も直近最大7日間の範囲でバックアップの利用が可能になります。 2024/2 Documentation: Replicating Backups to a Cross-Region Autonomous Data Guard Standby , Replicating Backups to a Cross-Region Backup Based Disaster Recovery Peer 留意点 • 最大7日間の自動バックアップがレプリケートされる • レプリケートされたバックアップ・サイズの2倍のバックアップ・ ストレージの追加コストが発生する • ピア・リージョン(スタンバイ)でレプリケートされた自動 バックアップからのクローン作成は可 • レプリケーションの有効化/無効化の切り替えは可
  43. 45 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Pre-Authenticated

    Request URLs for Read Only Data Access 事前認証リクエストURLによる読取り専用のデータアクセスをサポート Autonomous Databaseのデータに対して読み取り専用の事前認証リクエスト(PAR) URLの生成、管理ができるように なりました。ブラウザやREST APIでPAR URLにアクセスすることで表またはビュー内のデータやSQLクエリの実行結果を取 得できます。 2024/2 Documentation: Use Pre-Authenticated Request URLs for Read Only Data Access on Autonomous Database 留意点 • PAR URLの生成、管理はDBMS_DATA_ACCESSパッケージを利用 • データアクセスに指定するSQLはSELECT文 • データアクセスにバインド変数は利用できない • アクティブなPAR URLの制限は128 • 有効期間またはアクセス許可回数のどちらかの指定が必要 • 有効期間(デフォルト/最大):90日(129600分) • 有効期限(デフォルト):なし • 1度に最大100レコード(次のページへのリンクが含まれる)、応答データ サイズ制限は1MB https://<PAR URL> {"items":[ {"COUNTY":"Main","SPECIES":"Alder","HEIGHT":45}, {"COUNTY":"First","SPECIES":"Chestnut","HEIGHT":51}, {"COUNTY":"Main","SPECIES":"Hemlock","HEIGHT":17}, : {"COUNTY":"Main","SPECIES":"Redwood","HEIGHT":78}], "hasMore":false, "limit":100, "offset":0, "count":30, "links": [ {"rel":"self", "href":"https://dataaccess.adb.us-ashburn- 1.oraclecloudapps.com/adb/p/F5Sn..._example/data"} ]} REST APIやブラウザでアクセス
  44. 46 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Select

    AI with OCI Generative AI SELECT AIのAIプロバイダとしてOCI Generative AI Serviceをサポート SELECT AI(自然言語プロンプトからのSQLを生成し、実行する機能)のAIプロバイダとして、従来から利用可能だった OpenAI、Cohere、Azure OpenAIサービスに加えて、OCI Generative AI Service(生成AIサービス)が利用できる ようになりました。これにより、OCI以外のサービスを利用することなく、SELECT AIの機能を利用できるようになりました。 利用手順 1. クレデンシャルの作成(DBMS_CLOUD.CREATE_CREDENTIALプロシージャ)#リソース・プリンシパルも利用可能 2. AIプロファイルの作成(DBMS_CLOUD_AI.CREATE_PROFILEプロシージャ) 3. セッションで使用するAIプロファイルの設定(DBMS_CLOUD_AI.SET_PROFILEプロシージャ) 4. 自然言語入力によるSQLの実行(SELECT AI) 2024/2 Documentation: Use Select AI to Generate SQL from Natural Language Prompts SELECT AIでサポートされるAIプロバイダ: ・OpenAI ・Cohere ・Azure OpenAI Service ・OCI Generative AI Service NEW!
  45. 47 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | ECPU

    Compute Model for all Workload Types ECPUコンピュート・モデルですべてのワークロード・タイプを利用可能に Autonomous JSON Database(AJD)、APEX Serviceがサポートされ、すべてのAutonomous Databaseのワークロード・タイ プでECPUコンピュート・モデルを選択できるようになりました。 2024/1 Documentation: Compute Models in Autonomous Database Autonomous Data Warehouse (ADW) Autonomous Transaction Processing (ATP) 列形式、パーティショニング、大規模結合用に 事前構成されており、 分析、データウェアハウス、データレイクハウスを 高速化 行形式、索引およびデータキャッシュ用に 事前構成されており、 トランザクション処理、混合ワークロードを 高速化 Autonomous JSON Database (AJD) APEX Application Development トランザクションや分析用の ローコードアプリケーションの 開発と実行に特化 JSONデータにおける トランザクションと 分析に特化 ECPUコンピュート・モデル
  46. 48 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Manage

    Time Zone File Updates タイムゾーン・ファイルの更新管理 タイムゾーン・ファイルの自動更新に新しいオプションAUTO_DST_UPGRADE_EXCL_DATAが追加されました。 このオプションを指定すると、タイムゾーン・ファイルはアップグレードされますが、既存データの更新は行われず、インスタンス の再起動が発生しません。タイムゾーン変更によるデータ影響がないデータベースの場合、このオプションを使用することで データベース間のタイムゾーン・バージョンの不整合によるData Pumpエラー(ORA-39505)に対してインスタンスの再起動 を伴わず対応することができます。 ※タイムゾーン・ファイルのデータベースへの影響判断についてはMy Oracle SupportのDOC ID 406410.1をご確認ください 2024/1 Documentation: Manage Time Zone File Updates on Autonomous Database BEGIN DBMS_CLOUD_ADMIN.ENABLE_FEATURE( feature_name => 'AUTO_DST_UPGRADE_EXCL_DATA'); END; / ORA-39405: Oracle Data Pump does not support importing from a source database with TSTZ version y into a target database with TSTZ version n. インスタンス再起動なしでエラー対応可
  47. 49 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Custom

    Kerberos Service Name Support for Kerberos Authentication Kerberos認証のカスタムKerberosサービス名のサポート Kerberos認証を構成する場合にカスタムのサービス名を指定できるようになりました。デフォルトのサービス名はインスタン ス固有(Autonomous DatabaseのGUID)であったため、KerberosからインスタンスごとにKeytabファイルを準備 する必要がありましたが、カスタムのサービス名を使用する場合は不要となります。その代わりに DBMS_CLOUD_ADMIN.ENABLE_EXTERNAL_AUTHENTICATION実行時にkerberos_service_name パラメータの指定を行います。 2024/1 Documentation: Configure Kerberos Authentication with Autonomous Database BEGIN DBMS_CLOUD_ADMIN.ENABLE_EXTERNAL_AUTHENTICATION( type => 'KERBEROS', params => JSON_OBJECT( 'location_uri' value 'https://objectstorage.us-phoenix-1.oraclecloud.com/n/namespace- string/b/bucketname/o', 'credential_name' value 'my_credential_name' 'kerberos_service_name' value 'oracle' )); END; /
  48. Autonomous Databaseのクローン作成(フルクローンとメタデータクローン)で、ソースと異なるワークロード・タイプを指 定できるようになりました。既存のデータ・ディクショナリやオプティマイザ統計、圧縮はワークロード・タイプの変更による影響 はうけません。 サポートされるクローン作成 ユースケースの例 • ワークロードの特性の変更 • デプロイメントのミス

    • 分析用のサンドボックスの作成 50 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Clone Database to Change Workload Type ソースと異なるワークロード・タイプのクローン作成 2024/1 Documentation: Clone Autonomous Database to Change Workload Type ソースの ワークロード・タイプ クローンのワークロード・タイプ ADW ADW/ATP ATP ADW/ATP AJD ADW/ATP/AJD/APEX Service APEX Service ADW/ATP/APEX Service
  49. 51 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Cross

    Tenancy Cloning クロス・テナンシ・クローンの作成 テナンシをまたいだAutonomous Databaseのクローンの作成が可能になりました。フル・クローン、リフレッシュ可能クローン、 メタデータ・クローンのすべてのクローン・タイプがサポートされます。 注意点 • OCIコンソールからは作成できず、OCI CLIまたはAPIからのみ作成可能(2023/12時点) • クロス・テナンシのための適切なIAMグループの作成およびポリシーの設定が必要 [CLIの例: インスタンスからメタデータクローンの作成] 2023/12 Documentation: Cross Tenancy Cloning oci db autonomous-database create-from-clone --clone-type metadata --compartment-id ocid1.tenancy.oc1..unique_ID --source-id ocid1.autonomousdatabase.oc1.iad.unique_ID --db-name dbnameclone --admin-password password --data-storage-size-in-tbs 1 --compute-model ECPU --compute-count 4
  50. 52 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Invoke

    Azure Remote Functions Azure Funcitonsの呼び出し Autonomous DatabaseからSQLファンクションとしてOCI FunctionsまたはAWS Lambaに続いて、Azure Functions を呼び出すことができるようになりました。本機能を利用することでSQLでアプリケーション機能の強化や拡張が可能です。 設定にはDBMS_CLOUD_FUNCTIONパッケージを使用します。 利用手順 1. Azure Functionsのいずれかでファンクションを作成 2. 1に対するクレデンシャルの作成(DBMS_CLOUD.CREATE_CREDENTIALプロシージャ)# Azureサービス・プリンシパルを利用し たアクセスでも可 3. カタログの作成(DBMS_CLOUD_FUNTION.CREATE_CATALOGプロシージャ) 4. ファンクションを呼び出すPL/SQLラッパーファンクションであるクラウド・ファンクションの作成(DBMS_CLOUD_FUNTION.SYNCプロ シージャまたはDBMS_CLOUD_FUNCTION.CREATE_FUNTIONプロシージャ) 5. クラウド・ファンクションをSQLで利用 2023/12 Documentation: Steps to Invoke Azure Function as SQL Functions Autonomous Database Functions select fun1(xx) from dual; fun1()
  51. Create Database Links to Oracle RAC Database RACデータベースへのデータベース・リンク作成の機能拡張 プライベートエンドポイントのRACデータベースにデータベース・リンクを作成する際に、複数のノードを指定できるようにオプ ションrac_hostnamesが提供されました。このオプションを使用することで、リンク先データベースのRACによる高可用性を活

    用することができます。 注意点 • ノードの指定はホスト名で行い、IPアドレスやSCANホスト名では指定できません。 2023/12 Documentation : Create Database Links from Autonomous Database to an Oracle Database on a Private Endpoint BEGIN DBMS_CLOUD_ADMIN.CREATE_DATABASE_LINK( db_link_name => 'PRIVATE_ENDPOINT_LINK', rac_hostnames => '["sales1-svr1.example.adb.us-ashburn-1.oraclecloud.com", "sales1-svr2.example.adb.us-ashburn-1.oraclecloud.com", "sales1-svr3.example.adb.us-ashburn-1.oraclecloud.com"]', port => '1522', service_name => 'exampleServiceName', ssl_server_cert_dn => NULL, credential_name => 'PRIVATE_ENDPOINT_CRED', directory_name => NULL, private_target => TRUE); END; / Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 53
  52. New Cloud Links Views 新しいクラウド・リンクのディクショナリ・ビュー ユーザーに対するクラウド・リンク固有の権限の付与の状況を確認するために、新たにDBA_CLOUD_LINK_PRIVS、 USER_CLOUD_LINK_PRIVSの2つのビューが提供されました。 例:ユーザDB_USER1にスコープMY$TENANCYの登録権限と認可権限、アクセス権限が付与されている場合 2023/12 Documentation:

    Monitor and View Cloud Links Information SQL> CONNECT ADMIN/<password>@接続文字列 -- DBA_CLOUD_LINK_PRIVSは管理者権限が必要なのでADMINユーザーで接続 SQL> SELECT * FROM DBA_CLOUD_LINK_PRIVS; GRANTEE PRIVILEGE SCOPE --------- --------- ---------- DB_USER1 AUTHORIZE null DB_USER1 READ null DB_USER1 REGISTER MY$TENANCY Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 54
  53. 55 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Documentation

    Addition : Load Data from AWS S3 ドキュメントの追加:AWS S3からのデータ・ロード Amazon S3からAutonomous Databaseにデータをロードする方法について、サンプル・データを使用した例がドキュメン トに記載されました。データのロードに必要な前提条件となるAWS側で実行する操作についてもAWSドキュメントへリンクさ れており、試しやすくなっています。 2023/12 Documentation: Load Data into Autonomous Database from AWS S3
  54. 56 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | お知らせ:OCPU課金モデルからECPU課金モデルへの移行

    – ATPおよびADW 12ヶ月後にOCPU課金モデルを廃止予定。2024年中にECPU課金モデルへの移行をお願いします。 • 2025年1月にOCPU課金モデルを廃止予定 • それまでの期間は引き続きOCPU,ECPU課金モデルいずれでも構築可能ですが、よりメ リットの多いECPU課金モデルへの移行をご検討ください • ADB-SではダウンタイムなしでECPU課金モデルへ移行可能です • ADB-Dでは移行のための機能とAPIがCY2024 Q3に提供される予定です • 詳細は下記MyOracleSupport Noteをご参照ください • Announcing The Retirement Of The OCPU Billing Metric In Autonomous Database Serverless (Doc ID 2998742.1) • Announcing The Retirement Of The OCPU Billing Metric In Autonomous Database On Dedicated Infrastructure And Cloud@Customer (Doc ID 2998755.1) 2024/1
  55. Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | FY24 Q2

    Autonomous Database 主なアップデート • Database Links Without a Wallet (TLS) • ADB間のデータベース・リンクがウォレットなし(TLS接続)で可能に • Use Select AI to Generate SQL from Natural Language Prompt • Select AIを使用した自然言語プロンプトからSQLを生成 • Elastic Resource Pools • ADBのファミリープランの登場 • Autonomous Database Free Container Image • オンプレミス開発環境向けのADBの無償コンテナイメージの提供 • ECPU-based Databases with Transaction Processing Workload Type Support per-Gigabyte Increments of Storage • ECPUモデルのATPのストレージ指定がGB単位、最小サイズは20GBに 57
  56. 2023/11 • Oracle APEX 23.2 • Select AI with Azure

    OpenAI Service • Break Glass Access with SAAS_ADMIN User • Database Links Without a Wallet(TLS) ADB-S サービスアップデート(FY24Q2) Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 2023/10 • Vault Secret Credential Objects • Documentation Addition: Billing Information • Documentation Addition: Oracle Database Migration Information • ServiceNow Support for Database Links with Oracle-Managed Heterogeneous Connectivity • Invoke Oracle Cloud Infrastructure Functions or AWS Lambda Remote Functions 58
  57. 2023/9 • Use Select AI to Generate SQL from Natural

    Language Prompts • Cloud Links Usability and Security • Elastic Resource Pools • Autonomous Database Free Container Image • ECPU-based Databases with Transaction Processing Workload Type Support per- Gigabyte Increments of Storage • Google Analytics Support for Database Links with Oracle-Managed Heterogeneous Connectivity ADB-S サービスアップデート(FY24Q2) Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 59
  58. 2023/11 • Doc Update: Hardened Security Configuration Features • Enable

    Autonoous Data Guard and add standby databases on an Autonomous Container Database ★ • Oracle Real Application Testing(RAT): Database Replay ★ 2023/10 • DST Time-Zone file update for an Autonomous Container Database. ★ • Rolling and Non-Rolling Maintenance methods to update an Autonomous Container Database ★ • Documentation Update: Steps to configure CMU with Microsoft Active Directory on Exadata Cloud@Customer without using Oracle Object Store service. • New compute model: ECPU • Enhanced support for resource usage tracking on Oracle Exadata Cloud@Customer ADB-D/ADB-C@C サービスアップデート(FY24Q2) Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 60 ★を記載
  59. 2023/9 • X10M systems available on Exadata Cloud@Customer deployments •

    Limit Operator's Access to a Specific Customer-Approved Autonomous Container Database (ACD) • Parallel Replicat in Integrated Mode • Documentation Update: Troubleshooting Guide ADB-D/ADB-C@C サービスアップデート(FY24Q2) Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 61 ★を記載
  60. Oracle APEXの新しいリリース23.2が利用可能になりました。Autonomous DatabaseにおけるOracle APEXのアップグ レードについてはドキュメントをご確認ください。なお、現在お使いのバージョン情報は「情報」で確認いただくことができます。 主なアップデート • アプリケーションの作業用コピー • ワークフロー

    • 新しいページ・アイテム • カスタム・マップ背景 • ファセット検索の機能強化 • テンプレート・コンポーネントの更新 • 共有コンポーネントのサブスクリプションの改善 • クイックSQLの更新など 詳細はOracle APEXホームページやOracle APEX blogをご確認ください。 62 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Oracle APEX 23.2 Oracle APEX 23.2が利用可能に 2023/11 Documentation: Control Oracle APEX Upgrades
  61. Select AI with Azure OpenAI Service Select AIのAIプロバイダーにAzure OpenAI Serviceの利用が可能に

    大規模言語モデル(LLM)を使用して自然言語からSQLを生成、実行するSelect AI機能でサポートされるAIプロバイダー にAzure OpenAI Serviceが追加されました。現在3つのAIプロバイダーのサービスの利用が可能です。 2023/11 Cohere Find the top 3 baby boomer big spenders AI Profile • Database metadata • LLM to use Produce Prompt • profile + question Generate SQL using LLM Open AI Return query results or SQL to app REST 1 2 3 4 Documentation : Use Select AI to Generate SQL from Natural Language Prompts blog: Autonomous Database speaks “human” , Introducing Select AI - Natural Language to SQL Generation on Autonomous Database Livelabs: Chat with your data in Autonomous Database using generative AI SQL> SELECT AI how many customers exist; TOTAL_CUSTOMERS --------------- 55500 SQL> SELECT AI SHOWSQL how many customers exist; RESPONSE ------------------------------------------------- SELECT COUNT(*) AS TOTAL_CUSTOMERS FROM SH.CUSTOMERS Azure OpenAI New! Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 63
  62. 64 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Break

    Glass Access with SAAS_ADMIN User SAAS_ADMINユーザーによる緊急アクセス(Break Glass) SaaSプロバイダの緊急アクセスのためのブレークグラスアクセスがサポートされました。SaaSプロバイダは、SaaS顧客によって 明示的に許可されたときに、CLIまたはAPIで特別なSAAS_ADMINユーザーを有効化し、顧客のAutonomous Databaseにアクセスさせることが可能です。なお、Always Free Autonomous Databaseではサポートされません。 2023/11 SaaSプロバイダ SaaS顧客のデータは 顧客専用ADBに格納 顧客から直接ADBに アクセスは不可 SaaS顧客ごとに ADBを作成 運用チーム パフォーマンス が悪い!! 調査するための アクセスは顧客からの 承認プロセスが必要 SaaS顧客 ②saas_admin ユーザで ログイン可 ①Break Glass APIの呼び出し Documentation: Break Glass Access for SaaS on Autonomous Database
  63. Autonomous Database間でTLS接続によるデータベース・リンク作成が可能になりました。mTLS接続の場合はリンク 先のAutonomous Databaseのウォレットをリンク元のAutonomous Databaseに登録する手順が必要でしたが、TLS 接続の場合はその手順が不要になります。 ▪mTLSの場合 ▪TLSの場合 Database Links

    Without a Wallet (TLS) ウォレットなし(TLS)のAutonomous Database間データベース・リンク 65 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 2023/11 Documentation: Create Database Links from Autonomous Database to a Publicly Accessible Autonomous Database without a Wallet (TLS) Create Database Links to a Target Autonomous Database on a Private Endpoint without a Wallet (TLS) SQL 実データ ローカル : ADB リモート : ADB SQL 実データ ローカル : ADB リモート : ADB 前提:ネットワークの相互TLS (mTLS)認証が不要になっていること ②ディレクトリに アップロード ①ダウンロード オブジェクト ストレージ 必要!
  64. 66 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Enable

    Autonomous Data Guard and add standby databases on an Autonomous Container Database. (ADB-D) 既存ACDのAutonomous Data Guard構成が可能に ADB-Dで既存のACDに対してAutonomous Data Guardの有効化ができるようになりました。コンソールだけでなく、 API、CLIでも可能です。 2023/11 Documentation: Enable Autonomous Data Guard on an Autonomous Container Database Dedicated
  65. 67 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Real

    Application Testing(RAT)のDatabase Replay機能をサポート オンプレミスやクラウド上のOracle DatabaseのワークロードをAutonomous Database環境で再生可能になりました。利 用いただくことで、環境移行やデータベース全体に関わる構成変更の影響の確認などを効率的に行うことができます。 2023/11 Documentation: Database Replay Dedicated ADBにアタッチした NFSまたはFFS リプレイ・クライアント 留意点 • 利用方法はオンプレミスと同様 • Autonomous Databaseは19.21以降 • リプレイ・クライアントのバージョンは19.19以降、Instant Clientは 19.19+パッチ3531947 • キャプチャファイル、リプレイファイルの保存場所はNFS、OCI File Storage Service(FSS)を推奨 • 取得したワークロード、リプレイしたワークロードでエクスポートした AWRのインポートはサポートされていない 本番環境 検証環境
  66. 68 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Vault

    Secret Credential Objects Vaultシークレット資格証明 7月にOCI Vaultのシークレットを使用して、DBMS_CLOUD.CREATE_CREDENTIALで資格証明を作成できるようになりました が、他社クラウドベンダーのシークレットを使った資格証明の作成もできるようになりました。現在以下がサポートされていま す。 • OCI Vault • Azure Key Vault • AWS Secrets Manager • GCP Secret Manager シークレットの利点 • Autonomous Databaseインスタンスからクラウド・リソースにアクセスするときのパスワードの重複回避 • パスワードのローテーションがシークレット管理サービスで行えるため簡単、効率的 • 選択したクラウドベンダーに保存されている独自のシークレットにパスワードを保存し、暗号化できるため安全 2023/10 Documentation: Use Vault Secret Credentials blog: Store Your Credentials in a Secret When Making External Calls from Your Autonomous Database New! New! New!
  67. 69 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Documentation

    Addition ドキュメントの追加 ドキュメントで以下の章が追加されました。 • How Is Autonomous Database Billed? Autonomous Databaseの請求の詳細に関する情報が整理されています。コンピューティング・モデル(ECPU、 OCPU)の違いや付属ツールについてまとめられています。 • Migrate Oracle Database to Autonomous Database Oracle DatabaseからAutonomous Databaseへの移行に関する情報が整理されています。移行の前提条件や推奨 される移行法について確認いただけます。 2023/10
  68. 70 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Google

    Analytics Support for Database Links with Oracle-Managed Heterogeneous Connectivity Oracle管理の異機種間接続によるデータベース・リンクのServiceNowサポート Oracle管理の異機種間接続の対象にServiceNowが追加されました。現在下記のデータベースに接続可能です。 • Amazon Redshift • Microsoft SQL Server、Azure SQL、Azure Synapse Analytics • IBM Db2 • Google Analytics • Google BigQuery • Apache Hive • MongoDB • MySQL • MySQL Community Edition • PostgreSQL • Salesforce • ServiceNow • Snowflake 2023/10 Documentation: Create Database Links to Non-Oracle Databases with Oracle-Managed Heterogeneous Connectivity New! -- 各接続先関連情報とサンプルコードを確認できるビューで確認 SQL> select * from HETEROGENIOUS_CONNECTIVITY_INFO where DATABASE_TYPE='servicenow' DATABASE_TYPE REQUIRED_PORT DESCRIPTION OPTIONAL_PARAMETER SAMPLE_USAGE ------------- ------------- ----------- ------------------ ------------------ servicenow 443 ServiceNow BEGIN DBMS_CLO UD.CREATE_CREDENTI servicenow 443 ServiceNow token_uri BEGIN DBMS_CLO UD.CREATE_CREDENTI
  69. 71 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Invoke

    Oracle Cloud Infrastructure Functions or AWS Lambda Remote Functions OCI FunctionsとAWS Lambdaの呼び出しが可能に Autonomous DatabaseからSQLファンクションとしてOCI FunctionまたはAWS Lambaを呼び出すことができるようにな りました。本機能を利用することでSQLでアプリケーション機能の強化や拡張が可能です。設定には新たに提供された DBMS_CLOUD_FUNTIONパッケージを使用します。 利用手順 1. OCI FunctionsまたはAWS Lambdaでファンクションを作成 2. OCIまたはAWSのクレデンシャルの作成(DBMS_CLOUD.CREATE_CREDENTIALプロシージャ) 3. カタログの作成(DBMS_CLOUD_FUNTION.CREATE_CATALOGプロシージャ) 4. ファンクションを呼び出すPL/SQLラッパーファンクションの作成(DBMS_CLOUD_FUNTION.SYNCプロシージャ) 5. PL/SQLラッパー関数をSQLで利用 2023/10 Documentation: Invoke User Defined Functions blog: Invoke Cloud Functions via SQL in Autonomous Database with User Defined Functions (UDFs) Autonomous Database Functions select fun1(xx) from dual; fun1()
  70. 72 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Rolling

    and Non-Rolling Maintenance methods to update an Autonomous Container Database. Autonomous Container Database(ACD)メンテナンス方法の拡張 ACDのメンテナンス方法の選択肢が追加されました。 • ローリング/非ローリング • 次のリリース更新(RU)/最新リリース更新(RU) • タイムゾーン・ファイルの更新の有無 • 更新ありの場合は非ローリング適用となる 新しくACDのホームページにメンテナンスのスケジュールメニューが追 加されました。 • 次回のメンテナンスをオンデマンドでスケジュール • ダイアログで日時をスケジュールしたメンテナンスに対して のみ設定が適用される • タイムゾーン・ファイル更新のみの選択が可能 2023/10 Documentation: • View and Manage Scheduled Maintenance of an Autonomous Container Database • Change the Maintenance Schedule of an Autonomous Container Database New! New! Dedicated
  71. Use Select AI to Generate SQL from Natural Language Prompts

    Select AIを使用した自然言語プロンプトからのSQL生成 AIプロバイダーと連携し、大規模言語モデル(LLM)を使用して自然言語からSQLを生成、実行するSelect AI機能が提 供されました。Select AI機能を利用することで、簡単に新しい自然言語アプリケーションの拡張と構築ができます。 2023/9 Cohere Find the top 3 baby boomer big spenders AI Profile • Database metadata • LLM to use Produce Prompt • profile + question Generate SQL using LLM Open AI Return query results or SQL to app REST 1 2 3 4 Documentation : Use Select AI to Generate SQL from Natural Language Prompts blog: Autonomous Database speaks “human” , Introducing Select AI - Natural Language to SQL Generation on Autonomous Database Livelabs: Chat with your data in Autonomous Database using generative AI • AIプロバイダーはOpen AIとCohereをサポート(2023/9) • 現時点でDatabase Actions、APEXでSelect AIは使用不可、 DBMS_CLOUD_AI.GENERATEのみ使用可能(2023/9) SQL> SELECT AI how many customers exist; TOTAL_CUSTOMERS --------------- 55500 SQL> SELECT AI SHOWSQL how many customers exist; RESPONSE ------------------------------------------------- SELECT COUNT(*) AS TOTAL_CUSTOMERS FROM SH.CUSTOMERS Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 73
  72. Cloud Links Usability and Security クラウド・リンクのユーザビリティとセキュリティ Autonomous Database間の連携方法であるクラウド・リンクで以下の拡張がされ、ユーザビリティとセキュリティが向上し ました。いずれもデータ・セットの登録時に使用するDBMS_CLOUD_LINK.REGISTERプロシージャのパラメータとして指 定ができます。

    データベース・レベルの認証有無の設定: auth_required => TRUEまたはFALSE • データ・セットのアクセスにスコープに加え、データベース・レベルの認証を追加することができるようになりました。TRUEの 場合はDBMS_CLOUD_LINK.GRANT_AUTHORIZATIONプロシージャで対象データベースの認可が必要です。 データ・セットの所有者の設定: data_set_owner => 'メールアドレス' • データ・セットに関する連絡先のメールアドレスを設定できるようになりました。 リフレッシュ可能なクローンへのオフロード: offload_targets => {<JSON形式のクローンデータベースの指定>} • データ・セットへのアクセスをリフレッシュ可能なクローンである1つ以上のAutonomous Databaseインスタンスにオフ ロードできるようになりました。 2023/9 Documentation: Use Cloud Links for Read Only Data Access on Autonomous Database Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 74
  73. Elastic Resource Pools エラスティック・リソース・プール エラスティック・リソース・プールはAutonomous Databaseの「ファミリープラン」と考えることができます。個別の Autonomous Databaseインスタンスの使用量ではなく、インスタンスをグループ化したプール全体の使用量に対しての支 払いが可能になります。プールに追加できるインスタンスは、最小サイズは1ECPUで、プールサイズとなるプールECPU数の 最大4倍の数までプロビジョニングできます。数百~数千のAutonomous

    Databaseインスタンスを利用するケースでコス トメリットを得られます。 例:512個の最小サイズのAutonomous Databaseインスタンスをプロビジョニング リソース・プールを使用しない: • 2ECPU*512=1024ECPU/時間の請求 リソース・プールを使用する: • プールECPU数128のリソース・プールを作成 • 1ECPUで512個のインスタンスをメンバーとしてプロビジョニング • 全インスタンスの1時間当たりのCPU使用量合計が128ECPU以下であれば128ECPU/時間で請求 2023/9 最大8倍のコスト差 Documentation: Use and Manage Elastic Resource Pools on Autonomous Database blog: How to Achieve up to 87% Compute Cost Savings with Elastic Resource Pools on Autonomous Database Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 75
  74. 76 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Elastic

    Resource Pools エラスティック・リソース・プール 留意点 • プール・リーダーはECPUモデルのATP、メンバーはECPUモデルの ATPまたはADW • リソース・プールに参加できるインスタンスは同一リージョン内 • Autonomous Data Guardの有効化は可 • リソース・プールに参加するインスタンスは自動スケーリング不可 • リソース・プール作成後はプールを削除するまで課金される(参 加しているインスタンス起動/停止の影響なし) • CPU使用量がプールECPU数を超えた場合は超えたサイズに応 じてプールECPU数の倍数で課金される • ストレージはインスタンス個別に課金される • 有償ツール群(OML/Graph/Transforms)のECPU使用量 の課金はリソース・プールの課金と別に追加される 2023/9 Documentation: Use and Manage Elastic Resource Pools on Autonomous Database blog: How to Achieve up to 87% Compute Cost Savings with Elastic Resource Pools on Autonomous Database ①プール・リーダーで リソース・プールを作成 ②新規/既存インスタンスは 作成済みリソース・プールに参加
  75. Autonomous Database Free Container Image Autonomous Databaseの無料のコンテナ・イメージ Always Free Autonomous

    Databaseはインターネットアクセスが必要です。そこで、OCIコンソールやインターネットにアク セスできない環境でも利用できるAutonomous Databaseの無料のコンテナ・イメージがOCI RegistryやGitHubから入手で きるようになりました。クラウドでもオンプレミスでも無料でAutonomous Databaseを使用した開発や検証ができます。 推奨リソース • CPU: 4CPU、 Memory: 8GB 制限事項 • 最大サイズはAlways Freeと同じ4ECPU/20GB • 以下のツールはサポート対象外 • Graph Studio • Oracle Machine Learning • Data Transforms • OCIコンソール、APIを通じてのみ利用できる機能は サポート対象外 2023/9 Documentation: Use the Oracle Autonomous Database Free Container Image blog: Introducing Autonomous Database Free Container Image Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 77
  76. 78 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | ECPU-based

    Databases with Transaction Processing Workload Type Support per-Gigabyte Increments of Storage ECPUモデルのATPのストレージ指定がGB単位に ECPUモデルのATPでストレージをギガバイト(GB)単位でプロビジョニング、クローン作成、およびスケーリングできるようになりま した。課金もギガバイト単位となります。最小ストレージのサイズは20GBです。 ストレージの価格 2023/9 Documentation: Provision Autonomous Database 単価 単位 最小単位 ATP(ECPU) ¥16.184 GB/月 20 GB ADW(ECPU) ¥3.416 GB/月 1,024 GB ATP/ADW(OCPU) ¥16,576.00 TB/月 1 TB
  77. 79 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Google

    Analytics Support for Database Links with Oracle-Managed Heterogeneous Connectivity Oracle管理の異機種間接続によるデータベース・リンクのGoogle Analyticsサポート Oracle管理の異機種間接続の対象にGoogle Analyticsデータベースが追加されました。現在下記のデータベースに接 続可能です。 • Amazon Redshift • Microsoft SQL Server、Azure SQL、Azure Synapse Analytics • IBM Db2 • Google Analytics • Google BigQuery • Apache Hive • MongoDB • MySQL • MySQL Community Edition • PostgreSQL • Salesforce • Snowflake 2023/9 Documentation: Create Database Links to Non-Oracle Databases with Oracle-Managed Heterogeneous Connectivity New!
  78. Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | FY24 Q1

    Autonomous Database 主なアップデート • Update OCPU to ECPU Compute Model • OCPUモデルからECPUモデルへの変更をサポート • Choose Backup Retention Period with ECPU Compute Model • ECPUモデルでのバックアップ保持期間の選択 • Track Table Changes with Flashback Time Travel • フラッシュバック・タイム・トラベルによる変更履歴の追跡 • Vault Secret Credential Objects • OCI Vaultのシークレットでの資格証明をサポート • Built-in Tool Availability Service Level Objective(SLO) • 組み込みツールのSLOを定義 80
  79. 2023/8 • DBMS_SHARE Package • Logical Partition Change Tracking (LPCT)

    • Update OCPU to ECPU Compute Model • Choose Backup Retention Period with ECPU Compute Model • AWS Glue Data Catalog Integration ADB-S サービスアップデート(FY24Q1) Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 2023/7 • Track Table Changes with Flashback Time Travel • Database Actions Quick Links • Object Storage and REST Endpoint Management • detectfieldorder DBMS_CLOUD Format Option • Vault Secret Credential Objects • Export to Directory with DBMS_CLOUD.EXPORT_DATA 81
  80. 2023/6 • Data Share in Database Actions • Oracle Cloud

    Infrastructure Signing Key Based Authentication for Oracle Data Pump Import • Configurable Automatic Failover Data Loss Limit for a Local Standby Database • Oracle Workspace Manager • Automatic Failover Begin and Automatic Failover End Events • Operator Access Event • Built-in Tool Availability Service Level Objective (SLO) • CMU-AD with Active Directory Servers on a Private Endpoint ADB-S サービスアップデート(FY24Q1) Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 82
  81. 2023/8 • Enhanced support for resource usage tracking • Database

    In-Memory Column Store support for Autonomous Database ★ 2023/7 • Cross region Autonomous Data Guard configuration for Autonomous Database on Exadata Cloud@Customer. • Clone a database instance or its backup across regions and Exadata Infrastructure resources. 2023/6 • Documentation update to consolidate the performance tuning and monitoring features supported by Autonomous Database on Dedicated Exadata Infrastructure. • Base Shape support on Oracle Autonomous Database on Dedicated Exadata Infrastructure • Use DBMS_CLOUD_ADMIN.ENABLE_EXTERN AL_AUTHENTICATION to enable an external authentication scheme. • Use Directories to Load Data with DBMS_CLOUD Procedures. • Access Avro, ORC, and Parquet files in Object Stores. ADB-D/ADB-C@C サービスアップデート(FY24Q1) Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | 83 ★を記載
  82. 84 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | DBMS_SHARE

    Package DBMS_SHAREパッケージのサポート データ共有を行うためのDBMS_SHAREパッケージとビューがサポートされました。Database Actionsだけでなく、コマンドラ インでもデータ共有の設定や管理を行うことができるようになりました。操作例はLivelabs Workshopで体験できます。 2023/8 Documentation: DBMS_SHARE Package Livelabs: Implement Data Sharing with PL/SQL in Autonomous Database --共有の作成 BEGIN DBMS_SHARE.CREATE_SHARE( share_name => 'SHARE_DEMO', storage_link_name => 'BUCKET1'); END; / --作成した共有の確認 SELECT owner,share_name,share_type FROM all_shares; OWNER SHARE_NAME SHARE_TYPE ----- ---------- ---------- USER1 SHARE_DEMO VERSIONED
  83. 85 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Logical

    Partition Change Tracking (LPCT) 論理パーティション・チェンジ・トラッキング(LPCT)のサポート Oracle Database 23cの新機能である論理パーティション・チェンジ・トラッキング(LPCT)がサポートされました。ベース 表に論理的なパーティションを定義し、変更を追跡することで、マテリアライズド・ビューでその粒度での失効検出やリフレッ シュの実施が可能になります。マテリアライズド・ビュー・ログやベース表の構成を気にせず、手軽にマテリアライズド・ビューの 高速リフレッシュおよび管理を行うことができます。 留意点 • パーティション化キーは単一の列 • 物理パーティション化・キーとは別のキーを使用 • RANGEおよびINTERVALのみ • パーティション・プルーニングは行われない 2023/8 Documentation: Logical Partition Change Tracking and Materialized Views COL1(KEY) COL2 COL3 論理 パーティション #1 変更なし 変更なし 変更なし ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 論理 パーティション #2 DML DML DML 論理 パーティション #3 変更なし 変更なし 変更なし ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ COL1(KEY) COL2 論理 パーティション #1 FRESH FRESH 論理 パーティション #2 STALE STALE 論理 パーティション #3 FRESH FRESH マテリアライズド・ビュー ベース表 失効していない論理パーティションへの SQLは正しい結果でクエリ・リライトされる
  84. 86 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Update

    OCPU to ECPU Compute Model OCPUモデルからECPUモデルへの更新 OCPUモデルからECPUモデルへ更新が可能になりました。ECPU数とバックアップ保持期間の指定を行います。インスタン ス作成時のデフォルトのコストモデルおよび推奨モデルはECPUですが、OCPUモデルを継続利用することもできます。 2023/8 Documentation: Update to ECPU Billing Model on Autonomous Database 留意点 • モデル更新によるダウンタイムは発生しません。 • ECPUモデルからOCPUモデルへの変更はできません。 • ストレージサイズは更新前のサイズが保持されます • Autonomous Data Guard構成およびバックアップ・ベースの DR構成の場合、ピア・データベースもECPUモデルに自動的に 更新されます • リフレッシュ可能クローンを作成している場合、クローンのコストモ デルは更新されません
  85. 87 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Choose

    Backup Retention Period with ECPU Compute Model ECPUモデルでの自動バックアップ保持期間の選択 ECPUモデルでは自動バックアップ保持期間を1日から60日間の範囲で設定が可能です。バックアップ保持期間が短縮さ れると、バックアップのサイズが小さくなるため、バックアップ用のストレージコストを抑えることができます。 (OCPUモデルは自動バックアップは60日間固定であり、バックアップ保持にかかる費用は無償のままです。) 2023/8 Documentation: Edit Automatic Backup Retention Period on Autonomous Database 留意点 • ピアデータベースがプライマリになったときに取得されるバックアップ の保持期間はソースのバックアップ保持期間と同じになります。
  86. -- AWS Glueへリンクする begin dbms_dcat.set_data_catalog_conn(region => 'us-west-2', catalog_type=>'AWS_GLUE'); end; --

    メタデータを同期する(AWS GlueをソースにADBに自動的に外部表を作成) begin dbms_dcat.run_sync(synced_objects=>'{"database_list":["*"]}') end; -- 外部表へ検索を行う SELECT * FROM glue$parq_tpcds_oracle_parq.store; 88 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | AWS Glue Data Catalog Integration AWS Glue Data Catalogとの統合 AWS Glue Data Catalogのメタデータとの同期ができるようになりました。同期により、AWS S3に保存されているデータに ついてAWS Glueが収集したすべての表に対し、自動的に外部表が作成され、データにアクセスができるようになります。 表を個別に管理することがないため、管理コストが削減されるだけでなく、Autonomous DatabaseからAWS S3上の最 新のデータ検索が可能になります。 2023/8 Documentation: Query External Data with AWS Glue Data Catalog blog: Automate multi-cloud analysis by integration of Autonomous Data Warehouse with AWS Glue
  87. 89 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | お知らせ

    dbt Pythonモデルのサポート dbtのPythonモデルがサポートされ、Autonomous Databaseに対してdbtが利用できるようになりました。 dbtはdata build tool の略でDevOpsで人気があるデータ変換のためのツールです。dbtを利用したい、利用継続をした いお客様にAutonomous Databaseをご検討いただけます。 2023/8 Documentation: https://docs.getdbt.com/docs/core/connect-data-platform/oracle- setup
  88. 90 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Database

    In-Memory Column Store support for Autonomous Database データベースインメモリ列ストアのサポート SGA内のインメモリー列ストア(IM列ストア)がサポートされ、Database In-Memory(DBIM)を有効化することができる ようになりました。有効化はダウンタイムなしで可能、メモリは設定した比率によって動的に調整されます。DBIMを効率的 に利用することで、アプリケーションのパフォーマンスの大幅な向上が期待できます。 2023/8 Documentation: Enable or Disable Database In-Memory (ADB/D) In-Memory Column Store Support (ADB-C@C) 留意点 • 以下の環境でサポート • バージョン19.20以上 • OCPU4/ECPU8以上 • 有効化後、スケールダウンによって、 CPUが条件を満たさない場合は自動 的に無効化される CPU数が条件を満たした 場合にインメモリの有効化 が可能 Dedicated
  89. 91 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Flashback

    Time Travel フラッシュバック・タイム・トラベル フラッシュバック・タイム・トラベル(旧フラッシュバック・データ・アーカイブ)の機能が利用可能になりました。 Oracle Flashback Technologyを使用して、表の変更履歴を自動的かつ透過的にアーカイブすることで、 過去の特定時点の表データや表データの変更履歴を取得することが可能になります。(デフォルトの保持期間は60日) フラッシュバック・タイム・トラベルを利用するには、CREATE TABLE文、ALTER TABLE文にFLASHBACK ARCHIVE句を 指定して、表ごとにフラッシュバック・タイム・トラベルを有効化する必要があります。 アーカイブの保持期間を変更するには、DBMS_CLOUD_ADMIN.SET_FLASHBACK_ARCHIVE_RETENTIONプロ シージャを使用します。 2023/7 Documentation: Tracking Table Changes with Flashback Time Travel ・Flashback Time Travelを有効にして表を作成 CREATE TABLE emp ( ......... ) FLASHBACK ARCHIVE; ・指定した時点の表データを取得 SELECT * FROM emp AS OF timestamp TO_TIMESTAMP('2023-07-26 19:36:00', 'YYYY-MM-DD HH24:MI:SS'); ・フラッシュバック・アーカイブの保持期間を180日に変更 EXEC DBMS_CLOUD_ADMIN.SET_FLASHBACK_ARCHIVE_RETENTION(retention_days => 180);
  90. 92 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Oracle

    Cloud Infrastructure Resource Principal for Oracle Data Pump Import Data PumpインポートでOCIリソース・プリンシパルを利用可能に OCIリソース・プリンシパルをData Pumpのインポート(impdp)の認証で使用できるようになりました。例えばエクスポート (expdp)で出力したダンプファイルをOCI Object Storageに移動したケースでご利用いただけます。 注意: • エクスポート(expdp)ではOCIリソース・プリンシパルはサポートされていません。 • expdpでObject Storageに出力したダンプファイルのインポートはexpdpで利用したクレデンシャルを使用する必要が あるため、インポート(impdp)にOCIリソース・プリンシパルは利用できません。 2023/7 Documentation: Import Data Using Oracle Data Pump with OCI Resource Principal Credential -- Importの実行 impdp admin/password@db2022adb_high directory=data_pump_dir ¥ credential= 'OCI$RESOURCE_PRINCIPAL' ¥ dumpfile= https://objectstorage.us-ashburn-1.oraclecloud.com/n/namespace-string/b/bucketname/o/export%u.dmp ¥ parallel=16 ¥ encryption_pwd_prompt=yes ¥ exclude=cluster,indextype,db_link
  91. 93 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Database

    Actions Quick Links データベース・アクションの個別機能へのリンク OCIコンソールにデータベース・アクションのSQL、REST、データベース・・ユーザー、データ・ロード機能へ直接アクセスできる リンクが表示されるようになりました。データベース管理者はこれらの機能を素早く利用できます。 2023/7 Documentation: Access Database Actions as ADMIN
  92. 94 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Object

    Storage and REST Endpoint Management オブジェクト・ストレージとRESTエンドポイント管理 DBMS_CLOUDパッケージはサポートするオブジェクトストアやRESTエンドポイントをFQDNsで認識するように事前設定さ れていますが、事前設定されていない顧客管理のエンドポイントに対してもURIスキームの利用でサポートができるようにな りました。顧客管理のエンドポイントはACLを使って適切に有効化する必要があります。 2023/7 Documentation: DBMS_CLOUD Endpoint Management URIスキーム 認証タイプ basic:// 基本認証 bearer:// Bearerトークン認証 oci:// OCIネイティブ public:// 認証なし s3:// AWS S3互換 -- ACLの設定 BEGIN DBMS_NETWORK_ACL_ADMIN.APPEND_HOST_ACE( host => '*.myprivatesite.com', ace => xs$ace_type(privilege_list => xs$name_list('http'), principal_name => 'SCOTT', principal_type => xs_acl.ptype_db), private_target => TRUE ); END; / -- DBMS_CLOUDの利用 BEGIN DBMS_CLOUD.get_object( credential_name => 'MY_CRED', object_uri => 's3://bucket.myprivatesite.com/file1.csv', directory_name => 'MY_DIR' ); END; / 例:顧客管理エンドポイントのS3互換認証
  93. 95 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | detectfieldorder

    DBMS_CLOUD Format Option DBMS_CLOUDパッケージのdetectfieldorderオプション DBMS_CLOUDパッケージのオプションに、外部データファイルのフィールドとデータベースの表の列の順序が異なることを指定 するdetectfileorderが追加されました。このオプションを使用すると、外部データファイルの最初の行を使って順序を検出し、 表の列とマッピングを行います。フィールドと列名は同一で、順序が定まっていない外部データファイルを扱うのに便利です。 利用できるプロシージャや制限事項はドキュメントをご確認ください。 2023/7 Documentation: DBMS_CLOUD Package Format Options COL1 COL2 COL3 1 AAA AAA 2 BBB BBB 3 CCC CCC 4 DDD DDD 5 EEE EEE 6 FFF FFF col1,col2,col3 1,AAA,AAA 2,BBB,BBB 3,CCC,CCC col2,col3,col1 DDD,DDD,4 EEE,EEE,5 FFF,FFF,6 dbms_cloud.copy_data( table_name => 'TEST', credential_name=>'CRED_ADMIN', file_uri_list=> 'https://objectstorage.../o/tab*.csv', schema_name=>'ADBUSER1', format=> json_object('type' value 'csv', 'detectfieldorder' value 'true')); end; / tab1.csv tab2.csv TEST表 例:DBMS_CLOUD.COPY_DATAの場合
  94. 96 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Vault

    Secret Credential Objects Vaultシークレット資格証明 OCI Vaultのシークレットを使用して、DBMS_CLOUD.CREATE_CREDENTIALで資格証明を作成できるようになりました。 Autonomous Databaseはシークレットが格納されたボールトにアクセスを行うため、あらかじめリソース・プリンシパル認証を 有効にする必要があります。 使用例 • Autonomous Databaseインスタンスからクラウド・リソースにアクセスするときのシークレット(パスワード)の重複回避 • データベース・リンク利用でのセキュリティ向上(接続元のデータベースのDBMS_CLOUD.CREATE_DATABASE_LINKの コードでパスワードを記載しない) 2023/7 Documentation: Use Vault Secret Credentials BEGIN DBMS_CLOUD.CREATE_CREDENTIAL( credential_name => 'OCI_SECRET_CRED', params => JSON_OBJECT( 'username' value 'SCOTT', 'secret_id' value 'ocid1.key.co1.iad.example..aaaaaaaauq5ok5nq3bf2vwetkpqsoa' )); END; /
  95. 97 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Export

    to Directory with DBMS_CLOUD.EXPORT_DATA DBMS_CLOUD.EXPORT_DATAのディレクトリへのエクスポートサポート DBMS_CLOUD.EXPORT_DATAを使って、問い合わせの結果データをディレクトリにエクスポートできるようになりました。 2023/7 Documentation: Export Data to a Directory -- ディレクトリの作成 CREATE DIRECTORY export_dir AS 'export_dir'; -- 作成したディレクトリにエクスポート BEGIN DBMS_CLOUD.EXPORT_DATA( file_uri_list => 'export_dir:sales.dmp', format => json_object('type' value 'datapump'), query => 'SELECT * FROM sales' ); END; /
  96. 98 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Data

    Share in Database Actions Database Actonsのデータ共有 Database Actionsでデータ共有ツールが利用できるようになりました。データを複製することなく安全に他のユーザーと共 有することが可能です。なお、2023/6時点ではLimited Availabilityとしての提供であり、利用するには事前の作業が必 要です。詳細はドキュメントをご確認ください。 2023/6 Documentation: The Data Share Tool データ共有でできること • ADBと標準のDelta Sharingプロトコルをサポー トするすべてのツールまたはAPI間でオブジェクトを 簡単に共有 • すべての受信者にデータを複製することなく、バー ジョン管理されたデータを多くの受信者と共有 • 組織内および組織間で、安全かつ一元管理さ れたデータ共有とコラボレーションの確立 Recipient 3 Recipient 2 Share A Remote Read Share B Remote Read Recipient N Share B Remote Read Share A Remote Read Share B Share A Recipient 1
  97. 99 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Oracle

    Cloud Infrastructure Signing Key Based Authentication for Oracle Data Pump Import Data Pump ImportでAPIキー・ベースの認証が可能に APIキー・ベースで作成した資格証明をData Pump Importで使用できるようになりました。 2023/6 Documentation: Import Data Using Oracle Data Pump Version 18.3 or Later -- Autonomous DatabaseでAPIキー・ベースの資格証明を作成 BEGIN DBMS_CLOUD.CERATE_CREDENTIAL ( credential_name=> 'CRED_APPKEY', user_ocid=> 'ocid1.user.oc1..aaaaaaaaz56…..', tenancy_ocid=>'ocid1.tenancy.oc1..aaaaaa…..', private_key=>'MIIEogIBAAKCAQEAtUnxbmre……, fingerprint=>'f2:3c:…..'); END; / -- importの実行 impdp admin/<passwd>#@xxx_high directory=data_pump_dir credential='CRED_APPKEY' dumpfile= https://objectstorage.ap-tokyo- 1.oraclecloud.com/n/<tenancy>/b/<backet>/o/expdb01.dmp
  98. 100 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Configurable

    Automatic Failover Data Loss Limit for a Local Standby Database ローカル・スタンバイの自動フェイルオーバーのデータ損失制限時間設定 Autonomous Data Guardのローカル・スタンバイは、データ損失が設定された制限時間内である場合に自動フェイル オーバーが利用可能です。これまでデータ損失制限時間は0秒でしたが、0秒(デフォルト)~3600秒でユーザが指定でき るようになりました。自動フェイルオーバーの対応範囲を広げることができます。 ※自動フェイルオーバーが出来なかった場合は手動フェイルオーバーが可能です 2023/6 Documentation: Automatic Failover with a Standby Database Local Standby Production Tokyo 障害 例:10秒で設定 データ損失が10秒 以内の場合に 自動フェイルオーバー
  99. 101 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Oracle

    Workspace Manager Oracle Workspace Managerが利用可能に Autonomous DatabaseでWorkspace Managerの利用が可能になりました。 デフォルトは無効化されているため有効 化する必要があります。Workspace Managerはアプリケーション開発者とDBAが同じデータベース内のデータの現在バー ジョンおよび過去のバージョンを管理できるようにすることを目的とした機能です。詳細はOracle Workspace Managerのド キュメントをご確認ください。 2023/6 Documentation: Using Oracle Workspace Manager on Autonomous Database Workspace Manager データベース内でワークスペースの作成、バージョンが異なる 表のデータを異なるワークスペースにグループ化できる機能 -- Workspace Managerの有効化 BEGIN DBMS_CLOUD_ADMIN.ENABLE_FEATURE(FEATURE_NAME => 'OWM'); END; / PL/SQLプロシージャが正常に完了しました。 -- 有効化の確認 SELECT param_name,param_value FROM dba_cloud_config WHERE UPPER(param_name)='OWM'; PARAM_NAME PARAM_VALUE ---------- ----------- owm enabled
  100. 102 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Automatic

    Failover Begin and Automatic Failover End Events 自動フェイルオーバーの開始、終了イベント Autonomous Data Guardの自動フェイルオーバーの開始と終了のイベントが提供されました。このイベントをOCI Eventsで 設定することで、自動フェイルオーバーの通知が可能になります。 ※自動フェイルオーバーはローカル・スタンバイでのみ提供される機能です。 2023/6 Documentation: About Critical Events on Autonomous Database イベント・タイプ イベント名 条件 Critical AutonomousDatabase- AutomaticFailoverBegin Autonomous Dataguard使用時に、自動フェイルオーバーが開始 され、データベースが使用できなくなると生成される AutonomousDatabase- AutomaticFailoverEnd Autonomous Dataguard使用時に、トリガーされた自動フェイル オーバーが完了し、データベースが使用可能になると生成される
  101. 103 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Operator

    Access Event オペレータ・アクセスのイベント データベースに対してOracleのオペレータのアクセスが行われたときに生成されるイベントが提供されました。イベントに記載 されているリクエスト ID を使用して、DBA_OPERATOR_ACCESSビューからアクセスの詳細を確認できます。 2023/6 Documentation: Information Events on Autonomous Database イベント・タイプ イベント名 条件 Information OperatorAccess データベースに対するオペレーターのアクセスが検出されたときにトリ ガーされる。24 時間ごとに生成。
  102. 104 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | Built-in

    Tool Availability Service Level Objective (SLO) 組み込みツールの可用性SLO Autonomous Databaseに組み込まれているツールに対する可用性の月間稼働率目標がドキュメントに記載されました。 2023/6 Documentation: Availability Service Level Objectives (SLOs) 組み込みツール 可用性SLO Oracle Rest Data Services(ORDS) 99.95% Oracle APEX(on Autonomous Database) 99.95% Database Actions 99.95% Graph Studio 99.95% Oracle Machine Learning • Oracle Machine Learning Notebooks • Oracle Machine Learning Services • Oracle Machine Learning for Ptyhon/R • Oracle Machine Learning AutoML User Interface 99.95% Data Transforms 99.95% Oracle Database API for MongoDB 99.95%
  103. 105 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | CMU-AD

    with Active Directory Servers on a Private Endpoint プライベート・エンドポイント上のActive Directory ServersとのCMU構成 Active Directory(AD)を使用したCMUの構成をパブリック・インターネットでアクセスできるADだけでなく、プライベート・ネット ワークに配置したADに対しても可能になりました。プライベート・ネットワークがVPNまたはFastConnectでOCI VCNとADサー バーの間に構成されていることが前提です。 2023/6 Documentation: Use Microsoft Active Directory with Autonomous Database VPN または FastConnect プライベート・ネットワーク
  104. 106 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | お知らせ

    サービス名の改名:Autonomous Database Serverless 共有Exadata Infrastructure上のAutonomous DatabaseはAutonomous Database SharedからAutonomous Database Serverlessへとサービス名が改名されました。新しい名前は、サービスが真のサーバーレス・エクスペリエンス(管理するイン フラストラクチャやVMがないなど)を提供することを反映しています。 なお、サービス名の変更のみであるため、以下の変更はありません。また省略名は変わらずADB-Sです。 • Autonomous Databaseのベース・アーキテクチャ • 機能 • 価格 OCIコンソールおよびオンライン・ドキュメントは新しいサービス名に更新されています。 今後は新しいサービス名をご利用ください。 2023/6 Documentation: Availability Service Level Objectives (SLOs)
  105. 107 Copyright © 2024, Oracle and/or its affiliates | お知らせ

    新しいストレージ割り当て最大サイズ ADB-Sの1インスタンスのストレージの最大割り当てサイズが384TBになりました。これまで128TBより大きなストレージを割 り当てる場合、SRでのリクエストが必要でしたが、OCIコンソール、APIで指定が可能です。 留意点 • ストレージの自動スケーリングをONにした場合の最大サイズは384TBまたは指定したベースストレージの3倍の値の小さ いほうとなる (Documentation: Storage Auto Scaling) • ベースストレージが384TBの場合は以下が適用される • OCPU/ECPUの数に関わらず、Exadata InfrastructureのフルI/Oキャパシティの利用となる (Documentation: Provision Autonomous Database) • メンテナンス枠のカスタマイズが可能(特定の曜日の2時間枠の指定)(Documentation: About Scheduled Maintenance and Patching) • 384TBを超えるストレージが必要な場合は要相談 2023/6 Documentation: Availability Service Level Objectives (SLOs)