Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
学生なりに考えてみる エンジニアの「志向性」
Search
ONOYAMA Shodai
August 30, 2022
Technology
1
160
学生なりに考えてみる エンジニアの「志向性」
2022/08/30
弊社LT ver.DEEP ~BEENOS株式会社 編~ 学生LT
登壇資料
ONOYAMA Shodai
August 30, 2022
Tweet
Share
More Decks by ONOYAMA Shodai
See All by ONOYAMA Shodai
DevOps視点でAWS re:invent2024の新サービス・アプデを振り返ってみた
oshanqq
0
390
Amazon Data Firehoseの入門から実戦まで
oshanqq
0
360
AWSを始めた頃に陥りがちなポイントをまとめてみた
oshanqq
1
3.9k
AWS版GitHub?Amazon CodeCatalystの全体像をまとめてみた
oshanqq
2
5.3k
Amazon CloudFront の機能、カテゴリ分けすると理解しやすい説
oshanqq
0
700
ジュニアレベルのAWS学習戦略
oshanqq
1
1.3k
出張! #DevelopersIO IT技術ブログの中の人が語る勉強会 「【速報】AWSの生成AIサービスであるAmazon Bedrock がリリースされたので朝イチで触ってみた」について語る
oshanqq
0
720
EC2 Instance Connectを図解してみた
oshanqq
1
1.6k
初海外・初ベガス・初re:Inventで新卒が感じたこと
oshanqq
1
770
Other Decks in Technology
See All in Technology
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
160
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
19
9.3k
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
120
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
140
roppongirb_20250911
igaiga
1
210
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
13
7.2k
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
230
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
530
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
240
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
190
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1k
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
160
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Transcript
学生なりに考えてみる エンジニアの「志向性」 2022/08/30 弊社LT ver.DEEP ~BEENOS株式会社 編~ 学生LT
はじめに 今回の内容は「エンジニアの指向性」を学生なりに考えたもの です。 実際の企業様からすると、ツッコミを入れたくなるかもしれません。 温かい目で観ていただけると幸いです。 2
自己紹介 小野山翔大 / o-xian(おっしゃん) • 九州工業大学 工学部 4年 • 来年度からエンジニアになります
3
あなたはどんなエンジニアになりたいですか? •エンジニア志望学生は必ず考えることになるテーマ •特に就活の際は、「人となり」や企業との相性を判断する 重要な指標となる 4
こんなエンジニア像じゃないですか? •休日は息するようにコード書いてる •Twitterで技術のツイートをしまくっている •セキュ〇ャンとかに参加している 5 去年くらいに 私が実際に考えていた エンジニア像
現実を見てみよう(私の場合) •休日はしっかり休日している(なんなら遊んでいる) •技術ツイートは見る専 •セキュ〇ャン落ちたが 6
現実と理想の乖離 •優秀なあの人はずっと進捗を産んでいるのに… •え!? あんな有名な企業に内定もらったの!? •私ってエンジニア向いてないのでは…? 7
比較から理解へ • 大切なのは企業とのマッチング度 • 自分の完全上位互換は明日の自分 8 優秀な人との比較 自分自身の 指向・特性・強み
自分自身の指向・特性・強み(私の場合) • バイトで出社した時はめっちゃ集中して開発できる • 私の頭はON・OFFの差が激しい • プロダクト全体の開発・運用に興味がある • 特定の言語のスペシャリストとかは考えていない •
コミュニケーション能力は割とある • △雑談できる • 〇報告すべきことを報告する 9
目指すエンジニア像 改訂版 1. メリハリのある働き方ができる 2. コミュニケーションを取りながら開発できる 3. 将来はマネージャー側にまわって人と人を繋げる 10
目指すエンジニア像 改訂版 1. メリハリのある働き方ができる • 業務に全集中して最大限の成果を出せるようにする • 休む時は休む 11
目指すエンジニア像 改訂版 2. コミュニケーションを取りながら開発できる • 不明瞭な部分を把握し、はっきりさせる • 対面でもリモートでも、同じ質のコミュニケーションをとる 12
目指すエンジニア像 改訂版 3. 将来はマネージャー側にまわって人と人を繋げる • 社内のエンジニアのマネジメント • 顧客との要件のすり合わせ • 採用活動
13
学生なりに考えてみて • 指向性は変わっていくものでは? • 実際に働いてみて、はじめて見えることもあると思う • 入社時に専門分野を決めない方がいいのでは? • 入社時にそういうポジションを取れる企業さんだと〇 •
若いときはいろんな仕事に手を出す • 30代くらいから闘う領域を決めていく 14
言いたいこと 自分自身の指向・特性・強みを理解しよう。 そして自分にとって相性のいい企業さんと 幸せな関係を築いていこう。 15