Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ASCIIコードの小話
Search
Osumi, Yusuke
April 17, 2021
Technology
0
420
ASCIIコードの小話
「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #12 での発表資料です。
https://linuxbook.connpass.com/event/208181/
Osumi, Yusuke
April 17, 2021
Tweet
Share
More Decks by Osumi, Yusuke
See All by Osumi, Yusuke
本の紹介の補足
ozuma
1
370
gitサービス3兄弟
ozuma
0
380
簡体字は楽
ozuma
0
440
ソフトウェアは固定資産
ozuma
0
400
今いるディレクトリを消すとどうなる
ozuma
1
350
名前付きパイプ FIFO
ozuma
0
500
文章、作文技法 リモートワーク
ozuma
1
870
CentOSの今後のリリース(簡易説明)
ozuma
0
380
AndroidでもLinux動いてるよ
ozuma
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
Modern Linux
oracle4engineer
PRO
0
100
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.2k
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
450
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
180
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
1
240
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
220
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
110
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
460
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
200
slog.Handlerのよくある実装ミス
sakiengineer
4
160
Evolución del razonamiento matemático de GPT-4.1 a GPT-5 - Data Aventura Summit 2025 & VSCode DevDays
lauchacarro
0
200
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
180
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Transcript
ASCIIコードの小話 @ozuma5119 1 「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #12 2021/04/17
2 コンピュータの中では、 すべてが0(ゼロ)と1(イチ)で 表され…… 本当かなぁ……? コマンドだってechoとか アルファベットになってるし……
ゼロとイチで見てみよう - xxdコマンド $ cat sample.txt zshell is great. $
xxd -b sample.txt 0000000: 01111010 01110011 01101000 01100101 01101100 01101100 zshell 0000006: 00100000 01101001 01110011 00100000 01100111 01110010 is gr 000000c: 01100101 01100001 01110100 00101110 00001010 eat.. 3 アドレス データ部 ASCII表示
もうちょっと細かく $ cat sample.txt zshell is great. $ xxd -b
sample.txt 0000000: 01111010 01110011 01101000 01100101 01101100 01101100 zshell 0000006: 00100000 01101001 01110011 00100000 01100111 01110010 is gr 000000c: 01100101 01100001 01110100 00101110 00001010 eat.. 4 01111010 (2進数表現) 0172 (8進数表現、アタマに0を付ける) 122 (10進数表現) 0x7A (16進数表現、アタマに0xを付ける)
5 https://en.wikipedia.org/wiki/ASCII
$ man ascii 6 Oct Dec Hex Char Oct Dec
Hex Char ------------------------------------------------------------------------ 000 0 00 NUL '\0' 100 64 40 @ 001 1 01 SOH (start of heading) 101 65 41 A 002 2 02 STX (start of text) 102 66 42 B 003 3 03 ETX (end of text) 103 67 43 C 066 54 36 6 166 118 76 v 067 55 37 7 167 119 77 w 070 56 38 8 170 120 78 x 071 57 39 9 171 121 79 y 072 58 3A : 172 122 7A z .... .... 8進数 表現 10進数 表現 16進数 表現 ASCII文字 表現
つまづきやすいポイント 7 なんで8進数にしたり16進数に したりするの? A. 見やすいから。それだけ。 ぜんぶゼロとイチなら、すべて 2進数表現でいいのでは? A. 長すぎてダルいので16進数で短く書きたい。
それだけ。
8 https://en.wikipedia.org/wiki/File:Harddrive-engineerguy.ogv ハードディスクドライブ → 磁気記録 https://ja.wikipedia.org/wiki/NAND%E5%9E%8B%E3%83% 95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5 %E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA SSD →
電荷記録
9 コンピュータの中では、 すべてが0(ゼロ)と1(イチ)で 表され…… 本当です
ASCIIコードもうちょっと 制御コード(コントロールコード) 10 Oct Dec Hex Char ------------------------------------------- 010 8
08 BS '\b' (backspace) 011 9 09 HT '\t' (horizontal tab) 012 10 0A LF '\n' (new line) 013 11 0B VT '\v' (vertical tab) 014 12 0C FF '\f' (form feed) 015 13 0D CR '\r' (carriage ret)
ASCIIコードもうちょっと 制御コード(コントロールコード) 11 Oct Dec Hex Char ------------------------------------------- 012 10
0A LF '\n' (new line) 015 13 0D CR '\r' (carriage ret) どちらも改行だが、テレタイプ時代の名残りがある LF = ラインフィード。タイプライターの紙を1行送る CR = キャリッジリターン。タイプライターのヘッドを先頭に戻す
catで見えない文字を埋め込む 12 $ cat ascii.txt Hello, World! $ xxd ascii.txt
0000000: 4141 410d 4865 6c6c 6f2c 2057 6f72 6c64 AAA.Hello, World 0000010: 210a 編集のしかた: vim -b ascii.txt :%!xxd :%!xxd -r キャリッジリターンでカーソルを 先頭に戻すと、catではそこまでの 文字が消える
DEL は 0x7F (01111111) ASCIIは本来7bitで、テープに穴を開けてビット表現 失敗した文字は、テープの全部に穴を開けることでDELを 表現できる 13 https://en.wikipedia.org/wiki/Delete_character