Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
本の紹介の補足
Search
Osumi, Yusuke
August 21, 2021
Technology
1
370
本の紹介の補足
「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #16での発表資料です。
https://linuxbook.connpass.com/event/219777/
Osumi, Yusuke
August 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by Osumi, Yusuke
See All by Osumi, Yusuke
gitサービス3兄弟
ozuma
0
380
簡体字は楽
ozuma
0
450
ソフトウェアは固定資産
ozuma
0
410
ASCIIコードの小話
ozuma
0
420
今いるディレクトリを消すとどうなる
ozuma
1
350
名前付きパイプ FIFO
ozuma
0
510
文章、作文技法 リモートワーク
ozuma
1
880
CentOSの今後のリリース(簡易説明)
ozuma
0
380
AndroidでもLinux動いてるよ
ozuma
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS資格は取ったけどIAMロールを腹落ちできてなかったので、年内に整理してみた
hiro_eng_
0
160
“それなりに”安全なWebアプリケーションの作り方
xryuseix
0
260
LLM APIを2年間本番運用して苦労した話
ivry_presentationmaterials
16
11k
Dart and Flutter MCP serverで実現する AI駆動E2Eテスト整備と自動操作
yukisakai1225
0
230
Design and implementation of "Markdown to Google Slides" / phpconfuk 2025
k1low
1
390
從裝潢設計圖到 Home Assistant:打造智慧家庭的實戰與踩坑筆記
kewang
0
160
The Twin Mandate of Observability
charity
1
1.3k
技術の総合格闘技!?AIインフラの現在と未来。
ebiken
PRO
0
240
3年ぶりの re:Invent 今年の意気込みと前回の振り返り
kazzpapa3
0
190
決済システムの信頼性を支える技術と運用の実践
ykagano
0
400
us-east-1 の障害が 起きると なぜ ソワソワするのか
miu_crescent
PRO
2
700
「データ無い! 腹立つ! 推論する!」から 「データ無い! 腹立つ! データを作る」へ チームでデータを作り、育てられるようにするまで / How can we create, use, and maintain data ourselves?
moznion
2
510
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
730
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Transcript
本の紹介の補足 @ozuma5119 1 「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #16 2021/08/21
2 1行説明を付けるなど、 もうちょっと補足したかった。 ので、今します
たのしいUNIX / 坂本文 1990年初版。 私はこの本でコマンドを勉強しましたが、その 知識は今も役に立っており、変わることがあり ません。 出版社のアスキー出版局は、既に存在しない ので(現:角川アスキー)、残念ながら絶版。 3
4 The Linux Command Line by William Shotts https://linuxcommand.org/tlcl.php より引用
Creative Commons ライセンスの ため、無料でPDF配布しています (すごすぎる)
UNIXという考え方 / Mike Gancarz, オーム社 5 オーム社Webページより引用 https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274064067/
インフラエンジニアの教科書 / C&R研究所 プログラムしか書かない、 という人でも読んでおくべき 6 C&R研究所より引用 https://www.c-r.com/book/detail/935