Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
本の紹介の補足
Search
Osumi, Yusuke
August 21, 2021
Technology
1
370
本の紹介の補足
「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #16での発表資料です。
https://linuxbook.connpass.com/event/219777/
Osumi, Yusuke
August 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by Osumi, Yusuke
See All by Osumi, Yusuke
gitサービス3兄弟
ozuma
0
380
簡体字は楽
ozuma
0
440
ソフトウェアは固定資産
ozuma
0
400
ASCIIコードの小話
ozuma
0
420
今いるディレクトリを消すとどうなる
ozuma
1
350
名前付きパイプ FIFO
ozuma
0
500
文章、作文技法 リモートワーク
ozuma
1
870
CentOSの今後のリリース(簡易説明)
ozuma
0
380
AndroidでもLinux動いてるよ
ozuma
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI開発ツールCreateがAnythingになったよ
tendasato
0
130
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
110
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
180
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
140
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
290
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.4k
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
530
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
410
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
150
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
450
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
570
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
220
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
KATA
mclloyd
32
14k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
48
Transcript
本の紹介の補足 @ozuma5119 1 「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #16 2021/08/21
2 1行説明を付けるなど、 もうちょっと補足したかった。 ので、今します
たのしいUNIX / 坂本文 1990年初版。 私はこの本でコマンドを勉強しましたが、その 知識は今も役に立っており、変わることがあり ません。 出版社のアスキー出版局は、既に存在しない ので(現:角川アスキー)、残念ながら絶版。 3
4 The Linux Command Line by William Shotts https://linuxcommand.org/tlcl.php より引用
Creative Commons ライセンスの ため、無料でPDF配布しています (すごすぎる)
UNIXという考え方 / Mike Gancarz, オーム社 5 オーム社Webページより引用 https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274064067/
インフラエンジニアの教科書 / C&R研究所 プログラムしか書かない、 という人でも読んでおくべき 6 C&R研究所より引用 https://www.c-r.com/book/detail/935