Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ソフトウェアは固定資産

 ソフトウェアは固定資産

「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #13での発表資料です。
https://linuxbook.connpass.com/event/211627/

Osumi, Yusuke

May 22, 2021
Tweet

More Decks by Osumi, Yusuke

Other Decks in Business

Transcript

  1. ソフトウェアは固定資産
    @ozuma5119
    1
    「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #13 2021/05/22

    View Slide

  2. 2
    固定資産には、土地建物など
    の不動産、ソフトウェアなどが
    あります
    土地や建物は分かるけど……
    自分で書いたプログラムも、
    固定資産になるの?

    View Slide

  3. 3
    固定資産には、土地建物など
    の不動産、ソフトウェアなどが
    あります
    土地や建物は分かるけど……
    自分で書いたプログラムも、
    固定資産になるの?
    なります

    View Slide

  4. 資産 #とは
    4
    土地・建物
    現金・預金
    工具器具備品
    a = 1;
    if ( b > 0 ) {
    ......
    ソフトウェア

    View Slide

  5. 資産 #とは
    5
    土地・建物
    現金・預金
    工具器具備品
    a = 1;
    if ( b > 0 ) {
    ......
    ソフトウェア
    ●一般的な用語:持ってる財産ぜんぶ
    ●会計用語:会社に利益をもたらす経済価値があ
    るものぜんぶ
    ※会社の会計を、一般的な家計の感覚で考える
    とつまずきやすい(ので覚える)

    View Slide

  6. 資産はどこにある
    6
    借方(かりかた) 貸方(かしかた)
    左が借方
    右が貸方

    View Slide

  7. 資産はどこにある:貸借対照表の左
    7
    借方(かりかた) 貸方(かしかた)
    資産の部 流動資産
    固定資産
    負債の部 流動負債
    固定負債
    純資産の部 資本金
    利益剰余金
    ここを細かく見てみよう

    View Slide

  8. 資産はどこにある
    8
    資産の部 流動資産
    ● 現金・預金
    ● 売掛金(うりかけきん)
    固定資産
    ● 有形固定資産
    ○ 土地・建物
    ○ 工具器具備品
    ● 無形固定資産
    ○ 特許
    ○ 商標
    ○ ソフトウェア
    会社に利益を
    もたらす
    経済的価値

    View Slide

  9. つまづきやすいポイント
    9
    社内便利ツール作っただけなんだけど
    固定資産なの?
    A. はい。社内の業務利用に用いて会社に利
    益をもたらすなら無形固定資産です。
    作ったものの固定資産額って、どう計算
    すればいいの?
    A. 一般的には、開発に使った時間を人件費換算して
    資産計上します

    View Slide

  10. 仕事票 とか 日報 とか
    プログラマとして働くと、普通の会社では1日のうち「開発に使った時間」を出すように指
    示されます。
    10
    5/1 5/2 5/3 ....
    業務コード001:開発 3h 4h 1h
    業務コード002:運用メンテナンス ... ... ...
    業務コード003:会議・朝礼 ... ... ...
    ココを足して
    固定資産に計上

    View Slide

  11. なぜこうなっているのか
    11
    資産の部 流動資産
    固定資産 貸借対照表の大きさは
    会社の資産の大きさ
    なので……
    たとえばWindows2099を1億円で開発し、1兆円利益が出た:
    ● 「費用」で処理:1億円の費用処理して終わり
    ● 「資産」で処理:会社に利益をもたらす1億円の固定資産が貸借対照表に
    乗る。会社の資産は大きくなる(=銀行からお金借りれる)
    ※要するに、「現実に合っているから」

    View Slide