Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今いるディレクトリを消すとどうなる
Search
Osumi, Yusuke
March 13, 2021
Technology
1
340
今いるディレクトリを消すとどうなる
「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #11 での発表資料です。
https://linuxbook.connpass.com/event/204816/
Osumi, Yusuke
March 13, 2021
Tweet
Share
More Decks by Osumi, Yusuke
See All by Osumi, Yusuke
本の紹介の補足
ozuma
1
370
gitサービス3兄弟
ozuma
0
370
簡体字は楽
ozuma
0
430
ソフトウェアは固定資産
ozuma
0
400
ASCIIコードの小話
ozuma
0
410
名前付きパイプ FIFO
ozuma
0
500
文章、作文技法 リモートワーク
ozuma
1
870
CentOSの今後のリリース(簡易説明)
ozuma
0
370
AndroidでもLinux動いてるよ
ozuma
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
Postman MCP 関連機能アップデート / Postman MCP feature updates
yokawasa
1
160
自社製CMSからmicroCMSへのリプレースがプロダクトグロースを加速させた話
nextbeatdev
0
150
Evolution on AI Agent and Beyond - AGI への道のりと、シンギュラリティの3つのシナリオ
masayamoriofficial
0
190
浸透しなさいRFC 5322&7208
hinono
0
120
トヨタ生産方式(TPS)入門
recruitengineers
PRO
4
390
人を動かすことについて考える
ichimichi
2
330
広島発!スタートアップ開発の裏側
tsankyo
0
250
GitHub Copilot coding agent を推したい / AIDD Nagoya #1
tnir
4
4.7k
あなたの知らない OneDrive
murachiakira
0
240
人と組織に偏重したEMへのアンチテーゼ──なぜ、EMに設計力が必要なのか/An antithesis to the overemphasis of people and organizations in EM
dskst
6
630
新卒(ほぼ)専業Kagglerという選択肢
nocchi1
1
2.4k
DuckDB-Wasmを使って ブラウザ上でRDBMSを動かす
hacusk
1
100
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
820
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.6k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
590
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Transcript
今いるディレクトリを 消すとどうなる @ozuma5119 1 「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #11 2021/03/13
Windowsの場合 - できない 2
Linuxの場合 - できる 3 $ ls book1.csv secret.txt $ pwd
/home/book/Documents $ rm -v -r /home/book/Documents `/home/book/Documents/secret.txt' を削除しました `/home/book/Documents/book1.csv' を削除しました ディレクトリを削除しました: `/home/book/Documents' $ pwd /home/book/Documents
4 "Documents" フォルダは消えたのにいる! *いしのなかにいる*
いるけど何もできません 5 [book@cent7 Documents]$ pwd /home/book/Documents [book@cent7 Documents]$ rm -v
-rf /home/book/Documents ディレクトリを削除しました: `/home/book/Documents' [book@cent7 Documents]$ [book@cent7 Documents]$ echo "AAA" > a.txt bash: a.txt: そのようなファイルやディレクトリはありません [book@cent7 Documents]$ ls -al 合計 0 [book@cent7 Documents]$ . と .. も無いことに注意
Linuxでファイル・ディレクトリを削除するとは 6 /home/book iノード番号 ファイル名 82490 Documents 33795498 Desktop 51812769
Downloads Documents Desktop Downloads
Linuxでファイル・ディレクトリを削除するとは 7 /home/book iノード番号 ファイル名 82490 Documents 33795498 Desktop 51812769
Downloads Documents Desktop Downloads ディレクトリエントリ(台帳)から消すだけ そのため「迷子」になる
応用編 - 消しちまった! でも別のアプリで開いてる シナリオ 1. Documents/secrets.txt をlessで見ていた 2. [Documents]
フォルダごと消してしまった $ rm -rf Documents 3. lessがopenしているFD(File Discriptor)を/procから探してコピーする 4. 復旧! 参考: https://mag.osdn.jp/06/11/23/0451251 8
9 1. ~/Documents/secrets.txt を 開いている状態で…… 2. Documentsフォルダごと消します
10 1. lessコマンドのプロセスIDを調べて 2. lsofコマンドでファイルを開いている FD(File Descriptor)を探します
11 1. プロセスID=11523, FD=4 をコピーします 2. ファイル復旧できた!
12 lessコマンドを終了させてしまうと、ファイルは 完全に見えなくなります (ただし直後は台帳から消えただけでディスク上に 残っているので、復旧できる可能性は高いです)