Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
gitサービス3兄弟
Search
Osumi, Yusuke
July 17, 2021
Technology
0
380
gitサービス3兄弟
「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #15での発表資料です。
https://linuxbook.connpass.com/event/217356/
Osumi, Yusuke
July 17, 2021
Tweet
Share
More Decks by Osumi, Yusuke
See All by Osumi, Yusuke
本の紹介の補足
ozuma
1
370
簡体字は楽
ozuma
0
450
ソフトウェアは固定資産
ozuma
0
410
ASCIIコードの小話
ozuma
0
420
今いるディレクトリを消すとどうなる
ozuma
1
350
名前付きパイプ FIFO
ozuma
0
510
文章、作文技法 リモートワーク
ozuma
1
880
CentOSの今後のリリース(簡易説明)
ozuma
0
380
AndroidでもLinux動いてるよ
ozuma
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
Post-AIコーディング時代のエンジニア生存戦略
shinoyu
0
250
Master Dataグループ紹介資料
sansan33
PRO
1
3.9k
ユーザーストーリー x AI / User Stories x AI
oomatomo
0
170
Proxmox × HCP Terraformで始めるお家プライベートクラウド
lamaglama39
1
190
はじめての OSS コントリビューション 〜小さな PR が世界を変える〜
chiroito
3
190
AIと共に開発する時代の組織、プロセス設計 freeeでの実践から見えてきたこと
freee
3
600
コンピューティングリソース何を使えばいいの?
tomokusaba
1
140
隙間ツール開発のすすめ / PHP Conference Fukuoka 2025
meihei3
0
350
嗚呼、当時の本番環境の状態で AI Agentを再評価したいなぁ...
po3rin
0
400
プログラミング言語を書く前に日本語を書く── AI 時代に求められる「言葉で考える」力/登壇資料(井田 献一朗)
hacobu
PRO
0
150
“それなりに”安全なWebアプリケーションの作り方
xryuseix
0
290
エンジニアに定年なし! AI時代にキャリアをReboot — 学び続けて未来を創る
junjikoide
0
180
Featured
See All Featured
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.6k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.8k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Side Projects
sachag
455
43k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Transcript
gitサービス 3兄弟 + 1 @ozuma5119 1 「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #15 2021/07/17
2
3 ≠ 復習: gitとGitHubは違うものだよ
4 gitはバージョン管理システム → Software GitHubはgitが使えるWebサービス → software-as-a-service (SaaS)
5 定番、まずはコレ
6
買収されて、今はMicrosoft傘下です 7
8 みんな大好きAtlassian
9
10 チケット管理システム JIRA、 Wikiっぽいやつ Confluence、 ソースコードリポジトリ Bitbucket ということで、Enterprise向け
11 ちょっと尖った粋なヤツ
12
13 オープンソースソフトウェアとしても活動 → オンプレミスで自社内構築も可能 (でも、大変だけど)
伝説の障害対応:データベース復旧をYouTube Live 14 https://www.youtube.com/watch?v=nc0hPGerSd4
中国ではとても有名なものがもう一つ - Gitee 15 https://gitee.com/ https://gitee.com/openharmo ny/kernel_liteos_a
中国ではとても有名なものがもう一つ - Gitee 16 https://gitee.com/ Sign Up は、中国語ではなく英語です。 そのため、登録は簡単です。 一度、覗いてみると面白いヨ