Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up
for free
ダァ シエリイェスなIoT 2nd Gen
pokiiio
March 23, 2017
Technology
1
1.9k
ダァ シエリイェスなIoT 2nd Gen
http://relativelayout.hatenablog.com/entry/2017/03/25/003251
pokiiio
March 23, 2017
Tweet
Share
More Decks by pokiiio
See All by pokiiio
pokiiio
0
670
pokiiio
1
54
pokiiio
0
730
pokiiio
0
180
pokiiio
2
190
pokiiio
0
20
pokiiio
0
17
pokiiio
0
130
pokiiio
0
83
Other Decks in Technology
See All in Technology
benzookapi
1
370
ippey
2
180
twada
PRO
6
2k
masakazu
0
140
yuzutas0
8
3k
karabish
0
220
ch1aki
2
200
futo23
1
310
youtalk
0
380
koukyo1994
3
450
syoshie
0
440
harshbothra
0
120
Featured
See All Featured
lara
15
2.7k
bkeepers
321
53k
trishagee
24
2.5k
jonyablonski
19
1.2k
ufuk
56
5.4k
swwweet
206
6.9k
matthewcrist
73
7.5k
maltzj
502
36k
revolveconf
200
9.7k
kastner
54
1.9k
samlambert
237
10k
62gerente
587
200k
Transcript
ダァ シエリイェスなIoT 2nd Gen ポキオ
ポキオ Twitter : @pokiiio Blog : Androidのメモとか (http://relativelayout.hatenablog.com/ )
ポキオのおしごと 某メーカーでAndroidアプリエンジニア
ポキオのなまえ ポッキーよりプリッツが好き
ポキオのしりょう https://speakerdeck.com/pokiiio
いままでのあらすじ https://speakerdeck.com/pokiiio/ta-a-sieriiesunaiot
ダァシエリイェス…?
None
ざっくり言うと京急のこと
京急は神 ※ポキオの個人的な思いです
でもたまに遅れる
で、これを作りました ガチャガチャで手に入れた ゼンマイ式のプラレール ESP8266ボードで 定期的に京急のHPを ポーリングして遅延を検知 遅延を検知すると プラレール内に 埋め込んだLEDが光る
IoTLT(9/14)で発表 デブサミ(2/16)にも出展しました
で、ここからが本題
僕が作成したガジェットには 何かが足りない・・・
そうか、輝きが足りないのか
2号機を作ってみました
とりあえずRGBフルカラーLEDを購入
京急のプラモデルを組み立てる
切れる基盤で模型にLEDを仕込む
ESP8266ボードでLEDを制御
システム図 ①APに接続 ②京急HPから 運行情報を取得 ③遅延などを 検知したら LEDを点灯
LEDを輝かせる 運行状況の困り具合で、LEDの光り方を変化させた • 遅延 • 運転見合わせ
LEDを輝かせる 運行状況の困り具合で、LEDの光り方を変化させた • 遅延 • 運転見合わせ • JRからの振替輸送受託による遅延
ここでデモ
LEDを輝かせる 運行状況の困り具合で、LEDの光り方を変化させた • 遅延:黄色点滅 • 運転見合わせ:赤色点滅 • 振替輸送受託による遅延:パリピ点滅
LEDを輝かせる
サマリ • 遅延チェッカーをグレードアップ • 運行状況によって光り方が変化 • 京急の運行状況HPをパースして特定の文字列を探し 遅延/運転見合わせを検知する コード
ありがとうございました