Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ダァ シエリイェスなIoT 2nd Gen
Search
pokiiio
March 23, 2017
Technology
1
2.2k
ダァ シエリイェスなIoT 2nd Gen
http://relativelayout.hatenablog.com/entry/2017/03/25/003251
pokiiio
March 23, 2017
Tweet
Share
More Decks by pokiiio
See All by pokiiio
enebularで釣果情報を収集する
pokiiio
0
230
enebular + Sonos + 導電糸で 快適テレワーク環境を作ってみた
pokiiio
0
2.2k
東京の陽性者数ばかりTVに出ててずるくない?
pokiiio
1
140
実践Node-RED活用マニュアルで電子ペーパーネタを書きました!
pokiiio
0
1.6k
テレワークを1ヶ月してみて分かった 3つのこと
pokiiio
0
410
技術書典の進捗を監視する
pokiiio
2
440
SonoSwitch
pokiiio
0
77
SonoSwitch
pokiiio
0
87
冬休みを利用して子供と遊べるゆるメカトロを作ったよ
pokiiio
0
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.3k
スクラムガイドに載っていないスクラムのはじめかた - チームでスクラムをはじめるときに知っておきたい勘所を集めてみました! - / How to start Scrum that is not written in the Scrum Guide 2nd
takaking22
1
170
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
210
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
200
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
450
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.3k
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
260
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
2
200
Rustから学ぶ 非同期処理の仕組み
skanehira
1
150
LLM時代のパフォーマンスチューニング:MongoDB運用で試したコンテキスト活用の工夫
ishikawa_pro
0
170
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
570
Featured
See All Featured
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
113
20k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
820
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Done Done
chrislema
185
16k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
60
Transcript
ダァ シエリイェスなIoT 2nd Gen ポキオ
ポキオ Twitter : @pokiiio Blog : Androidのメモとか (http://relativelayout.hatenablog.com/ )
ポキオのおしごと 某メーカーでAndroidアプリエンジニア
ポキオのなまえ ポッキーよりプリッツが好き
ポキオのしりょう https://speakerdeck.com/pokiiio
いままでのあらすじ https://speakerdeck.com/pokiiio/ta-a-sieriiesunaiot
ダァシエリイェス…?
None
ざっくり言うと京急のこと
京急は神 ※ポキオの個人的な思いです
でもたまに遅れる
で、これを作りました ガチャガチャで手に入れた ゼンマイ式のプラレール ESP8266ボードで 定期的に京急のHPを ポーリングして遅延を検知 遅延を検知すると プラレール内に 埋め込んだLEDが光る
IoTLT(9/14)で発表 デブサミ(2/16)にも出展しました
で、ここからが本題
僕が作成したガジェットには 何かが足りない・・・
そうか、輝きが足りないのか
2号機を作ってみました
とりあえずRGBフルカラーLEDを購入
京急のプラモデルを組み立てる
切れる基盤で模型にLEDを仕込む
ESP8266ボードでLEDを制御
システム図 ①APに接続 ②京急HPから 運行情報を取得 ③遅延などを 検知したら LEDを点灯
LEDを輝かせる 運行状況の困り具合で、LEDの光り方を変化させた • 遅延 • 運転見合わせ
LEDを輝かせる 運行状況の困り具合で、LEDの光り方を変化させた • 遅延 • 運転見合わせ • JRからの振替輸送受託による遅延
ここでデモ
LEDを輝かせる 運行状況の困り具合で、LEDの光り方を変化させた • 遅延:黄色点滅 • 運転見合わせ:赤色点滅 • 振替輸送受託による遅延:パリピ点滅
LEDを輝かせる
サマリ • 遅延チェッカーをグレードアップ • 運行状況によって光り方が変化 • 京急の運行状況HPをパースして特定の文字列を探し 遅延/運転見合わせを検知する コード
ありがとうございました