サーバレス IDECloud9 on AWS FargateJAWS-UG Container #10 2017, Dec 12Ryo NAKAMARU, SUPINF Inc. / Rescale, Inc.
View Slide
Cloud9• もうみんな知ってますね!OK!• 今からお話しするのは• サーバの管理からも解放されたい人への一案 (Cloud9 ってほんとにサーバ管理必要??)2
??3
Cloud94environmentAWSエンジニア AWeb
Cloud95environmentAWSSSH で環境構築エンジニア AWeb
Cloud96environmentAWSエンジニア AWeb実行環境HTTPS
Cloud9 with remote server7environmentAWSエンジニア AWebHTTPS実行環境
Cloud9 on Fargate8environmentAWSエンジニア AWeb実行環境HTTPS
デモ
まとめ
on Fargate のよさ• Dockerfile で開発環境をバージョン管理しやすい• ・・・。11
on Fargate の制約• エンドレスなお布施:使わないときに自動で落とす仕組みがない• 落とすとなると、データの永続化どうするの問題• 特権モードで起動できない ▶ 特権ポート(1024 以下)のバインドに制約• DinD できない ▶ IDE に c9.ide.lambda.docker はインストールできない12
Okay, we can ec2 run-instances!
実際、最高の開発環境作りは容易ではないサーバレスにする意味ある・・?
➡
中丸 良 @pottava• AWS Certified Solutions Architect, DevOps Engineer - Professional• CTO at SUPINF Inc• Solutions Architect at Rescale, Inc.Profile16
Containerize your app!17• クラウド / コンテナ を強みにした受託開発運用、コンサルティング• 2015 年から Docker の本番運用を開始・豊富な CI / CD 事例• スピンフ、と読みます・・
ご静聴ありがとうございました :)参考文献:• AWS re:Invent 2017 - Introducing AWS Cloud9: Werner VogelsKeynote https://www.youtube.com/watch?v=fwFoU_Wb-fU• AWS re:Invent 2017: NEW LAUNCH! Introducing Amazon Fargate(CON214) https://www.youtube.com/watch?v=0SceSgOTyrw• FargateShell https://github.com/pottava/fargate-shell