Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OSSに貢献してる話
Search
puku0x
June 25, 2018
Technology
0
220
OSSに貢献してる話
俺の話を聞け!!LT大会 #10
puku0x
June 25, 2018
Tweet
Share
More Decks by puku0x
See All by puku0x
ファインディにおけるフロントエンド技術選定の歴史
puku0x
2
210
ファインディでのGitHub Actions活用事例
puku0x
9
3.3k
Findyの開発生産性向上への取り組み ~Findyフロントエンドの場合~
puku0x
0
430
Findyの開発生産性を上げるためにやったこと
puku0x
1
600
Angularコーディングスタイルガイドはいいぞ
puku0x
1
330
Nx CloudでCIを爆速にした話
puku0x
0
860
Findyのフロントエンド設計刷新を通して得られた技術的負債との向き合い方
puku0x
1
1.8k
最高の開発体験を目指して 〜Findyのフロントエンド設計刷新〜
puku0x
0
850
VSCode GraphQL + GraphQL Code Generator による快適なフロントエンド開発
puku0x
0
2.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
american aa airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
aaguide
0
500
AI時代にも変わらぬ価値を発揮したい: インフラ・クラウドを切り口にユーザー価値と非機能要件に向き合ってエンジニアとしての地力を培う
netmarkjp
0
130
ClaudeCodeにキレない技術
gtnao
1
870
TLSから見るSREの未来
atpons
2
310
推し書籍📚 / Books and a QA Engineer
ak1210
0
140
モニタリング統一への道のり - 分散モニタリングツール統合のためのオブザーバビリティプロジェクト
niftycorp
PRO
1
520
サイバーエージェントグループのSRE10年の歩みとAI時代の生存戦略
shotatsuge
4
1k
united airlines ™®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedhelp
1
470
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing
tomzoh
2
130
三視点LLMによる複数観点レビュー
mhlyc
0
230
“日本一のM&A企業”を支える、少人数SREの効率化戦略 / SRE NEXT 2025
genda
1
270
AI エージェントと考え直すデータ基盤
na0
20
7.9k
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Visualization
eitanlees
146
16k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Done Done
chrislema
184
16k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Transcript
OSSに貢献してる話 新福 宜侑 @puku0x RESCHO, Inc.
OSS好きですか?
GitHub MSに買収された謎の設計図共有サイト 最も人気のあるGitホスティングサービス ・登録者数: 2400万人 ・リポジトリ数: 6700万個 ※ https://octoverse.github.com/ https://github.com/
Onsen UI Web Componentsで作られたUIライブラリ Angular/React/Vue.js 対応 もちろんVanillaJSでも書ける 国産OSSの一つ https://ja.onsen.io/
きっかけはIssues 訳: 「Onsen UI + Angular で Reactive Formsが動かない」 「5ヶ月も放置された!」
(#`Д´)
Reactive Formsは実際ほしい Reactive Form: Angularが提供するモデルベースのフォーム制御手法
自分で作ろう むしろ貢献チャンスではないか?
ソースを読む ↓ 割と簡単っぽい ↓ 試しにやったら動いた
PR出してみる 高校レベルの英語 (Google先生がいい感じにしてくれる) ソースを載せれば 雰囲気は伝わる...?
めっちゃ 感謝された テスト抜けてたけど 中の人が書いてくれた
OSSに貢献してみよう Issue上げたり、小さな変更でも大丈夫 コントリビューションガイドがあればそれに従う 英語は意外となんとかなる 他の人に感謝されると嬉しい
OSS好きですか?
OSSに貢献してみよう
Thank you ! @puku0x RESCHO, Inc. ng-fukuoka organizer Onsen UI
contributor