Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「What's new in Angular」について
Search
puku0x
June 19, 2019
Technology
1
220
「What's new in Angular」について
https://mentaico-js.connpass.com/event/132416/
puku0x
June 19, 2019
Tweet
Share
More Decks by puku0x
See All by puku0x
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
1.2k
Nx × AI によるモノレポ活用 〜コードジェネレーター編〜
puku0x
0
1.3k
ファインディにおけるフロントエンド技術選定の歴史
puku0x
2
230
ファインディでのGitHub Actions活用事例
puku0x
9
3.5k
Findyの開発生産性向上への取り組み ~Findyフロントエンドの場合~
puku0x
0
440
Findyの開発生産性を上げるためにやったこと
puku0x
1
610
Angularコーディングスタイルガイドはいいぞ
puku0x
1
360
Nx CloudでCIを爆速にした話
puku0x
0
890
Findyのフロントエンド設計刷新を通して得られた技術的負債との向き合い方
puku0x
1
1.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
200
PLaMo2シリーズのvLLM実装 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
2
970
FastAPIの魔法をgRPC/Connect RPCへ
monotaro
PRO
1
730
Why Governance Matters: The Key to Reducing Risk Without Slowing Down
sarahjwells
0
100
o11yで育てる、強い内製開発組織
_awache
3
120
ユニットテストに対する考え方の変遷 / Everyone should watch his live coding
mdstoy
0
120
職種別ミートアップで社内から盛り上げる アウトプット文化の醸成と関係強化/ #DevRelKaigi
nishiuma
2
130
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
910
"複雑なデータ処理 × 静的サイト" を両立させる、楽をするRails運用 / A low-effort Rails workflow that combines “Complex Data Processing × Static Sites”
hogelog
3
1.9k
SOC2取得の全体像
shonansurvivors
1
370
SREとソフトウェア開発者の合同チームはどのようにS3のコストを削減したか?
muziyoshiz
1
100
AIが書いたコードをAIが検証する!自律的なモバイルアプリ開発の実現
henteko
1
340
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Visualization
eitanlees
148
16k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Transcript
「What’s new in Angular」について Google I/O '19のWebをまとめる会
Noriyuki Shinpuku ng-fukuoka organizer VEGA corporation Co., Ltd. @puku0x
Angular最新情報
None
前半: Angularとコミュニティ ・Angularの成長 ・Angularとコミュニティ ・Angularが選ばれる理由 ・Angularの今後の展望
愛されるフレームワーク
選ばれる理由
None
150万ユーザー突破
やったね!
None
機能追加&自動設定
バージョンアップの劇的な改善
モダンブラウザ最適化
CLIぱねえ
他は?
@angular/material-experiments
@angular/material が Web Componentsベースになる
Web Componentsの時代ktkr
後半: 次世代レンダラー「Ivy」 ・Ivyとは ・Ivyで何が出来る? ・Ivy後のAngular
Ivyで出来ること
バンドルの軽量化 • Tree Shakingを念頭にレンダラーを再設計 • 必要なコードのみ含める
コード分割
Progressive Hydration対応 • クリック時に必要なコード読み込み等 • SSR時のTTI(操作可能時間)を短縮
None
None
Ivyぱねえ
$ ng new my-app --enable-ivy
https://angular.io
Thank you! @puku0x Noriyuki Shinpuku