Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
React19 β をざっと見る
Search
rakus frontend
May 23, 2024
Technology
0
310
React19 β をざっと見る
rakus frontend
May 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by rakus frontend
See All by rakus frontend
新卒FEが1年目に取り組んだこと・学んだこと
rakus_fe
0
47
ErrorBoundaryとSuspenseの導入検討
rakus_fe
1
730
日付をもう少し真面目に勉強中
rakus_fe
0
42
Reactのパフォーマンス改善例
rakus_fe
0
500
Typescript5.4の新機能
rakus_fe
0
290
非破壊的な配列メソッド
rakus_fe
0
340
ココがすごいぜ!Playwright Component Test
rakus_fe
0
520
スプレッドシートのセル結合がつらいので足掻いてみた話
rakus_fe
0
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
130
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
210
エラーとアクセシビリティ
schktjm
0
960
エニグモ_会社紹介資料(エンジニア職種向け).pdf
enigmo_hr
0
2.2k
ChatGPTとPlantUML/Mermaidによるソフトウェア設計
gowhich501
1
120
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
420
【Grafana Meetup Japan #6】Grafanaをリバプロ配下で動かすときにやること ~ Grafana Liveってなんだ ~
yoshitake945
0
230
Language Update: Java
skrb
2
260
2025年にHCP Vaultを学び直して見えた景色 / Lessons and New Perspectives from Relearning HCP Vault in 2025
aeonpeople
0
190
DuckDB-Wasmを使って ブラウザ上でRDBMSを動かす
hacusk
1
140
Bye-Bye Query Spaghetti: Write Queries You'll Actually Understand Using Pipelined SQL Syntax
tobiaslampertlotum
0
130
ここ一年のCCoEとしてのAWSコスト最適化を振り返る / CCoE AWS Cost Optimization devio2025
masahirokawahara
1
1.4k
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
610
Navigating Team Friction
lara
189
15k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Transcript
React 19 Beta をざっと見る 2024/05/21 伊藤
新機能: アクション • useTransitionを使用して、送信中状態やエラー 処理を簡単に管理。 • useActionStateとuseOptimisticによる楽観的更新 のサポート。 • 例:
新しいフック: use • レンダリング中にリソースを読み取る新API。 • 例:
サーバコンポーネント • サーバ上で実行される非同期関数を呼び出 せるサーバアクションの導入。 • サーバコンポーネントを使用してバンドル前に コンポーネントを事前レンダー。 • 詳細はReact Server
Componentsを参照。
改善点: refのprops化 • 関数コンポーネントでrefに直接アクセス可能 になった。 • forwordRefが不要になり、将来的に非推奨に なる予定。 • 例:
コンテクストのプロバイダ • <Context.Provider>の代わりに<Context>を 使用可能に。 • 例:
その他の改善 • refコールバックからクリーンアップ関数を返す 機能。 • 例:
参考文献 https://ja.react.dev/blog/2024/04/25/react-19