$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

ラクスパートナーズ_内勤採用ピッチ資料.pdf

 ラクスパートナーズ_内勤採用ピッチ資料.pdf

rakuspartners_recruit

July 31, 2023
Tweet

More Decks by rakuspartners_recruit

Other Decks in Business

Transcript

  1. 会 社 案 内 資 料
    company profile

    View Slide

  2. index
    01
    02
    03
    04
    05
    COMPANY p03 - 10
    会社情報
    BUSINESS p11 - 16
    事業内容
    ORGANIZATION p17 - 24
    組織体制
    WORKSTYLE p25 - 31
    働き方
    CULTURE p32 - 37
    文化について

    View Slide

  3. 01
    COMPANY
    会社概要

    View Slide

  4. 会社情報
    会社名 株式会社ラクスパートナーズ
    代表者 代表取締役 吉田雅行
    設立 2018年3月1日
    資本金 2,000万円 株式会社ラクス100%出資
    所在地 東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル8F
    従業員 923名(2023年4月1日現在)
    親会社 株式会社ラクス(東証プライム市場上場)

    View Slide

  5. ミッション
    ITに関わるすべての人たちを応援する楽楽パートナー
    これが、私たちラクスパートナーズの“存在意義”です

    View Slide

  6. 本社スタッフビジョン
    世の中のITエンジニアのキャリアハブになる
    仕事と人生の両方を「楽」しんでいるITエンジニアを増やす

    View Slide

  7. ITエンジニアと共にお客さまのIT課題に向き合う
    本社スタッフクレド/バリュー

    ITエンジニアの成長・成功を支援し続ける
    社員も会社も成長する組織であり続ける

    View Slide

  8. 本社スタッフクレド/行動指針
    私たちは、一人一人異なる「個」のITエンジニア
    を理解することに努め、長期的な視点で適切なサ
    ポートを行うよう心がけます。
    私たちは、目の前の仕事に誠実に向き合い、会社
    や部署のルールとお客さまやITエンジニアとの約
    束事を守り適切に業務を遂行します
    私たちは、現状を把握した上で適切に優先順位を
    判断し、お客さまやITエンジニアが期待する速さ
    を上回るスピードで対応することを心がけます。
    私たちは、率先して意見を発し、当事者意識を持
    って主体的に業務に取り組みます。
    オーナーシップを
    発揮する
    私たちは、お客さま目線で考え行動し、お客さま
    の潜在的な課題やニーズに応えられるよう心がけ
    ます。
    ITエンジニアのキャリア
    を考え行動する
    お客さまが求める事を
    考え行動する
    当たり前の事を
    当たり前にやる
    何事も迅速に
    対応する

    View Slide

  9. 私たちは、困難な業務であっても。最後まで粘り
    強く業務に取り組みます。
    私たちは、職場の調和を大切にし、思いやりと礼
    節を持って困っている同僚に協力します。
    私たちは、起こった出来事の背景や本質まで考え、
    ポジティブに捉えるよう心がけます。
    最後までやり抜く
    互いに助け合う
    どんな時も
    前向きに捉える
    本社スタッフクレド/行動指針
    私たちは、積極的に知識と技術を座学で学び、意
    識的に同僚の良いところを吸収し、主体的に必要
    な経験を積みます。
    常に学び続ける
    私たちは、新しい試みに興味と関心と好奇心を持
    ち成功を目指して積極的に挑みます。
    楽しみながら
    チャレンジする

    View Slide

  10. 沿革
    2018 2019 2020 2021 2022
    40
    30
    20
    10
    (億円)
    従業員数
    361名
    従業員数
    502名
    従業員数
    534名
    従業員数
    725名
    従業員数
    287名
    売上
    20億円
    売上
    26億円
    売上
    30億円
    売上
    39億円
    ラクスよりIT事業を分
    社化し株式会社ラクス
    パートナーズ設立
    機械学習エンジニア派遣開始
    /人材紹介事業開始
    フロント・QAエン
    ジニア派遣開始
    (年)
    2000 …
    株式会社アイティー
    ブースト設立
    (現株式会社ラクス)
    2023
    従業員数
    923名
    売上
    51億円

    View Slide

  11. 02
    BUSINESS
    事業内容

    View Slide

  12. What We Do
    深刻化するIT人材不足を解決するために
    世界中でデジタル化が加速する中、日本ではその変化に伴いIT人材の不足が深刻化し、経済産業省の発表
    によると、2030年には最大で79万人のIT人材が不足する見通しとも言われています。企業は人材の確保が
    追いつかず、ビジネスチャンスを逃す可能性すら出てきています。
    私たちラクスパートナーズは、このIT人材不足の課題を解決するため、より多くのITエンジニアを採用・
    教育し、未経験から一人前のエンジニアへと育成を行なっています。スキルの高いITエンジニアをより多
    く世に輩出することで、IT人材不足の課題を解消し、日本のIT技術の進歩を支える役割を果たします。

    View Slide

  13. 事業紹介
    ラクスパートナーズでは以下の3つを軸とし、
    お客様のIT課題の解決とエンジニアのキャリア形成を包括的に支援しています
    未経験者でキャリアチェンジを志望する応
    募者から、エンジニアになる覚悟を持って
    いる人材を3カ月ごとに採用。
    継続的に優秀なエンジニアの採用を実施。
    実践型の3カ月研修を行い、未経験から一
    人前のエンジニアとして活躍できる育成を
    行う。
    IT技術を必要としているお客様に対し技術提供と
    エンジニアへのジョブマッチングを実施。お客様
    にとっては業務負担の軽減となり、エンジニアに
    とってはスキル向上と双方にとって適切なマッチ
    ングを行う。またエンジニアのキャリア向上に繋
    がる適切なフィールドを提供する。(エンジニアの
    キャリアハブ)
    優秀な人材の確保
    一流の超実践型
    育成カリキュラム
    お客様の負担軽減と
    市場価値の向上を実現
    03
    02
    01

    View Slide

  14. 事業の特徴
    課題にマッチした専門技術を提供
    IT課題を抱えるお客様への技術提供
    お客様を「楽」にし、お客様の事業を「応援」します。
    01
    ITエンジニアのキャリア支援
    ITエンジニアのキャリアハブとして、キャリアの最適解を支援
    ITスクール発祥の超実践型研修で、未経験か
    らでもプロのエンジニアになれる
    Point
    02
    Point
    採用率約4%と厳しい選考を突破し、徹底した
    技術研修を受けたエンジニアをアサイン
    技術研修だけでなくヒューマンスキルの研修
    も実施しているため、バランスの取れたエン
    ジニアが多数
    スキル習得だけでなく、今後のエンジニアと
    してのキャリア形成までサポート
    今後も需要の見込まれる職種でキャリア形成
    ができ、長期的に活躍できる人材を育成する

    View Slide

  15. メディア実績
    ラクスパートナーズの取り組みは各メディアでも取り上げられています
    “超優秀エンジニア”だけが在籍している?
    謎だらけの「人材派遣サービス」の秘密とは
    ビジネス+IT
    「IT人材不足の深刻化」に対応するには、
    正社員と派遣社員のハイブリッド化が不可欠
    DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    (2022年10月号)
    「未経験者」を採用し、育成した
    ITエンジニアが派遣先の企業で大好評な理由
    ダイヤモンド・オンライン
    コロナ禍で加速するDX
    IT人材不足を解消するには?
    IT Media ビジネス Online
    “DX巧者”は、なぜラクスパートナーズの
    エンジニア派遣を選ぶのか?
    JDIR(JBpress Digital Innovation Review) テレビ朝日 「MOTTO!!」
    弊社取締役の森が出演

    View Slide

  16. 今後の展望
    ITエンジニアを1万人創出し、IT人材不足の課題解消を目指す
    2025年 20XX年
    設立
    2025年度までに:2,500人のエンジニアを創出する 20XX年:10,000人のエンジニアを創出

    View Slide

  17. 03
    ORGANIZATION
    組織体制

    View Slide

  18. 組織体制
    人事部
    管理部
    人材開発部
    採用部
    営業企画部
    営業部
    制度設計・社員育成・労務など人事労務を担当する部署
    事業管理、経営管理、総務庶務業務など会社運営にあたっての事務業務全般を
    行う部署
    エンジニアの研修やキャリアのサポート、転職支援を行う部署
    エンジニアの新規採用と本社スタッフの採用を担当する部署
    営業関連の戦略立案〜実行、数値データの分析、マーケティング関連など
    営業に関わる幅広い業務を担当する部署
    IT技術を必要としている企業の開拓や既存の取引先に対する増員提案、
    単価アップ交渉など、案件のフロントに立ち企業の課題解決を行う部署
    ラクスパートナーズ
    コーポレート部門

    View Slide

  19. 各部署紹介
    営業部
    業務内容
    ●企業、案件開拓
    ∟IT技術を必要とする企業(エンドユーザー、SI系中心)
    の開拓、既存取引先の新たな部署・案件開拓(新規営
    業・深耕営業)
    ●新規エンジニアのアサイン
    ∟3カ月ごとに入社するエンジニア社員の提案
    ●既存エンジニアのアサイン
    ∟1現場以上経験のあるエンジニア社員の提案
    ・目的意識が明確な人、成果を出すことに拘れる人
    ・目標達成のために必要なことを自発的に取り組むことができる人
    ・中長期的な観点でお客様との信頼関係を構築できる方
    ・関わる人も多い部署のため、協調性があり、
    コミュニケーション能力の高い方
    ・日本社会の抱えるIT人材不足という課題に対し、
    ラクスパートナーズの事業が果たす役割の意義を実感できる
    ・課題解決・お客様の事業への貢献を実感できる
    ・経験者優位の価値観がマジョリティという市況の中、
    現場未経験の就業機会創出を後押しできる
    ・お客様とITエンジニアの双方の支援をすることができる
    ・お客様をはじめ、社内でもほぼ全ての部署と連携するため調整能力が身に付く
    ・未経験で入社したエンジニア社員が経験者へ成長する過程を実感できる
    ・裁量権がある環境で独自のストーリーを創る提案が可能
    ・若手メンバーが多く、互いに尊重し、助け合いながらチームで仕事を進める
    ・チームワークを大切にしつつも、向上心の高いメンバーも多く、
    切磋琢磨できる環境
    ・チャレンジを歓迎し、失敗を許容する文化があり、メンバーの裁量も大きい
    特徴
    こんな人が向いています
    カルチャー

    View Slide

  20. 各部署紹介
    営業企画部
    業務内容
    ●営業戦略
    ∟戦術の構築〜課題抽出〜実行
    ●組織構築
    ∟採用支援、教育研修、営業管理、ツール改訂
    ●データ管理
    ∟調査・分析、KPI策定、PDCA管理
    ∟予算策定、予実管理
    ●マーケティング
    ∟記事広告作成、CM配信
    ●その他
    ∟営業資料策定、パンフレットの作成、販売促進企画・
    運用、営業生産性向上への取り組み
    ・数字に強く慎重に考えることができる方
    ・企画〜実行をするため周りを巻き込み、協調性があり、柔軟な考え方
    ができる方
    ・どんなことにも好奇心を持ち、常に情報のキャッチアップのためにア
    ンテナをはることができる方
    ・営業全体を俯瞰して見ながらデータ分析し、
    様々な企画を立案・実行していくので、企画力・分析力が得られる
    ・周りを巻き込みながら物事を進めていく実行力が身に付く
    ・ロジカルさだけでなく、感情にも配慮した立ち回りができるようになる
    ・好奇心をもって、絶えず勉強、Inputをする姿勢
    ・泥臭い作業も前向きに、積極的に取り組む
    (私がやらずして、誰がやる?精神)
    ・具体的に、ロジカルに考え、楽観的に実行する
    特徴
    こんな人が向いています
    カルチャー

    View Slide

  21. 各部署紹介
    採用部
    業務内容
    ●エンジニアの採用
    ∟バックエンド、フロントエンド、機械学習
    クラウド(インフラ)、QA(品質保証)
    ●本社スタッフ採用
    ∟管理職、営業担当、人事担当、採用担当など
    ●採用にかかわる業務
    ∟媒体運用、人材紹介、WEB広告、リファラル
    ●入社前後の受け入れ業務
    ∟内定者向け説明会、オリエンテーション
    ●採用ブランド戦略
    ∟採用サイト、オウンドメディアの運用、広告戦略など ・目標達成に向けて常に前向きで、失敗してでもチャレンジしたいと考
    える方
    ・目標に対して、様々な施策を考え、実行していくことを楽しめる方
    ・会社の成長に興味がある方(短期的な採用だけでなく高い視座をもっ
    て行動できる)
    ・人材業界、採用業務経験者が中心の組織
    ・面接力、KPIプロセス管理・課題設定能力、数値管理能力、交渉力が身に付く
    ・組織が成長フェーズの為、採用部内で管理職のポジションを目指せる
    ・エンジニア採用は3か月ごとに採用活動を行っている為、
    PDCAを回しやすく、採用担当としてスピーディに成長できる
    ・採用経路ごとに目標設定を行っている為、責任感が強い
    ・日々新しいことを考えながらチーム一丸となり
    ミッション達成を目指している
    ・常にKPIを意識して分析と改善に取り組んでいる
    ・失敗を許容する文化があり、様々な施策へチャレンジできる
    特徴
    こんな人が向いています
    カルチャー

    View Slide

  22. 各部署紹介
    人材開発部
    業務内容
    以下3つの組織で構成されており、それぞれ業務内容が
    異なります。
    ●育成
    ∟元ITスクールのノウハウを活かし、 実践型の
    3カ月研修を実施
    ●キャリアサポート
    ∟エンジニアが進んでいきたいキャリアを一緒に整理。
    アドバイスを行うなどサポートを行いエンジニアの人
    生と仕事の両方を楽しめるよう支援
    ●RPエージェント
    ∟エンジニアが当社ではどうしても叶えることができな
    いキャリアを希望する場合は、既に取引している企業を
    含め、転職支援を行う
    ・人の育成や成長過程に寄り添って支援ができる方
    ・教育、指導するということより、人に気付きを与えることができる方
    ・対人コミュニケーションが得意で、相手目線で物事を考えられる方
    ●育成
    基礎から応用まで3か月間の実践型の研修を実施。講師は、元々は現場の最前線で
    活躍をしていたラクスパートナーズのエンジニアで構成
    ●キャリアサポート
    ITエンジニア一人ひとりにあわせたキャリア支援を実施。本人でも気付けない想い
    を引き出し、一緒にアクションを整理し真摯にキャリア形成に向き合う
    ●RPエージェント
    ラクスパートナーズではどうしても叶えられないキャリアに対しても実現に向けて
    併走支援を行う
    ・「誰かのために」という考えの強いメンバーが多く、
    思いやりがあり面倒見が良い
    ・エンジニア出身のメンバーも多いため、業務効率化を考えて仕事をしている
    ・明るくコミュニケーションも活発
    ・キャリアに向き合う仕事のため、メンバーの責任感も強い
    特徴
    こんな人が向いています
    カルチャー

    View Slide

  23. 各部署紹介
    管理部
    業務内容
    ●事業管理業務
    ∟人材派遣・人材紹介事業の契約締結、エンジニアの
    労務管理、営業等他部門の業務サポート、事務管理
    ●経営管理業務
    ∟5カ年中期計画や年間予算計画の策定、予実差異分
    析や規程改訂を含む取締役会運営等、会社運営の根
    幹をなす業務
    ●総務庶務業務
    ∟オフィスサービス・福利厚生の整備、郵便等インフ
    ラサービスの提供等、社員が働きやすい環境づくり
    を進める業務 ・本社スタッフビジョンに共感できる方
    ・ビジョン実現に向けてこれまでのご経験活かしていただける方
    ・専門スキルを伸ばすためにチャレンジしたい方
    ・会社自体が拡大しており成長フェーズの為、
    新システム導入や増床などの実務経験を積める機会が多い
    ・会社拡大に応じて管理部も増強しており、
    管理部内でリーダーポジションを目指せる環境がある
    ・業務単位で機能別にチーム分けしており、
    職務に応じた専門スキルが身につく
    ・親会社ラクスのSaas製品の積極活用やRPAの導入により、
    社内業務のDX化を推進している
    ・バックオフィス業務の専門化集団の為、メンバーの責任感が強い
    ・常に業務効率向上とスピード化を考え、
    月次単位での振返りと改善に取り組んでいる
    ・期限厳守の業務が多いため、チーム一丸となり業務を遂行する
    ・オンオフのメリハリを持って、業務を遂行する
    特徴
    こんな人が向いています
    カルチャー

    View Slide

  24. 各部署紹介
    人事部
    業務内容
    ●制度
    ∟等級制度、賃金制度、評価制度、福利厚生
    表彰制度
    ●育成
    ∟階層別研修、次世代リーダー育成 、労務 、就業規則
    改定、メンタルサポート、ストレスチェック、休職
    者対応、労基等行政対応、衛生委員会運営
    ●その他
    ∟従業員満足度調査(eNPS)、定期的な従業員インタ
    ビュー、エンジニア相談窓口、
    従業員ビッグデータ分析
    ・人、組織の課題解決に興味がある方
    ・経営視点でロジカルに物事を考えることができる方
    ・目標達成のために必要なことを自発的に取り組むことができる方
    ・人への配慮ができ、相手視点で仕事のできる方
    ・管理職はコンサル出身者で人事の専門知識や仕事の進め方等、
    プロの仕事に間近で触れることができ、スキルアップに繋げられる
    ・経営に近い距離で働ける、かつ、現場社員との関わりもあり、
    会社全体に貢献できる
    ・会社自体が拡大しており、人事部内で管理職のポジションを
    目指せる環境がある
    ・年齢や性別関わらず、意見を出し合えるフラットな風土
    ・人当たりが良く、話しやすいメンバーも多い、
    社内外問わず関わる人が多いためコミュニケーションも活発
    ・日々、様々な業事に向き合っている為、広い視野を身に着けることが出来る
    特徴
    こんな人が向いています
    カルチャー

    View Slide

  25. 04
    WORK STYLE
    働き方

    View Slide

  26. 働き方
    個人のワークライフバランスを大事にしつつ、柔軟な働き方を実現!
    有給とは別にシックリーブ・看護休暇取得が
    可能。
    子育て世代を応援!
    産休育休制度の取得実績あり。
    出勤・退勤時刻を前後にずらしたり、評価基準
    を時短勤務に合わせたスタイルに変更可能。
    平均残業時間 有休消化率
    6.5 98.1
    時間/月 %
    2023年3月期実績 2023年3月期実績
    働きがいのある企業2023に選出!
    「Open Work」の主催する働きがいの
    ある企業にてベスト50位にランクイン。

    View Slide

  27. オフィス紹介
    5F エントランス 5F カフェ 8F エントランス 8F カフェ
    ラーニングセンター

    View Slide

  28. 福利厚生
    ラクスマイル制度
    子育て世代のための選択型就労制度です。保育園
    の送り迎えに合わせた出勤・退勤時刻を調整、時
    短勤務ができます。
    小学校3年生までのお子様がいる世代を対象に、
    ベビーシッター利用時に割引が受けられる制度で
    す。
    持株会を通じて自社株を定期的に購入することで
    社員の資産形成を支援します。購入時に会社とし
    て奨励金を支給します。
    ベビーシッター
    補助制度
    従業員持株制度
    社員が安心して働ける制度が充実
    ドリンク / スナック
    サポート
    コーヒーや紅茶などのドリンクが無料で利用でき
    る他、低価格で購入できるスナックコーナーも用
    意しています。
    ワークライフバランスの充実や、社員同士の信頼
    関係の構築に役立っています。
    業務上必要な書籍を購入することができる制度で
    す。購入費用は5,000円/四半期まで会社で負担を
    しています。管理職を含めリーダー層以上の社員
    についてはフライヤー(書籍要約サイト)を利用。
    サークル活動補助 スキルアップ制度

    View Slide

  29. 教育制度
    階層別研修
    日々の業務や、さらなるステップアップに生かせる研修を
    実施しています。マネジメントやリーダーシップに関する
    学びはもちろんのこと、最低限に知っておくべき、法務・
    労務知識など、幅広い知識を含めて習得してもらう機会を
    設けています。
    ステージに応じて必要なプログラムを用意
    ネクストリーダープログラム
    ネクストリーダー育成プログラムでは、所属する組織にお
    ける課題を解決する、という経験を通し、リーダーとして
    の視座を獲得します。最終的には役員に対してプレゼンテ
    ーションを行うなど、次世代リーダーの育成に繋がる本格
    的な内容となっています。

    View Slide

  30. 評価制度
    評価制度
    成果に繋がる行動という視点で観た"コンピテ
    ンシー評価"と、評価期間において上げた数字
    の成果という視点で観た"パフォーマンス評価
    "、という2軸での評価制度を運用しています。
    2軸での評価によって、役割や貢献度を処遇に
    結びつける仕組みとなっています。
    社員を正しく評価し、次のステップにつなげるサポート
    目標管理面談
    目標達成を目指すために、上司とメンバーと
    の定期的な面談を行っています。ラクスパー
    トナーズでは、結果の良しあしにかかわらず、
    "振り返る"ことを大切にしており、上司のサ
    ポートを受けながら、次の目標設定や施策立
    案へ反映させることもあります。
    表彰
    社員総会にて、個人・チームを称える表彰で
    す。「もっとも優れた取り組みをし、成果を
    残した個人・チーム」はもちろんですが、
    「チャレンジングな取り組みをして成果を残
    した or いい失敗をした個人・チーム」も表
    彰の対象に含まれます。
    コンピテンシー評価
    パフォーマンス評価

    View Slide

  31. 給与制度
    2つの評価軸で役割と貢献を明確にし、報酬に反映する
    コンピテンシー評価 パフォーマンス評価
    昇給・昇格に反映 賞与に反映
    「成果に繋がる行動」
    という視点で観た評価
    評価期間において上げた「創出した成果」
    という視点で観た評価

    View Slide

  32. 05
    CULTURE
    文化について

    View Slide

  33. 数字で見るラクスパートナーズ
    男女比
    6:4
    平均年齢
    33.4歳
    出身業界
    異業界からのキャリアチェンジ 67%
    人材サービス
    IT
    エンジニア(社内異動)
    金融
    通信・教育
    販売・サービス
    その他
    33%
    10%
    10%
    8%
    7%
    8%
    24%

    View Slide

  34. カルチャー
    失敗してもいい。
    まずはチャレンジしてみる。
    SaaS系企業のような
    ロジカル思考が強み。
    組織全体で
    経営を考える。
    ラクスパートナーズには、失敗を許容する文
    化があります。失敗を恐れて挑戦しないくら
    いなら、一度失敗してもいいからやってみる
    というのが当社のスタイル。まずは自分で考
    え、挑み、失敗したら振り返って次に繋げる。
    このサイクルがあるからこそ、スピーディー
    に成長することができます。
    ラクスパートナーズの親会社であるラクス
    はSaaS系のプロダクトを提供する会社です。
    その文化を継承しているため、"ロジカル
    に考え、PDCAを徹底する"という傾向があ
    ります。人材系の企業というよりはSaaS系
    の企業に近しい社風です。
    ラクスパートナーズは組織全体が経営視点
    を持っており、会社としてどのように目標
    達成をするべきかを常に考えています。通
    常は経営層のみで行われる経営会議にはマ
    ネージャー以上が参加し、現場に経営方針
    の落とし込みを行います。

    View Slide

  35. 応募フロー
    ご興味を持っていただいた方は、ぜひエントリーください!
    ※職種によって変わる可能性があります(カジュアル面談を実施する場合があります)
    エントリー 書類選考 1次面接 適性検査 最終面接 内定

    View Slide

  36. よくあるご質問
    Q
    A
    Q
    A
    Q
    A
    会社の雰囲気はどんな様子ですか?
    働き方について教えてください。
    転職を検討している段階ですが話を聞くことはできますか?
    論理的な思考を持つ人が多く、失敗を許容する文化もあります。
    成長フェーズにあり、現時点では直接のコミュニケーションが重要だと考え、
    戦略的にオフィスワークを選択しています。
    カジュアル面談を実施していますので、お気軽にご応募下さい。

    View Slide

  37. We are Hiring!
    らくのーと。
    最後までご覧いただき、ありがとうございました。
    ラクスパートナーズの採用情報については採用ブログにも掲載中です。
    ラクスパートナーズの働き方をもっと知りたい方はこちらにアクセス!

    View Slide