Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
生産性向上を証明する 計り方、 指標/ディメンションは?
Search
てぃば@rechiba3
March 06, 2019
Business
0
120
生産性向上を証明する 計り方、 指標/ディメンションは?
We are remote #2 – リモートワークどうですか? /
https://remote.connpass.com/event/121684/
のLTスライド #we_are_remote
てぃば@rechiba3
March 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by てぃば@rechiba3
See All by てぃば@rechiba3
再現性が鍵🔑能力の真価を発揮するサービス企画の実践論 #落選お披露目
rechiba3
1
1.7k
これからを生きる #PdMが身につける新習慣
rechiba3
0
1.5k
チームプロジェクトには #リモートワーク が最強説 LT「弊社でリモートワークができない理由8」
rechiba3
1
240
やはり結婚式をガントチャートで管理するのはまちがっている。 - 適応的手法の実践と報告
rechiba3
4
9.6k
Other Decks in Business
See All in Business
プラスディーアンドシー合同会社 FACTBOOK _ver1.51_20250801
plusdc
PRO
0
200
Tech Culture Deck
takuyasaga
0
770
「使いこなせないかも…」を超えて、BackLogを日常にするまでの話(JBUG Live版)
sho_okawara
0
150
家族アルバム みてね 事業紹介 / Our Business
familyalbum
6
46k
エンジニア職/新卒向け会社紹介資料(テックファーム株式会社)
techfirm
1
4.7k
月曜日のトラにおけるデータ分析 × AI の取り組み
nishicat
0
500
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
370k
広報もすなるVibe Codingといふもの /
kai_pn
0
200
株式会社BANKEY 会社説明資料(Aug.26.2025)
bankey
0
1.9k
Steal This Stack: Automate Your Learning Campaigns
tmiket
0
110
快適なエンジニアリングライフ実現するための ワークもとい会社ハック / Work Hacks for a More Comfortable Engineering Life
nttcom
6
2.2k
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
6.2k
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Docker and Python
trallard
45
3.6k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
112
20k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
Side Projects
sachag
455
43k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
てぃば@rechiba3 • 1991年気仙沼生まれ仙台育ちの東京都民。2歳児の母 • ディレクター/PM/プランナーを得た社会人8年生 • 不動産ポータルサイト運営会社の社員(企画職)
今日の発表タイトル
生産性向上を証明する 計り方、 指標/ディメンションは?
いつでも どこでも 誰とでも 快適に 効率的に 安全に 楽しく働ける
ファシリティ(ハード):物理オフィスや動かせない設備の問題 環境:ネットワークや什器の問題 ナレッジ共有:知見の貯蓄・共有する仕組みがないことによる問題 労務:勤怠や勤務時間などの問題 コミュニケーション:ルールや対面・チャットでの問題 風土:マナーや文化による問題 ミーティング:総会や普段の会議などの問題 制度:(労務除く)会社のルールによる問題 解決したい8つの分野
ファシリティ(ハード):物理オフィスや動かせない設備の問題 環境:ネットワークや什器の問題 ナレッジ共有:知見の貯蓄・共有する仕組みがないことによる問題 労務:勤怠や勤務時間などの問題 コミュニケーション:ルールや対面・チャットでの問題 風土:マナーや文化による問題 ミーティング:総会や普段の会議などの問題 制度:(労務除く)会社のルールによる問題 逆に言うと、リモワで解決できるっちゃできる
リモートワークは 銀の弾丸ではない
ただし、 十分打ち手と成り得る
検証しなきゃいけない
フィジビリを繰り返す そのために指標が必要
「リモートワークは••に効果 的な手法ですよ」という証明 になる数値 指標
たとえば生産性
事業成果が最大限 のコスパの良さで出 ている状態 生産性=
生産性= 生み出した価値 コスト └人的資源 └必要経費 └その他諸々
コスト └人的資源 └必要経費 └その他諸々 ? ?
「集中力」は生産性のコスパ の良さを証明する指標になり 得るのでは???
生産性向上を証明する計り方、指標/ディメンションは? https://brest.nabimoon.com/topic/-LW4dtiOww-UDnk7ypdB/brest/-LW4dtiTSpnGqlUeBpx4
将来実現させ たい働き方
《今これ》 > 7:20 家出る > 8:00 始業 > 9:30 ほかがパラパラ出社してくる
> 17:30 終業(8.5h) > 18:00 子の迎え > 22:00 子の就寝 > 23:00 自分の就寝
《こうしたい》 週3在宅(今は週1) > 7:00 始業 > 8:15 中断、子の登園準備 > 8:45
送り出し、仕事再開 > 18:00 終業(9.5h) > 18:05 子の迎え > 22:00 子の就寝 > 24:00 自分の就寝
《更に言うとこうしたい》 • 定住:旦那の実家付近(埼玉北部) • 7〜8月は三浦半島に住む • 2〜3月は花粉がないところに住む
花粉がないとこココだよ!!