Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
もし、正社員じゃなかったら?──キャッシュフロー・クワドラントから見る働き方とキャリア選択
Search
井田 献一朗
July 10, 2025
Technology
0
100
もし、正社員じゃなかったら?──キャッシュフロー・クワドラントから見る働き方とキャリア選択
『みんなで考える!開発者のためのキャリア戦略会議【D-Plus Tokyo #16】』登壇資料
https://d-plus.connpass.com/event/359147/
井田 献一朗
July 10, 2025
Tweet
Share
More Decks by 井田 献一朗
See All by 井田 献一朗
ChatGPTを使ったブログ執筆と校正の実践テクニック
rinatz
1
3
メンタル面でもつよつよエンジニアになる
rinatz
0
4
Hacobuで開発⽣産性を捉えるために取り組んできたこと〜Findy Team+ 導⼊から SPACE 利⽤まで〜
rinatz
0
10
チーム実績をSPACEで表現してみるチャレンジ
rinatz
0
3
EMになって分かった自分のマネージメントスタイル
rinatz
1
4
初めてのEMがメンバーの目標設定に向けて取り組んだこと
rinatz
0
6
Other Decks in Technology
See All in Technology
今日から使える AWS Step Functions 小技集 / AWS Step Functions Tips
kinunori
7
650
レビュー負債を解消する ― CodeRabbitが支えるAI駆動開発
moongift
PRO
0
160
QAエンジニアがプロダクト専任で チームの中に入ると。。。?/登壇資料(杉森 太樹)
hacobu
PRO
0
190
フライトコントローラPX4の中身(制御器)を覗いてみた
santana_hammer
1
140
3年ぶりの re:Invent 今年の意気込みと前回の振り返り
kazzpapa3
0
200
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
1.3k
ユーザーストーリー x AI / User Stories x AI
oomatomo
0
170
AIと共に開発する時代の組織、プロセス設計 freeeでの実践から見えてきたこと
freee
3
610
お試しで oxlint を導入してみる #vuefes_aftertalk
bengo4com
2
1.4k
日々のSlackアラート確認運用をCustom Chat Modesで楽にした話 / 日々のSlackアラート確認運用をCustom Chat Modesで楽にした話
imamotohikaru
0
480
What's the recommended Flutter architecture
aakira
3
1.2k
やり方は一つだけじゃない、正解だけを目指さず寄り道やその先まで自分流に楽しむ趣味プログラミングの探求 2025-11-15 YAPC::Fukuoka
sugyan
1
510
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
Designing for Performance
lara
610
69k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
3
320
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Transcript
もし、正社員じゃなかったら? キャッシュフロー・クワドラントから見る働き方とキャリア選択 井田 献一朗
自己紹介 井田 献一朗 フリーランスエンジニア 20 年ほどエンジニアとマネージャーを経験 2025 年 4 月よりフリーランス
正社員時代と同じ職場(Hacobu )で業務委託中 2
なぜ職場を変えていないのに 正社員からフリーランスになったのか? 3
それは... キャッシュフロー・クワドラント を知ったのがきっかけ 4
キャッシュフロー・クワドラント お金の稼ぎ方は次の 4 つで決まるというもの Employee 従業員 サラリーマン、アルバイト 安定、福利厚⽣、保険 Self-employed ⾃営業
フリーランス、YouTuber 、医者、弁護⼠ ⾃分のスキルでなんとかしたい Business owner ビジネスオーナー 経営者、印税で稼ぐ⼈ ⾃分より優秀な⼈に働いてもらう Investor 投資家 投資家 他のクワドラントの⼈に働いて利益を得る 5
ほとんどの人が 「Employee 」として人生を終えるけど クワドラントを乗り換えた人は 違った景色が見えるらしい 6
「景色が変わる」ってどういうことか 小さな越境でも、見える景色は変わる たとえば... フロントエンド → バックエンド プレイヤー → マネージャー エンジニア
→ 人事 営業 → エンジニア だったらクワドラントを変えたら、もっと違う世界が見えるかも? 7
フリーランスになるまで結局 3 年近く悩んだ... 知らないことへの不安 収入が不安定になる、確定申告が大変 自分のスキルを活かせるのか? 悪魔のささやき 正社員としての周囲からの期待が承認欲求をくすぐる 「正社員でうまく行っているから、今のままでいいじゃないか」 と自分でも思ってしまう
8
確かに挑戦はいつも怖い 他人の悩みに対しては冷静なアドバイスができるのに 自分の悩みになると、それができなくなる 異動したくない せっかく慣れてきたのになんで異動しないといけないの?という不安 マネージャーになりたくない プレイヤーとして技術を極めるって決心したのに 打診を受けるのはなんで?と思った 転職への不安 信頼と実績を一から再構築しないといけない
9
フリーランスのことを人に相談したら 「うまくいくと思う」と言われたし 実際、過去を思い出すと どの挑戦もなんとかなった 10
むしろ、うまくいくかどうかよりも 経験することに意味がある 11
「なんとかなる」と踏み切るには 『究極のマインドフルネス』にある4 つのポイント ポイント 説明 自分の強みを知る 自信と成長実感が作られる 感謝を忘れない 感謝したい人・してくれる人とのつながりを 作る
楽観主義 なんとかなる程度の目標を持つ 他人と比較しない 自分の課題に集中する 知的謙遜 他者貢献と信念を持つ人は自分の限界を知ることで 冷静な判断ができるようになるという研究がある 12
気持ちの整理をして、フリーランスに踏み切った フリーランスになって気づいたこと 経理担当の気持ちがわかる フリーランスの経理は自分でやるため、とても大変 正社員時代の経理担当のありがたみが分かる 正社員は会社に守られている 失敗しても減給されない 安定した環境なので、チャレンジできる機会が多い 13
まとめ:自分なりの働き方を選ぶために 働き方の視野を広げよう クワドラントを知って、 「正社員」以外の選択肢に目を向けた フリーランスは怖かったけど、一歩踏み出してみる価値があった 他者貢献と信念が指針になる どの働き方でも、他者貢献と信念が軸になる それが判断力やキャリアの軸につながる 正社員は安定という強みを持っている 守られた環境だからこそ、チャレンジする余裕がある
その強みを活かして、自分の可能性を試してみよう 14
Thank You! 15