Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
190621 RPAの真価を引き出してもらうため全力営業中 識名 祥隆さん
Search
RPACommunity
June 21, 2019
Technology
0
500
190621 RPAの真価を引き出してもらうため全力営業中 識名 祥隆さん
190621 RPAの真価を引き出してもらうため全力営業中 識名 祥隆さん
RPACommunity
June 21, 2019
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
610
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
600
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
660
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
510
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
450
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
440
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
400
Other Decks in Technology
See All in Technology
S3 Glacier のデータを Athena からクエリしようとしたらどうなるのか/try-to-query-s3-glacier-from-athena
emiki
0
240
意志の力が9割。アニメから学ぶAI時代のこれから。
endohizumi
1
100
薬屋のひとりごとにみるトラブルシューティング
tomokusaba
0
390
家族の思い出を形にする 〜 1秒動画の生成を支えるインフラアーキテクチャ
ojima_h
3
1.3k
Serverless Meetup #21
yoshidashingo
1
130
Autonomous Database Serverless 技術詳細 / adb-s_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
18
52k
【新卒研修資料】数理最適化 / Mathematical Optimization
brainpadpr
29
14k
Jamf Connect ZTNAとMDMで実現! 金融ベンチャーにおける「デバイストラスト」実例と軌跡 / Kyash Device Trust
rela1470
1
210
専門分化が進む分業下でもユーザーが本当に欲しかったものを追求するプロダクトマネジメント/Focus on real user needs despite deep specialization and division of labor
moriyuya
2
1.4k
Google Agentspaceを実際に導入した効果と今後の展望
mixi_engineers
PRO
3
770
生成AIによるデータサイエンスの変革
taka_aki
0
3k
ファッションコーディネートアプリ「WEAR」における、Vertex AI Vector Searchを利用したレコメンド機能の開発・運用で得られたノウハウの紹介
zozotech
PRO
0
610
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
880
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
460
Transcript
Copyright © 2019 Nomura System Corporation Co, Ltd. All Rights
Reserved. RPAの真価を引き出してもらうため 全力営業中 RPA COMMUNITY 大阪 RPA勉強&LT会!RPALT 大阪 vol.04
Copyright © 2019 Nomura System Corporation Co, Ltd. All Rights
Reserved. 2 名前 識名 祥隆(しきな よしたか) 所属 (株)ノムラシステムコーポレーション 次世代戦略室 室長
[email protected]
必殺技 自己紹介
Copyright © 2019 Nomura System Corporation Co, Ltd. All Rights
Reserved. 3 市役所で活躍するHeartCoreRobo
Copyright © 2019 Nomura System Corporation Co, Ltd. All Rights
Reserved. 4 IT WEEK AI・業務自動化 展【春】
Copyright © 2019 Nomura System Corporation Co, Ltd. All Rights
Reserved. 5 RPA活用事例
Copyright © 2019 Nomura System Corporation Co, Ltd. All Rights
Reserved. 6 RPA活用事例
Copyright © 2019 Nomura System Corporation Co, Ltd. All Rights
Reserved. 7 営業していると、 RPAツールAを試したけどイマイチ RPAツールBを導入したけどロボットが止まる RPAツールCだと想定する60%しか自動化 できなかった RPAに対するネガティブなお話を聞く機会 が多くなっています… 現状
Copyright © 2019 Nomura System Corporation Co, Ltd. All Rights
Reserved. 8 RPAは、 ITシステムではない プログラミング知識・経験は不要 と耳にしますが、本当でしょうか?? そもそも
Copyright © 2019 Nomura System Corporation Co, Ltd. All Rights
Reserved. 9 RPAツールと担当者の相性 RPAツールと自動化対象業務との相性 もあるとは思いますが、 RPAツールの問題だけではありません。 表面的に業務を自動化しただけでは ロボットは止まるのです 実態は
Copyright © 2019 Nomura System Corporation Co, Ltd. All Rights
Reserved. 10 止まらないロボットを開発するためには、 想定外のシステムの挙動・シナリオを想定して 例外処理を作り込むこと が必要となります。 つまり、プログラミングの素養が必要になります。 ロボット開発を 内製化する場合も、外注する場合も、 ”つくり手”にも問題があるのでは?? やっぱり
Copyright © 2019 Nomura System Corporation Co, Ltd. All Rights
Reserved. 11 スモールスタートによる単純な業務の自動化 だけでなく、 部門横断的な業務の自動化など、 生産性向上にインパクトのある業務の自動化 RPAで目指すべきところは
Copyright © 2019 Nomura System Corporation Co, Ltd. All Rights
Reserved. 12 次の4つが必要となります。 1. トライアル&エラーを繰り返し、ロボット開発 経験を積むこと ※内製化の場合 2. 技術力を持ったパートナーと組むこと 3. 技術支援を受けることができること 4. 実業務の自動化に耐えうる、実業務の自動 化を実現するRPAツールを選定すること ※2~4は、内製化・外注問わず必須 そのためには
Copyright © 2019 Nomura System Corporation Co, Ltd. All Rights
Reserved. 13 オススメRPAツール 止まらないロボットを開発でき、 実業務の自動化を実現する