Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
190725 業務担当とRPA開発経験者のほろ苦いお話・・・ zinjinさん
Search
RPACommunity
July 25, 2019
Technology
0
370
190725 業務担当とRPA開発経験者のほろ苦いお話・・・ zinjinさん
190725 業務担当とRPA開発経験者のほろ苦いお話・・・ zinjinさん
RPACommunity
July 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
600
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
600
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
660
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
500
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
450
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
430
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
400
Other Decks in Technology
See All in Technology
Copilot coding agentにベットしたいCTOが開発組織で取り組んだこと / GitHub Copilot coding agent in Team
tnir
0
200
AI エージェントと考え直すデータ基盤
na0
20
7.9k
Microsoft Defender XDRで疲弊しないためのインシデント対応
sophiakunii
1
320
SREの次のキャリアの道しるべ 〜SREがマネジメントレイヤーに挑戦して、 気づいたこととTips〜
coconala_engineer
1
4.4k
OpenTelemetryセマンティック規約の恩恵とMackerel APMにおける活用例 / SRE NEXT 2025
mackerelio
3
2k
三視点LLMによる複数観点レビュー
mhlyc
0
230
〜『世界中の家族のこころのインフラ』を目指して”次の10年”へ〜 SREが導いたグローバルサービスの信頼性向上戦略とその舞台裏 / Towards the Next Decade: Enhancing Global Service Reliability
kohbis
3
1.5k
LLM拡張解体新書/llm-extension-deep-dive
oracle4engineer
PRO
23
6.3k
ABEMAの本番環境負荷試験への挑戦
mk2taiga
5
1.3k
SREのためのeBPF活用ステップアップガイド
egmc
2
1.3k
VS CodeとGitHub Copilotで爆速開発!アップデートの波に乗るおさらい会 / Rapid Development with VS Code and GitHub Copilot: Catch the Latest Wave
yamachu
3
460
Transformerを用いたアイテム間の 相互影響を考慮したレコメンドリスト生成
recruitengineers
PRO
2
440
Featured
See All Featured
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Transcript
業務担当とRPA開発経験者 のほろ苦いお話・・・ システムチョットワカル業務担当がRPA始めたら、エンジニアにジョブチェンジしてしまったお話… #RPALT
- はじめまして - ▪ ニックネーム: – zinjin ▪ 業種: –
ソフトウェア開発・販売 ▪ 職種: – 自社コールセンターIT企画・運営 ▪ 最近のIT企画 – 業務の自動化 (RPA) 推進担当 – VOC・チャットBOT導入検討 等など・・・ ▪ 最近: – [Raspberry Pi &Python] 11歳の息子と始めました #RPALT
ミッション -RPAを導入せよ- ▪ ある、昼下がり 突然振ってきた お達し・・・ #RPALT このRPA試験 導入決めたよ! (当然・・・)
効果出しなさい ワシ!? チームで 取り組みなさい IT企画担当の あなたなら できるはず
こういった場合のお約束・・・ ▪ 「ゆるーい」状態で物事が始まると当然・・・ #RPALT 【What】 何を自動化する? 【When】 いつまでに、 どの期間で実装? 【Where】
どこで部署・業務 で実装する? 【Who】 チームって誰? RPA開発者は? 【How many】 業務量圧縮の 目安・目標は? 【How much】 いくら工数・コス トかけるの?
Why Not! ・・・ How did this happen・・・ どうしてこうなった・・・ こういった場合のお約束・・・ ▪
「ゆるーい」状態で物事が始まると当然・・・ #RPALT
気持ち入れ替えて・・・RPAトライした結果・・・ #RPALT ▪ テスト導入でいろんな自動化できました・・・ 自分たちでできました・・・ しかしこれが今後自分たちの首を絞めることに・・・
RPA成果物と実績が独り歩きすると・・・ ▪ しっかり準備できず、RPAの活動を行うと・・・お約束のパターン・・・ #RPALT すっごーく 期待される 工数削減 見失う RPAの目的 おろそかになる
成果物水準 本末転倒な ロボット作成 あとで考える メンテナンス 曖昧になる 着手基準
ちょっと振り返って ▪ このままではまずいので、ちょっとチームで振り返り ⇒ ゴール再設定しよう! #RPALT RPA: Robotic Process Automation
the Reconstruction of Primary-business Action ⇒ 「主たる事業の再構築」まずここからやろう 見直しの きっかけ
主たる事業の再構築 から仕切り直し ▪ 主たる業務範囲を業務量と重み付けから選定 ▪ 選定した業務を機能分解、機能単位で事象を洗い出すところから仕切り直し #RPALT 機能毎:プロセスフロー(PFD)による業務分解 業務を機能に分解する(マッピング)
主たる事業の再構築 から仕切り直し ▪ 業務改善は 「仕組み」 がわかる方がリーディングすべし ≠ 「ITシステム」がわかる人 – 業務をプロセス分解して
再度 「仕組む」 ことができる方が良い ⇒ ITシステムに明るいとなおよし 程度 – エンジニアが業務改善を主導すると対策が 「システム対応」 に流れがち #RPALT 課題を 抽出する 優先順位 付け 対応方針 決定 対応実施 業務 統廃合 プロセス 変更 システム 対応 対応内容検討 データベース活用 マクロ活用 RPA DOS/PowerShell 対象システム修正 対策実施 (平行実施) 対策手段 (選定)
仕切り直して立て直した結果・・・ ▪ レアなケースを引き当てることがあります・・・ #RPALT カスタマーセンターでシステムチョットワカル業務担当 開発本部のエンジニア・・・に立場が変わってしまいました ⇒ RPAで現場フォローの建前の元・・・ 職種がかわってしてしまった・・・