Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
190906 OSSツールで始めるPersonal RPA masuoさん
Search
RPACommunity
September 06, 2019
Technology
0
360
190906 OSSツールで始めるPersonal RPA masuoさん
190906 OSSツールで始めるPersonal RPA masuoさん
RPACommunity
September 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
620
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
610
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
670
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
510
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
460
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
450
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
ゼロコード計装導入後のカスタム計装でさらに可観測性を高めよう
sansantech
PRO
1
590
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
280
GPUをつかってベクトル検索を扱う手法のお話し~NVIDIA cuVSとCAGRA~
fshuhe
0
300
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
830
書籍『実践 Apache Iceberg』の歩き方
ishikawa_satoru
0
370
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
430
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
170
Retrospectiveを振り返ろう
nakasho
0
140
ざっくり学ぶ 『エンジニアリングリーダー 技術組織を育てるリーダーシップと セルフマネジメント』 / 50 minute Engineering Leader
iwashi86
7
3.9k
仕様駆動開発を実現する上流工程におけるAIエージェント活用
sergicalsix
10
5k
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
190
現場の壁を乗り越えて、 「計装注入」が拓く オブザーバビリティ / Beyond the Field Barriers: Instrumentation Injection and the Future of Observability
aoto
PRO
1
740
Featured
See All Featured
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
940
Bash Introduction
62gerente
615
210k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Transcript
RPA COMMUNITY 神戸 OSSツールで始める Personal RPA masuoのブログ/masuo 2019年9月6日 ロボット OSS:Open
Source Software
自己紹介 http://masuo.doorblog.jp/
導入費用出ますか? 諦めますか? うんざりするような パソコン操作は自動化したい でも導入費用がでない!
Community版という選択 ✓年間売上<500万米ドル ✓端末台数<250 ✓ユーザー数<250 企業でCommunity版が使える条件 (Automation AnywhereやUiPathは、2019年9月1日時点で以下の3つの条件を満たしたとき) 使える端末台数は5台以下 詳細はこちら Automation
Anywhere:https://apeople.automationanywhere.com/s/?language=en_US にCommunity Editionへのリンクがある UiPath:https://www.uipath.com/ja/freetrial-or-community
OSSツールという選択 ①使い方は自分で調べる ②スクリプトは自分で書く ③自分で保守する ④ありのままの機能を受け入れる ⑤スクリプトを書く時間だけは 会社に認めてもらう 覚悟があればできます
RPAに使えるOSSツールの例 SikuliX(どんな画面でもOK) (.NETアプリなら) Selenium(ブラウザなら) 【補足】 (1)この資料では、ざっくりと使える/使えないを説明をしています。実行環境や対象アプリケーションによってはツールが使えないこともあります。 (2)自分が普段使っているPC以外に、RPAタスク(スクリプト)を実行するためのPCが無い場合、RPAタスクを実行中は自分の作業ができません。RPAタ スク実行中はPCを使わない仕事をするか、食事やコーヒーブレイクの時間にRPAタスクを実行しましょう。 (3)自動化に成功すると、サーバーで実行したり、夜間に実行するなどのスケジュール実行がしたくなると思います。でも、実現するにはPCのいろいろ な知識が必要になります。仕掛けの構築にはPC環境の構築経験が無いと難しいので、まずは欲張りしないで自動化を楽しむことをお勧めします。
(4)UIAutomation PowerShell Extensionsは、WindowsのUI Automation機能を、PowerShellから簡単に使えるようにしたライブラリです。2016年 に開発が終了しているので、将来的に機能が拡張されたり、不具合が修正されることはありません。 UI Automation PowerShell Extensions
SikuliX ▪電卓の[1]をクリックする ▪スクリプト
PowerShell ▪電卓の[1]をクリックする ▪スクリプト
PowerShell
PowerShell
はじめよう! OSSツールを活用して 自動化を始めましょう!
Enterprise環境をとことん活用しよう。 会社がサーバ型のRPAを導入したら 【補足】 Automation Anywhere Enterprise(以下AAE)環境にSikuliXやPowerShellスクリプトを移植して動作させた場合の例です。AAEで試したら、うま くいきました。既存スクリプトを捨てて書き換えるのか、それとも既存のスクリプトをAAE環境に移植するのか、判断する例をブログで説明してい ます。http://masuo.doorblog.jp/archives/51825469.html SikuliXやPowerShellで作成したRPAタスクをEnterprise環境に移植 ローカルPCを専有されることなく、予約実行も可能になって、効率アップ!
Get!
PowerShellデモ
SikuliXデモ