Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
191113 RPAが私に与えてくれたこと 結花さん
Search
RPACommunity
November 13, 2019
Technology
0
460
191113 RPAが私に与えてくれたこと 結花さん
RPACommunity
November 13, 2019
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
620
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
610
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
670
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
510
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
460
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
450
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI時代におけるデータの重要性 ~データマネジメントの第一歩~
ryoichi_ota
0
710
SQLAlchemy の select(User).where(User.id =="123") を理解してみる/sqlalchemy deep dive
3l4l5
2
220
難しいセキュリティ用語をわかりやすくしてみた
yuta3110
0
370
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
[2025年10月版] Databricks Data + AI Boot Camp
databricksjapan
1
240
webpack依存からの脱却!快適フロントエンド開発をViteで実現する #vuefes
bengo4com
2
2.3k
ローカルLLMとLINE Botの組み合わせ その2(EVO-X2でgpt-oss-120bを利用) / LINE DC Generative AI Meetup #7
you
PRO
0
140
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
300
RDS の負荷が高い場合に AWS で取りうる具体策 N 連発/a-series-of-specific-countermeasures-available-on-aws-when-rds-is-under-high-load
emiki
7
4.5k
Implementing and Evaluating a High-Level Language with WasmGC and the Wasm Component Model: Scala’s Case
tanishiking
0
170
Claude Code Subagents 再入門 ~cc-sddの実装で学んだこと~
gotalab555
10
17k
AI AgentをLangflowでサクッと作って、1日働かせてみた!
yano13
1
130
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Transcript
~私に訪れた変化~ 2019.11.13 RPAが私に与えてくれたこと
自己紹介 • 氏名 ざっきー • 勤務先 株式会社プラス・アルファ (RPA推進事業室) 職種:システム開発 担当業務:RPA製品のご提案、導入後のフォロー
• 前職~現職 接客業→製造業→事務職→現在(IT職)
プログラマを目指して転職した IT業界に飛び込んだ私。 どうなったかというと よくわからない。 →何とか頑張る 変数? 引数? 渡す? 誰に? なんで?
OJT?開始
この頃の私はあることに気づいた時期 IT業界私には向いていない!!
RPA事業推進室へ異動 心機一転 もう一度RPAで頑張ってみよう!!
RPA活動をしていて大変なこと ① システム開発をしている会社ですが それでもRPA活動は結構孤独 ② わからないことをすぐに 聞ける人が少ない
RPAが私に与えてくれたもの ① いろいろな方とお話しするきっかけ (頼りにしてもらえること) ② 新しいスキルを身につける環境 ③ ロボットの機能発見に一喜一憂する面白さ ④ 今まで気づかなかった発見(価値観)
⑤ やりがい、自信を持つきっかけ
女性がもっともっと活躍していけることを 願ってこれからも日々走り続けます♥ ご静聴ありがとうございました