Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
200918 なぜ私がFind the Knightチャンピオンになれたか 伊賀さん
Search
RPACommunity
September 18, 2020
Technology
0
890
200918 なぜ私がFind the Knightチャンピオンになれたか 伊賀さん
RPACommunity
September 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
980
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
980
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
590
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
580
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
640
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
490
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
440
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
420
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
390
Other Decks in Technology
See All in Technology
CloudWatch 大好きなSAが語る CloudWatch キホンのキ
o11yfes2023
0
170
新卒エンジニアがCICDをモダナイズしてみた話
akashi_sn
2
220
はじめてのSDET / My first challenge as a SDET
bun913
1
250
Cursor AgentによるパーソナルAIアシスタント育成入門―業務のプロンプト化・MCPの活用
os1ma
13
4.6k
バクラクの認証基盤の成長と現在地 / bakuraku-authn-platform
convto
1
380
さくらの夕べ Debianナイト - さくらのVPS編
dictoss
0
320
技術者はかっこいいものだ!!~キルラキルから学んだエンジニアの生き方~
masakiokuda
2
260
[2025年4月版] Databricks Academy ラボ環境 利用開始手順 / Databricks Academy Labs Onboarding
databricksjapan
0
130
AIで進化するソフトウェアテスト:mablの最新生成AI機能でQAを加速!
mfunaki
0
140
4/16/25 - SFJug - Java meets AI: Build LLM-Powered Apps with LangChain4j
edeandrea
PRO
1
100
Spring Bootで実装とインフラをこれでもかと分離するための試み
shintanimoto
7
810
より良い開発者体験を実現するために~開発初心者が感じた生成AIの可能性~
masakiokuda
0
160
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.2k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
Transcript
なぜ私が Find the Knight チャンピオンになれたか JBCC株式会社 伊賀亜里紗(koga)
自己紹介 JBCC株式会社 ビジネス・ソリューション事業部 伊賀 亜里紗(koga) RPA製品のセリング支援担当 RPA歴は約2年、Automation Anywhere歴は約1年 経歴 2018.10~
RPA製品の技術サポート・検証など 2019.08~ Automation Anywhere 取り扱い開始 2020.04~ Automation Anywhere A2019 にてロボット開発開始 趣味は食べること とジム通いです
なぜ私がチャンピオンになれたのか……? 現状はこのくらいさわってます 文系で プログラミングできない 私が...
Find the Knight初代チャンピオンです 8月28日開催 Find the Knight (Automation Anywhereのロボット 開発コンテスト)にて初代チャンピオンになりました!
『早く』『正確 な』ロボットを作 るコンテストです
なぜ私がチャンピオンになれたのか……? 現状はこのくらいさわってます 開発の秘訣 (ちょっとだけ) 教えます
なぜ私がチャンピオンになれたのか……? 現状はこのくらいさわってます その① 細かく部品分けする!
細かく部品分けして部分実行 STEP分けして細かく実行できるのがRPAの良いところ! とにかくちょっとずつ作成⇒テスト実行のくり返しを心掛け RPAは 実行している姿が けなげでかわいい 成功のキラキラを 見れると嬉しい
なぜ私がチャンピオンになれたのか……? 現状はこのくらいさわってます その② フローをよくばり表示!
デュアル表示でスピードアップ フロー表示⇒全体感は見やすいが、スクロールが大変 リスト表示⇒アクション説明が見やすいが、全体図が見にくい タブの切り替えすら惜しいときは、デュアル表示で見ています のりのりで作って るときは、1クリッ クすら面倒!
なぜ私がチャンピオンになれたのか……? 現状はこのくらいさわってます その③ 開発時 画面がいっぱい問題!
開発時の画面足りない問題の解決 開発するときに画面がいっぱいになりがち… ・RPAの画面 ・操作したい業務システム/Excel ・開発ドキュメント… なので、モニターにドキュメント類を映しながら 開発をしています。 開発中に見るもの が多すぎ!!
なぜ私がチャンピオンになれたのか……? 現状はこのくらいさわってます その④ RPA仲間は大事!
環境面 社内外で困ったことを共有できる環境があると 開発力向上やモチベーションアップにつながります! うまく動かない( ;∀;) ドキュメントある⁉ 外部コミュニティ QAサイトなど… 仲間は大事♡ ♡
♡ コマンドどれ?
なぜ私がチャンピオンになれたのか……? 現状はこのくらいさわってます まとめ どんどん試そう!
まとめ:習うより試せ! とにかく作成!実行!失敗… を試すあまり… !!!Botの墓場状態!!! おまけ…Botの墓地 日の目を見ない かわいそうなBot が…