vol.2
View Slide
朝活女子部を開催する理由
ピンク枠は女性主催者の支部
お金、超有り余ってるRPAやってます!って言いたいだけ導入したければ導入すれば?上手くいくって保証ないけど。じゃ、導入すれば?効果が出るって保証ないけど。社内コミュニケーションが円滑・・・じゃない。不要な業務や無駄な業務フローがあるかも?まずはコミュニケーション改善しましょ。まずは業務整理しましょ。データ管理や情報共有が効率的じゃない・・・ 便利で安いクラウドツールは沢山!情報収集しましょ。人じゃなくても出来る繰り返し作業的な業務がある まずは導入の検討だ!そして欲張らずにスモールスタートだ!YesYesYesYesNoNoNo社員・会社が更に幸せになれる方法を追求しようNoイキナリ導入じゃない。まずは検討!RPAに固執もするな!そして導入する場合もスモールスタートだ!仕事の可視化、断捨離、業務体系整理、やれることは沢山!社内RPA推進には社内コミュニケーションが大事!手法、ツール、最善のコミュニケーションを!その導入ちょっと待った!YesNoYesNo#RPALT
6•Robotic Process Automation•ロボットによる業務・作業の自動化という概念RPA•Robotic Desktop Automation < RPA•ロボットによるPCデスクトップ作業(操作)の自動化RDA•RPAという概念を実現するアプリケーションRPAツール•RPAツールで自動化を行う業務・作業の単位ロボット/デジタルレイバー•インテリジェントオートメーション/インテリジェントプロセスオートメーション•AIなどの活用でRPAの自動化領域を広げるIA/IPA#RPALTRPA説明
7•デスクトップ型 PC上でロボットが稼働 = RDA•サーバ型 サーバ上でロボットが稼働種類•オンプレミス型 自社サーバ、PCに導入•クラウド型(SaaS) インターネット上のソフトウェアサービス形態•Class1 定型作業の自動化•Class2(AI活用) 非定型作業の自動化 = IA/IPA•Class3(AI活用) 自律化 = IA/IPA段階#RPALTRPA説明
R=RoboticP=ProcessA=AutomationRPAツールを使うだけではなくロボット(IT)による自動化のことをRPAと呼びます。広い視野でお仕事やプライベートを充実させましょう♬
【おまけ】女子部なので、こんなRPAもご紹介IoTスキンケアシステム「Optune」専用アプリで、温湿度データをはじめとする環境データや肌測定データ、睡眠データに基づき体内リズムの乱れなどを独自のアルゴリズムで分析。その時々に合わせたスキンケアを専用のIoTマシンから提供。スキンケアを選ぶ手間や実店舗で購入する手間などを省くことができる!IT × 自動化 × スキンケアこれもRPAですよねヽ(o♡o)/
朝活女子部では、参加者同士の交流の中で、女性目線での知識や悩みが共有され、一つでも今後にプラスになることを学んでいただくことが狙いです!コミュニティに対してももっとこうしてほしい!等のご意見もお待ちしていますm(__)m
自己紹介タイム
お名前(せっかくなのであだ名も…♡)RPAとあなたの関係性日頃どんなお仕事をしていますか?自己紹介タイム
自己紹介タイムスミレ全社部門の情シスBPを使っていますRPAは最近流行っているけど昔からある!AAのこずえソリューションアーキテクトのお仕事でお客さんのQAに回答したりしています。おおたRPAユーザー広告制作会社勤務、元営業産休後の具体的な女性視点での活用方法を知りたい。姐さん元々システム屋、UiPath、AA、WinActorは使えます!かとう文房具メーカー(女性をターゲットにした文房具)情シスでは使っているけど、全社展開で悩み中。RPAに割く時間はあまりない…。あやUiPathで客先開発(もうすぐ1年)元々エンジニア。JS、サーバー周りを触っていた。課題は周囲の期待とのギャップが激しいこと。りな監査法人の企画部門で社内でRPA(AA)会場がAAだったので参加しました!もなかWinActor、AAの開発者今はBizRobo!未経験から入って、壁にぶち当たっています。AA大好き!!AAのりょうこ2か月半前に入社製品についても勉強中。バックオフィス、ヘルプデスク、サポート等経験豊富!maronBPの開発VBAやSQLから会社で指令が入り、RPAをやることに。BPの乗り換えが突然中止に!かねこ広告の入稿のお仕事、ロボットを作りつつ全社展開、WinActor、CobitAAのakikoカスタマーマーケティングRPAの支援、お客さんを応援する立場。