Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TechBull Membersの開発進捗どうですか!?
Search
adachin0817
June 04, 2025
Technology
0
570
TechBull Membersの開発進捗どうですか!?
https://techbull.connpass.com/event/351941/
TechBull LT&交流会! #2のスライドです。
adachin0817
June 04, 2025
Tweet
Share
More Decks by adachin0817
See All by adachin0817
クラウド脆弱性の傾向とShisho Cloudの活用
rvirus0817
0
170
TechBullエンジニアコミュニティの取り組みについて
rvirus0817
0
990
横断SREの立ち上げと、AWSセキュリティへの取り組みの軌跡
rvirus0817
3
8.8k
ゼロから創る横断SREチーム ~挑戦と進化~
rvirus0817
3
3.2k
入社1ヶ月でここまでやった!Findy Toolsインフラ支援の最適化
rvirus0817
11
11k
メンティー同士で輪読会を始めたら学びしかなかった
rvirus0817
1
1.1k
Lancersをコンテナへ本番移行する取り組み
rvirus0817
1
3.3k
~CircleCIでTerraformリリースのサーバーレス化~ インフラの独自リリースを継続的リリースへ
rvirus0817
0
5.2k
Terraform v0.12.29 → v1.0.5にバージョンアップする上で気をつけること
rvirus0817
0
4.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
doda開発 生成AI元年宣言!自家製AIエージェントから始める生産性改革 / doda Development Declaration of the First Year of Generated AI! Productivity Reforms Starting with Home-grown AI Agents
techtekt
0
140
エンジニア採用から始まる技術広報と組織づくり/202506lt
nishiuma
8
1.7k
Model Mondays S2E01: Advanced Reasoning
nitya
0
330
Tenstorrent 開発者プログラム
tenstorrent_japan
0
310
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2025/03-2025/05)
oracle4engineer
PRO
1
140
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
250
Grafana MCP serverでなんかし隊 / Try Grafana MCP server
kohbis
0
340
RubyOnRailsOnDevin+α / DevinMeetupJapan#2
ginkouno
0
340
API の仕様から紐解く「MCP 入門」 ~MCP の「コンテキスト」って何だ?~
cdataj
0
150
新卒3年目の後悔〜機械学習モデルジョブの運用を頑張った話〜
kameitomohiro
0
210
AWS と定理証明 〜ポリシー言語 Cedar 開発の舞台裏〜 #fp_matsuri / FP Matsuri 2025
ytaka23
9
2.4k
脅威をモデリングしてMCPのセキュリティ対策を考えよう
flatt_security
4
1.6k
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
184
16k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
650
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
137
34k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
6
690
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
123
52k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Transcript
TechBull Membersの開発進捗どうですか!? SRE 安達 涼(@adachin0817) 2025/06/04 〜コミュニティ紹介〜 TechBull LT&交流会! #2
自己紹介
自己紹介 ・ファインディ(株) CTO室/Senior SRE ・https://adachin.me ・TechBull/創業者(エンジニアコミュニティ) ・コミュニティマネージャー ・「SRE/ジュニアエンジニアのメンタリング」 ・イベント企画/運営 ・かつてはOSS版Vulsのコントリビューター
・エンジニア ガジェッター ・89年生まれ、東京都足立区出身で地元は春日部 ・フレンチブルドッグの飼い主でもある 安達 涼(@adachin0817) TechBull LT&交流会! #2
TECH WORLDで 取材してもらいました TechBull LT&交流会! #2 6万再生突破! 今後もコラボしていきます!
TechBullとは Bullってなんだ!?
TechBullとは ・ジュニア向けエンジニアコミュニティ ・インフラ/クラウド/SRE ・バックエンド、フロントエンド ・約80人〜 ・@techbull_cloud ・技術相談 ・エンジニアのロードマップ支援とメンタリング ・メンバーとの1on1 ・もくもく会、LT大会、オフ会などの開催
・2024/08~ コミュニティ化とTechブログ立ち上げ ・https://techbull.cloud ・毎週1記事を目標に ・技術や勉強会行ってきたなどの発信 ・転職成功インタビュー ・目標:LT大会は3ヶ月ごとに開催予定! TechBull LT&交流会! #2
TechBull もくもく会 ・毎月1回 もくもく会を開催しています ・土日のいずれか ・株式会社サイエンスアーツ様のオフイス ・運営メンバー 相川(@riv_infra)がリーダー! ・13:00~18:00 TechBull
LT&交流会! #2 ありがとうございます!!🎉
コミュニティのVisionを作りました!
「すべてのジュニアに、自信と挑戦のチャンスを。」 シニアエンジニアがその一歩を照らし、 共に歩む世界へ。
コミュニティの魅力 他にはない!
コミュニティの魅力 ・メンバーとの1on1を実施! ・キャリア相談や雑談を定期的に実施 ・コミュニティ内でワイワイできるように ・askチャンネルで技術の相談ができる! ・#ask_dev_sre などなど ・技術相談/技術シェア ・衝撃の無料! ・雑談チャンネルでくだらない話ができる!
・#dev_zatsu \みんなが相談しやすい環境を提供!!/ TechBull LT&交流会! #2
運営メンバー 魅力ある!
運営メンバー(一部) TechBull LT&交流会! #2
ロードマップ支援 SREスキルが上がる!?
ロードマップ支援 ・https://menta.work ・MENTA/メンターとしてやってます ・クラウドカテゴリーではランキング1位 ・インフラ/クラウド/SREエンジニア向け ・自走力を上げるためのフォロー ・未経験エンジニアロードマップ支援 ・現場レベルでOJT形式(GitHubレビュー) ・転職/キャリア相談 ・隔週での1on1/技術ディスカッション実施
・今まで教えた人数は300人以上! ・転職実績はWEB系からAWSパートナーズまで TechBull LT&交流会! #2 卒業生も1on1を実施!
身につけられるスキル TechBull LT&交流会! #2
TechBull Membersとは 会員管理システム!?
TechBull Membersとは TechBull LT&交流会! #2 ・メンバーが増えすぎて管理ができなくなってきた ・Notionで管理しようとしたが、多分誰も見なそう ・TechBull Membersと名付け、絶賛開発中 ・メンバーの一覧、記事投稿(いいね、コメント)
・マイページでは好きな技術のタグを付与 ・技術スタック ・Rails(API) x React ・Ant Design/Tanstack Router ・Docker ・Digital Ocean ・Terraform ・Kubernetes / App Platform ・7月にリリースできるように頑張ってます! ・開発メンバー (Special Thanks!)
・よりコミュニケーションしやすいコミュニティ作りを目指していきます ・一緒に盛り上げたい方はぜひご参加ください! 🎉 ・TechBull Membersお楽しみに! ・コミュニティOSSも検討中 ・AI使ったサービスなど開発もしていく予定 ・TechBull 地方創生! ・まずは大阪を攻めていく予定!
✈️ ・TechBull オリジナルグッズ! 今後の展望 TechBull LT&交流会! #2 ガイドラインポリシーはこちら 🏃
告知!
AWS Summit 登壇します!6/26 TechBull LT&交流会! #2
本日は楽しんでください! たくさんお話しましょう!
ありがとうございました!