Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CloudGarageでJIRAを運用した感想
Search
ryosms
April 27, 2018
Technology
1
750
CloudGarageでJIRAを運用した感想
2018/04/27に開催されたCloudGarage Deep Meetup in OkayamaのLT資料です
ryosms
April 27, 2018
Tweet
Share
More Decks by ryosms
See All by ryosms
JetBrains Plugins / IDEと香辛料
ryosms
0
320
VS CodeでもGitKraken
ryosms
0
1.5k
creating infra / 新サービスのインフラ作ってた話
ryosms
1
1k
量子コンピュータ完全に理解した / quantum computing perfect master
ryosms
1
290
Intro to Git GUI Client
ryosms
3
720
再考 エンジニアの装備 〜武器編〜 / Weapon for Engineer
ryosms
2
190
AndroidをJUnit4でやる / Using JUnit4 with Android
ryosms
0
730
Other Decks in Technology
See All in Technology
Why Governance Matters: The Key to Reducing Risk Without Slowing Down
sarahjwells
0
120
生成AIで「お客様の声」を ストーリーに変える 新潮流「Generative ETL」
ishikawa_satoru
1
360
KMP の Swift export
kokihirokawa
0
340
『OCI で学ぶクラウドネイティブ 実践 × 理論ガイド』 書籍概要
oracle4engineer
PRO
2
140
「AI駆動PO」を考えてみる - 作る速さから価値のスループットへ:検査・適応で未来を開発 / AI-driven product owner. scrummat2025
yosuke_nagai
3
760
SREとソフトウェア開発者の合同チームはどのようにS3のコストを削減したか?
muziyoshiz
1
110
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
640
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
300
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
360
多野優介
tanoyusuke
1
480
そのWAFのブロック、どう活かす? サービスを守るための実践的多層防御と思考法 / WAF blocks defense decision
kaminashi
0
110
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
6
1.1k
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.9k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
620
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
680
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Transcript
CLOUDGARAGE DEEP MEETUP IN OKAYAMA 2018/04/27 @ryosms
自己紹介 @ryosms ▪ パソコン交流会 a.k.a 岡山Gitユーザ会 ▪ リスト
自己紹介 https://twitter.com/ryosms/status/706706482775982080
JIRAを半年(ほど)運用してみて ※ なお、このLTには副音声があるかもしれません。 ※ 副音声を受信できる方は脳内でお楽しみください。
俺とNHNの思い出 発端 某Slackにて からの 副音声
OSO 2017 オープンセミナー2017@岡山にNHN Techorusさんがスポンサー 岡山コミュニティとの初遭遇? 実際にやってみた CloudGarageにJIRA (とConfluence)を構築した話シリーズ http://blog.livedoor.jp/ryosms/archives/8953089.html http://blog.livedoor.jp/ryosms/archives/8954431.html
http://blog.livedoor.jp/ryosms/archives/8968796.html http://blog.livedoor.jp/ryosms/archives/8972878.html 副音声
のはるか前の話 やってみた構成 • DBサーバー1台 • RancherOS • PostgreSQL(docker) • Mackerel-agent(docker)
• アプリケーションサーバー2台 • CentOS 7.3 • JIRA(or Confluence) • Nginx • Mackerel-agent(native) • Let’s Encrypt 副音声
2012年8月※ JIRAのリソースまわりの話 • JIRAのサーバー側要件 • RAM 2GB • 7200rpm以上のハードドライブ •
最近のサーバー(マルチコアCPU) https://ja.confluence.atlassian.com/adminj iraserver071/jira-applications-installation- requirements-802592164.html • ※ 以下の条件の要件 • 課題数の合計が1,000~5,000 • ユーザーが約100~200名 • プロジェクト数が少ない(100以下) 副音声
2013年4月 顧客(俺)が 本当に必要とした条件 • ユーザーが約100~200名 • ユーザーは俺1人 • プロジェクト数が(100以下) •
個人用途でプロジェクト100も要らない • 現在は3つ • 課題数の合計が1,000~5,000 • 個人用途で(ry • 現在は50件以下 副音声
2015年4月22日 実際のリソース使用状況 ・Mackerel ・JIRAのシステム情報ページ 副音声
時は流れて2017年 • オープンセミナー2017@岡山 • CloudGarage Release Tour in Okayama •
DAP提供ありがとうございます! • CloudGarage AdventCalendar 2017 • CloudGarage Deep Meetup in Okayama ← イマココ • オープンセミナー2018@岡山 ← ツギココ • CloudGarageの戦いはこれからだ! 課題と今後の構想 • JIRAに1Gだとちょい厳しい • 操作ごとに多少の待ちが発生する • Confluenceを活用できていない • Confluenceとかいらんかったんや • DAPが9月に切れる(はず?) • そうだ、コンフル切ろう • ほんでリソースプールプラン(4GB)に移行し よう • DB 1GB、JIRA 3GBにすれば快適に なるのでは? #知らんけど • 旧契約からリソースプールプランへの引っ 越しって簡単にできるもんなの? 副音声
ところで ご清聴ありがとうございました 副音声