Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UnityでC#6.0が使える未来がそろそろ来そう!
Search
RyotaMurohoshi
May 21, 2016
Technology
0
30
UnityでC#6.0が使える未来がそろそろ来そう!
2016年5月21日に開催された「まどすた #1 ~ //build/ 2016 振り返り」のLTで発表した、「UnityでC#6.0が使える未来がそろそろ来そう!」の資料です。
RyotaMurohoshi
May 21, 2016
Tweet
Share
More Decks by RyotaMurohoshi
See All by RyotaMurohoshi
Tilemapのアップデートについて
ryotamurohoshi
0
46
Unityの合同同人誌や合同商業誌を書いてる僕は感想やレビューや評価が欲しい
ryotamurohoshi
0
550
Unity 2021.1での Unityパッケージの名称変更について
ryotamurohoshi
0
740
Odin Validationはいいぞ!
ryotamurohoshi
2
1k
Tilemapはいいぞ!2020 〜すごいぞ、プロジェクト専用拡張Brush〜
ryotamurohoshi
0
2.4k
Unityでも、新しいC#
ryotamurohoshi
0
1.4k
Riderはいいぞ!
ryotamurohoshi
1
3.6k
Riderのススメ〜俺はRiderここが好き〜
ryotamurohoshi
1
2.5k
Unity開発者に伝えたい.NETのこと
ryotamurohoshi
4
38k
Other Decks in Technology
See All in Technology
セキュアな認可付きリモートMCPサーバーをAWSマネージドサービスでつくろう! / Let's build an OAuth protected remote MCP server based on AWS managed services
kaminashi
3
330
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
43k
フレームワークを意識させないワークショップづくり
keigosuda
0
190
CoRL 2025 Survey
harukiabe
1
200
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
10
3.6k
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.4k
エンタメとAIのための3Dパラレルワールド構築(GPU UNITE 2025 特別講演)
pfn
PRO
0
330
防災デジタル分野での官民共創の取り組み (2)DIT/CCとD-CERTについて
ditccsugii
0
300
『OCI で学ぶクラウドネイティブ 実践 × 理論ガイド』 書籍概要
oracle4engineer
PRO
3
220
オープンソースでどこまでできる?フォーマル検証チャレンジ
msyksphinz
0
140
やる気のない自分との向き合い方/How to Deal with Your Unmotivated Self
sanogemaru
0
510
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing Hiroshima 2025 Edition
tomzoh
0
140
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
6
440
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Visualization
eitanlees
149
16k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Transcript
UnityでC# 6.0が使える未来が そろそろ来そう! @RyotaMurohoshi 2016/05/21(土) まどすた #1 ~ //build/ 2016
振り返り
みなさんC#好きですか?
嫌いな奴はいないとして、次に進みます
C# 5.0から入った async/await、最高ですね!
C# 6.0で式形式のメソッドや 自動プロパティの拡張で さらに便利になりましたね!
C# 5.0 と 6.0 最高!
僕、残念ながら、5.0と6.0の機能 使えてないんですけどねorz “今は”
自己紹介
Unity(ゲームエンジンの方) クラスタから来ました!
自己紹介 • @RyotaMurohoshi • 室星亮太 • 趣味でUnityでゲーム作成 • 日本Androidの会Unity部運営 •
UniLinq作者(現在はObsolete)
まれによく言う
まれによく言う
まれによく言う
C# 5.0や6.0(そして4.0の一部) 現状、Unityでは使えません ※ 素の状態では
「あぁ、Unity聞いていた通り C#が古いし、やっぱり辛そうだ」 って思ったそこのあなた!
それはもう過去のこと!
になる予定です!
祝!Unityの.NET Foundation入り Buildで発表されました!
どうなるの?何がよくなる? • IL2CPP .NET ランタイム • Visual Studio へのネイティブ統合 •
C# 6 のサポート • Mono ランタイムとクラスライブラリのアップグレード • 高速なガベージコレクタ http://blogs.unity3d.com/jp/2016/04/01/unity-joins-the-net-foundation/
UnityでC# 6.0が使える未来が来る! (予定らしい)
Unityはモバイルゲーム以外にも活躍しています! VRやAR、そして、医療・建築・建設業界などなど 広く利用されています! 今日もHoloLensのセッションで登場しましたね
UnityでもC# 6.0が使えるようになる(予定です!) みなさんがお仕事でUnity使う際、 「UnityのC# 古いからやだな~」 と思わなくても大丈夫!(そのうち)
UnityでC# 6.0が使える未来が そろそろ来そう! @RyotaMurohoshi 2016/05/21(土) まどすた #1 ~ //build/ 2016
振り返り
補足1
素の状態でC#5.0や6.0の新機能は使えません。 ですが、絶対に使えないわけではないです。
今でもロジックをUnity外で コンパイルしたりすればC# 6.0の一部機能使えます OrangeCube様の「MinimumAsyncBridge」 async/awaitを使えるようにしたライブラリも!
補足2
C# 7.0は?
「かなりの改修になり、大きな影響を与えるので、しばらくかかる。」 http://panora.tokyo/6837/ Unite Tokyo 2016 Unityロードマップ Q&Aコーナーでの質問への回答