Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Unityハンズオン0505
Search
swingin.joe.221
May 05, 2019
Technology
0
71
Unityハンズオン0505
2019/05/05のUnityハンズオンの発表資料です。
swingin.joe.221
May 05, 2019
Tweet
Share
More Decks by swingin.joe.221
See All by swingin.joe.221
Unity Beginner HandsOn
ryudilla
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
180
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.3k
Oracle Audit Vault and Database Firewall 20 概要
oracle4engineer
PRO
3
1.7k
MySQL5.6から8.4へ 戦いの記録
kyoshidaxx
1
270
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
3
230
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
340
Amazon Bedrockで実現する 新たな学習体験
kzkmaeda
2
610
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
1
170
Geminiとv0による高速プロトタイピング
shinya337
0
110
LangChain Interrupt & LangChain Ambassadors meetingレポート
os1ma
2
110
「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善
kubell_hr
1
210
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
180
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Visualization
eitanlees
146
16k
Transcript
Unityハンズオン ~3Dジャンプゲームを作ろう~ by @SJoe221
タイムテーブル • 自己紹介(5分) • 今日やること発表(5分) • ゲームづくりハンズオン前半(45分) • 休憩(15分) •
ゲームづくりハンズオン後半(45分) • クロージング(5分)
自己紹介 カッシー(柏木 龍太) Github:https://github.com/RyuDilla Twitter:@SJoe221 Facebook:ryuta.kashiwagi ・3年目のエンジニアです。 ・趣味でUnityを使ってゲームを作ってます。 ・技術的にはUnity(ゲーム)/Webフロント・バックエンド に興味があります。
今日やること 3Dジャンプゲーム作ります。
今日やること ・3Dカメラ操作 ・プレイヤーの移動 ・アニメーションの制御 ・着地判定 この4つの機能を作ります!
今日やらないこと ・ゲームの面白さ論を考える(本当はやりたい) ・C#の文法 ・UIの実装 ・サウンド処理の実装 ・スコア判定の実装 ・シーン制御の実装
ハンズオンの細かい時間割 • 前半45分 - 3Dカメラ操作機能の実装(20分) 13:10~13:30 - アニメーションの制御 (25分) 13:30~13:55
• 後半45分 - アニメーションの制御 (25分) 14:00 ~ 14:25 - 着地判定の実装 (20分) 14:25 ~ 14:45
事前準備 1. Unity最新版のインストール https://unity3d.com/jp/get-unity/download 2. GitHubのソースコードのダウンロード https://github.com/RyuDilla/3DJumpGame 3. Unityちゃんのダウンロード http://unity-chan.com/
ハンズオン前半 ~3Dカメラ操作と移動~
ハンズオン後半 ~アニメーションと着地判定~
参考資料まとめ ・テラシュールブログ SphereCastについての記事 http://tsubakit1.hateblo.jp/entry/2016/02/25/025922 ・今回のハンズオンで作ったゲームのソースコード https://github.com/RyuDilla/3DJumpGame ・今回作ったゲームのWeb版 https://unityroom.com/games/unitychanjump_sjoe221
おわりに
今回のハンズオンにご参加いただき ありがとうございました