Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Unityハンズオン0505
Search
swingin.joe.221
May 05, 2019
Technology
0
68
Unityハンズオン0505
2019/05/05のUnityハンズオンの発表資料です。
swingin.joe.221
May 05, 2019
Tweet
Share
More Decks by swingin.joe.221
See All by swingin.joe.221
Unity Beginner HandsOn
ryudilla
0
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
Swiftの “private” を テストする / Testing Swift "private"
yutailang0119
0
120
Googleマップ/Earthが一般化した 地図タイルのイマ
mapconcierge4agu
1
200
明日からできる!技術的負債の返済を加速するための実践ガイド~『ホットペッパービューティー』の事例をもとに~
recruitengineers
PRO
3
290
AndroidXR 開発ツールごとの できることできないこと
donabe3
0
120
サーバーレスアーキテクチャと生成AIの融合 / Serverless Meets Generative AI
_kensh
12
3.1k
AndroidデバイスにFTPサーバを建立する
e10dokup
0
240
開発スピードは上がっている…品質はどうする? スピードと品質を両立させるためのプロダクト開発の進め方とは #DevSumi #DevSumiB / Agile And Quality
nihonbuson
2
2.4k
Datadog APM におけるトレース収集の流れ及び Retention Filters のはなし / datadog-apm-trace-retention-filters
k6s4i53rx
0
330
あれは良かった、あれは苦労したB2B2C型SaaSの新規開発におけるCloud Spanner
hirohito1108
2
370
データの品質が低いと何が困るのか
kzykmyzw
6
1.1k
次世代KYC活動報告 / 20250219-BizDay17-KYC-nextgen
oidfj
0
150
30分でわかる『アジャイルデータモデリング』
hanon52_
9
2.5k
Featured
See All Featured
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Transcript
Unityハンズオン ~3Dジャンプゲームを作ろう~ by @SJoe221
タイムテーブル • 自己紹介(5分) • 今日やること発表(5分) • ゲームづくりハンズオン前半(45分) • 休憩(15分) •
ゲームづくりハンズオン後半(45分) • クロージング(5分)
自己紹介 カッシー(柏木 龍太) Github:https://github.com/RyuDilla Twitter:@SJoe221 Facebook:ryuta.kashiwagi ・3年目のエンジニアです。 ・趣味でUnityを使ってゲームを作ってます。 ・技術的にはUnity(ゲーム)/Webフロント・バックエンド に興味があります。
今日やること 3Dジャンプゲーム作ります。
今日やること ・3Dカメラ操作 ・プレイヤーの移動 ・アニメーションの制御 ・着地判定 この4つの機能を作ります!
今日やらないこと ・ゲームの面白さ論を考える(本当はやりたい) ・C#の文法 ・UIの実装 ・サウンド処理の実装 ・スコア判定の実装 ・シーン制御の実装
ハンズオンの細かい時間割 • 前半45分 - 3Dカメラ操作機能の実装(20分) 13:10~13:30 - アニメーションの制御 (25分) 13:30~13:55
• 後半45分 - アニメーションの制御 (25分) 14:00 ~ 14:25 - 着地判定の実装 (20分) 14:25 ~ 14:45
事前準備 1. Unity最新版のインストール https://unity3d.com/jp/get-unity/download 2. GitHubのソースコードのダウンロード https://github.com/RyuDilla/3DJumpGame 3. Unityちゃんのダウンロード http://unity-chan.com/
ハンズオン前半 ~3Dカメラ操作と移動~
ハンズオン後半 ~アニメーションと着地判定~
参考資料まとめ ・テラシュールブログ SphereCastについての記事 http://tsubakit1.hateblo.jp/entry/2016/02/25/025922 ・今回のハンズオンで作ったゲームのソースコード https://github.com/RyuDilla/3DJumpGame ・今回作ったゲームのWeb版 https://unityroom.com/games/unitychanjump_sjoe221
おわりに
今回のハンズオンにご参加いただき ありがとうございました