Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LT初心者を勇気付ける / Encourage LT beginners
Search
sapi_kawahara
September 06, 2019
Education
1
250
LT初心者を勇気付ける / Encourage LT beginners
sapi_kawahara
September 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by sapi_kawahara
See All by sapi_kawahara
今から始める8bits CPU アセンブラ言語
sapi_kawahara
0
760
執筆テーマの決め方
sapi_kawahara
1
360
LTの禁じ手
sapi_kawahara
1
1.2k
||とorの違いは登壇して解決した
sapi_kawahara
0
350
Macintosh talk / Macintoshの話
sapi_kawahara
0
200
混合接種してみた / Mixed inoculation
sapi_kawahara
0
150
安くて美味い日本酒 / Great wholesale market
sapi_kawahara
0
410
オフラインもし逢えたなら素敵だね / It would be nice to meet you offline.
sapi_kawahara
0
450
カジュアル面談本の裏側を語る / Casual Information Book Inside story
sapi_kawahara
0
470
Other Decks in Education
See All in Education
株式会社アイエスエイ 会社概要
recruit_isa
0
110
QR-koodit opetuksessa
matleenalaakso
0
1.7k
(2025) L'origami, mieux que la règle et le compas
mansuy
0
150
みんなのコードD&I推進レポート2025 テクノロジー分野のジェンダーギャップとその取り組みについて
codeforeveryone
0
310
みんなのコード 2024年度活動報告書/ 2025年度活動計画書
codeforeveryone
0
360
[FUN Open Campus 2025] 何でもセンシングしていいですか?
pman0214
0
250
DIP_2_Spatial
hachama
0
180
Презентация "Знаю Россию"
spilsart
0
290
生態系ウォーズ - ルールブック
yui_itoshima
1
300
Introdución ás redes
irocho
0
370
生成AI活用セミナー/GAI-workshop
gnutar
0
130
自分だけの、誰も想像できないキャリアの育て方 〜偶然から始めるキャリアプラン〜 / Career planning starting by luckly v2
vtryo
1
240
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
455
43k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
300
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
233
18k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Done Done
chrislema
185
16k
Transcript
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 LT初心者を勇気付ける 1
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 こんばんは! 2
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 こんばんは! 3
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 自己紹介 • 名前:川原 英明 • Twitter:さっぴー川原 @sapi_kawahara
• 業務:五反田の企業でEM&フルスタックエンジニア • スキル:元コンシューマーゲームプログラマー、使用言 語は何でもやります、オンプレミス環境、AWS・GCP環 境もやります! • 色々な勉強会に出没してます! 4 4
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 5 エンジニアの登壇を応援する会のスタッフです • ビジョン:『全てのエンジニアに成長と幸福をもたら す』 • ミッション:『アウトプットを促進する』
• バリュー:我々は「10年後のキャリアパスを描く」為の 支援を行います。 • 数多くの勉強会を開催しております、詳細はconnpassを ご覧ください。 • ハッシュタグ:#engineers_lt
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 日本酒枠がある勉強会してます! 6
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 アウトプットしたいけど悩んでますか? 7
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 LTするのは怖いですか? 8
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 懇親会ボッチですか? 9
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 LTをやれば全て解決します! 10
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 LTするのは簡単 11 • アウトプットで悩む?それならLTする勉強会にLT枠で参 加登録する!ネタは、それから考えればいいんです! • LT怖い?怖く無いです!5分間、好きなことをしゃべるだ
け! • 知り合いが居ない?実はLTすると知り合いが増えるんで す!懇親会する前に自己紹介が終わっているんですよ! これは勝ちパターンですよ!
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 どんどん仲間を増やそう • LTをきっかけに知り合いが増えたら、知り合いが参加し ている勉強会にも行ってみよう! • 知り合いが勉強会スタッフしてたら手伝ってみよう! •
そしたら、大きなカンファレンスに行ってみよう! • 私はカンファレンスなどに参加して、色々とやってみた くなって、この前についに! 12
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 builderscon tokyo 2019 当日スタッフしました 13
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 LTするネタが無いですか? 14
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 技術書同人誌なんかどうですか? 15
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 技術書典7 16 • 主催:達人出版会 • 開催日:2019年9月22日(日) •
開催場所:池袋サンシャインシティ 展示ホールC/D • サークル参加:締め切り済み • 参加サークル:約180サークル • 一般参加:有料(雨天無料)
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 第二回技術書同人誌博覧会 • 主催:技書博実行委員 • 協力:エンジニアの登壇を応援する会 • 開催日:2019
年 12 月 14 日(土) • 開催場所:日本橋浜町 プラザマーム • サークル参加:締め切り済み • 参加サークル:約100サークル • 一般参加:無料 • ハッシュタグ:#技書博 17
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 戦利品 18
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 技術書を買ったらサークル参加ですよ! 19
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 サークル参加 20 • 技術書典7はサークル参加してます。 ◦ か10C「ブライトシステム」です。 ◦
メールの本を出してます。 • 第二回 技術書同人誌博覧会にも参加します。 • こちらでは新刊を出す予定!!
2019年9月6日(金) プレゼンについてLTしてみよう! #eLV勉強会 まとめ(アウトプットループ) 21 1. アウトプットしたい気持ちを持つ。 2. LT会にLT参加枠で参加する。 3.
LTをする。 4. 懇親する。 5. カンファレンスに参加する。 6. スタッフ参加する。 7. 技術書同人誌イベントに参加する。 8. 技術書同人誌イベントにサークルで参加する。 9. 以上をブログで発信する!