Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「Linux」という言葉が指すもの
Search
Satoru Takeuchi
PRO
September 13, 2025
Technology
4
160
「Linux」という言葉が指すもの
以下動画のテキストです
https://youtu.be/pXpCrqksFUE
Satoru Takeuchi
PRO
September 13, 2025
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
APIとABIの違い
sat
PRO
5
78
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
33
ファイルシステム
sat
PRO
1
37
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6.1k
ポーリングと割り込み
sat
PRO
1
85
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
140
会社員しながら本を書いてきた知見の共有
sat
PRO
3
900
デバイスにアクセスするデバイスファイル
sat
PRO
1
71
ファイルシステムのデータを ブロックデバイスへの操作で変更
sat
PRO
1
54
Other Decks in Technology
See All in Technology
Trust as Infrastructure
bcantrill
0
220
タスクって今どうなってるの?3.14の新機能 asyncio ps と pstree でasyncioのデバッグを (PyCon JP 2025)
jrfk
1
130
あなたのWebサービスはAIに自動テストしてもらえる?アクセシビリティツリーで読み解く、AIの『視点』
yusukeiwaki
1
3.4k
避けられないI/O待ちに対処する: Rails アプリにおけるSSEとasync gemの活用 / Tackling Inevitable I/O Latency in Rails Apps with SSE and the async gem
moznion
2
1.8k
Pure Goで体験するWasmの未来
askua
1
160
analysis パッケージの仕組みの上でMulti linter with configを実現する / Go Conference 2025
k1low
1
250
Flaky Testへの現実解をGoのプロポーザルから考える | Go Conference 2025
upamune
1
310
BirdCLEF+2025 Noir 5位解法紹介
myso
0
170
From Prompt to Product @ How to Web 2025, Bucharest, Romania
janwerner
0
110
いま注目しているデータエンジニアリングの論点
ikkimiyazaki
0
550
KAGのLT会 #8 - 東京リージョンでGAしたAmazon Q in QuickSightを使って、報告用の資料を作ってみた
0air
0
190
pprof vs runtime/trace (FlightRecorder)
task4233
0
140
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
71
11k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Transcript
「Linux」という 言葉が指すもの Sep. 14th, 2025 Satoru Takeuchi X: satoru_takeuchi 1
はじめに • 「Linux」という言葉は世の中では複数の意味で使われている • 本来の意味、および、その他使用頻度が高いものについて述べる 2
• Linus Torvalds氏が作成したOSのカーネル ◦ 「Linuxカーネル」とも呼ばれる ◦ Linus氏を権利者として商標登録されている • 通常単体では利用せず、何らかのOSの一部として動作する 本来の意味でのLinux
3 OSの概念図 カーネル ライブラリ プログラム Linux ライブラリ プログラム OSの中のLinux
• Linuxをカーネルとして、別のプログラムやライブラリと組み合わせてOSとして動作 させるようにしたもの ◦ 主としてPOSIXで定義されるインタフェースを持つシステム +αを提供しているものを指す ◦ 「Linuxディストリビューション (e.g. Debian,
Ubuntu, RHEL)」が該当 • 厳密な定義があるわけではない OSとしてのLinux 4 Linux ライブラリ(例: GNU libc) プログラム(例: GNU *utils) POSIX APIをおおむね提供
TIPS: GNU/Linux • Linuxディストリビューションを指して「Linux」ではなく「GNU/Linux」と呼ぶべきでは ないか、という主張 ◦ 「Linux」といいつつOSを構成するほとんどのコンポーネントは GNUが提供するものであるというこ とから来ている ◦
Debianが「Debian Linux」ではなく「Debian GNU/Linux」であるのはこういう事情がある • 詳しく知りたい人はWikipediaの「GNU/Linux名称論争」を参照 ◦ https://ja.wikipedia.org/wiki/GNU/Linux%E5%90%8D%E7%A7%B0%E8%AB%96%E4%BA%89 5
TIPS: AndroidはLinux? • AndroidもカーネルはLinuxを使っている • しかし「AndroidはLinux」とはあまり言われない • 恐らくユーザインタフェースがPOSIXで定義するものと全く違うため ◦ Android
NDKはPOSIX APIの一部をサポートしている 6 Linux Android Runtime(e.g. Dalvik VM) プログラム
まとめ • 「Linux」といわれるものには様々な意味がある • 本来の意味でのLinuxはOSカーネルのみを指す 7