Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Msta | 会社紹介資料

msta
June 05, 2024

Msta | 会社紹介資料

msta

June 05, 2024
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. INDEX 目次 P4 DB型と記事型 / SEOの順序と積み上げ SEOの前提 競合調査の状況 競合調査 P7

    P11 テクニカルなSEO / UXによるSEO よくあるご提案 10個の観点からご説明します 弊社の支援範囲 P20 5つのプランをご紹介します 料金プラン P31 01 02 03 04 05 Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 3
  2. SEOの前提 01 ご提案 03 料金プラン 05 弊社の支援範囲 04 Copyright Msta,

    Inc. All Rights Reserved. 4 SEOの前提 競合調査 02
  3. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 5 DB型 記事型 SEOは「DB型」と「記事型」があります

    DBで活用できるデータをお持ちの企業はDB型でSEOを狙い、DBの無いプロダクトを持つ企業は記事型でSEOを狙います。 ※ DB型サイトをやり切った場合は、記事型のSEOを行う場合もあります。 SEO 代表例 代表例 SEOは大きく分けて、DB型と記事型が存在します
  4. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 6 SEOの順序と積み上げ POINT SEOは

    3つの基盤が達成できている上で  「UXによるSEO」の改善を 積み上げる必要があります ❶      テクニカルなSEO ❷      コンテンツが存在 ❸      被ドメイン獲得 テクニカルな SEO コンテンツが 存在 被ドメインを 獲得している UXによるSEO UXによるSEO UXによるSEO
  5. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 7 競合調査 SEOの前提 01

    ご提案 03 料金プラン 05 弊社の支援範囲 04 競合調査 02
  6. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 8 競合❶: COMPETITIVE RESEARCH

    流入の割合 検索流入の 比率 MAU MAU 件 被ドメイン 1 位 2 位 1 位 1 位 対象サイト 検索流入の KW
  7. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 9 競合❷: COMPETITIVE RESEARCH

    流入の割合 検索流入の 比率 MAU MAU 件 被ドメイン 1 位 2 位 1 位 1 位 対象サイト 検索流入の KW
  8. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 10 競合❸: COMPETITIVE RESEARCH

    流入の割合 検索流入の 比率 MAU MAU 件 被ドメイン 1 位 2 位 1 位 1 位 対象サイト 検索流入の KW
  9. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 11 ご提案 SEOの前提 01

    ご提案 03 料金プラン 05 弊社の支援範囲 04 競合調査 02
  10. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 13 ページの表題にh1を設定し、 必ずKWを含める方針を推奨します •

    Googleは、ページの内容を理解する際に、hタグに含まれているKWを重要視します。 • そのため、h1はページに1つ、h2は各見出しに使用し、それぞれにKWを含ませることでページの内容を理解しやすくなります。 • 現在、h1が存在しないため、下記画像の箇所をh1に変更する方針を推奨します。 提案❶:h1タグを設置する トップ ページ リスト ページ サービス ページ 記事 ページ その他 PROPOSAL
  11. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 14 こちらのパンくずリストを、 ld+json, microdataのどちらかで

    マークアップする方針を推奨します 提案❷:構造化マークアップ「BreadcrumbList」の導入 トップ ページ リスト ページ サービス ページ 記事 ページ その他 PROPOSAL • 構造化マークアップは、ユーザーには見えず、検索エンジンに情報を伝えることができる機能です。 • また、Googleは、サイトのディレクトリ構造を、URLではなくパンクズリストで判断します。 • そのため、現在表示しているパンクズリストを、構造化マークアップ「BreadcrumbList」でマークアップし、 • さらにGoogleに分かりやすいページにする方針を推奨します
  12. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 15 こちらのpaginationに、aタグがないため、 aタグをつける方針を推奨します •

    Googleは、内部リンクによって新規ページを発見することができます。 • また、1ページ目だけしか見えないと、2ページ目以降に表示されるカードのURLを発見できません。 • そのため、現在Javascriptで遷移するpaginationは、aタグでURLを入れる方針を推奨します。 提案❸:paginationにaタグを使用する トップ ページ リスト ページ サービス ページ 記事 ページ その他 PROPOSAL
  13. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 17 CVR 最終ゴール UXの定量化について

    「テクニカルなSEO」が整った上で、「UXによるSEO」が重要 UXはコンテンツの内容はもちろんですが、定性的すぎて「何が良くて、何がダメなのか」の判断軸が人によって異なることが多々あります そんなUXをSEO観点で定量化する場合、「CVR」を最終ゴールに据え、「直帰率(回遊性)」「セッション時間」「再検索率」の改善を中間KPI とし、「ページのスクロール量」「読了率」をさらに手前の先行指標としてトラッキングすることを推奨します (※ 「再検索率」は指標にできませんが、頭の片隅に置くことで、「UXを損なうがKPIが改善する施策」を減らすことができます) ページの スクロール量 読了率 先行指標 直帰率 再検索率 セッション時間 中間KPI
  14. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 18 これらの画像を .pngから.webpに修正したいです •

    画像の拡張子が.pngとなっております。 • .webpにすることで、画像の容量が小さくなり読み込み速度が速くなるので基本は.webpにする方針を推奨します。 提案❹:画像を.pngから.webpに変更し、軽量化 トップ ページ リスト ページ サービス ページ 記事 ページ その他 PROPOSAL
  15. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 19 • CDN(コンテンツ・デリバリー・ネットワーク)を用いることで、キャッシュしたHTML,CSSをユーザーに見せることができ、 •

    ユーザーの位置情報をもとに最も近いサーバーからデータを送信することができるため、ページ速度改善に繋がります。 • そのため、料金などリアルタイム性が不要なコンテンツ以外は、Javascriptを事前にbuildし(SSG)、HTML,CSSをCDNから送信する方針を推奨します 提案❺:CDNを用いて部分キャッシュ化・サーバーとの距離を縮めてページ速度改善 トップ ページ リスト ページ サービス ページ 記事 ページ その他 PROPOSAL
  16. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 20 弊社の支援範囲 SEOの前提 01

    ご提案 03 料金プラン 05 弊社の支援範囲 04 競合調査 02
  17. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 21 支援範囲1 • 貴社が狙いたいジャンルに沿って、

    競合を確認した上で新規KWを抽出し、 ご提案いたします。 • 想定では、毎月20〜100KWほど 準備するイメージを持っております。 • また、貴社の状況に合わせて、 ミドルKW・ビッグKWの観点から、 効率よくユーザー獲得できるKWをご提案いたします。 KWの抽出
  18. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 22 支援範囲2 • 必要があれば、狙っているKWに沿って、

      サンプルとなる見本記事の作成も可能です。 • お気軽にご相談ください。 見本記事の用意 Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 22
  19. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 23 支援範囲3 • SEO観点で記事を執筆する上で重要な要素を

    スライドにまとめて、マニュアル作成すること が可能です。 • マニュアルにすることで、 誰でもSEOを考慮した記事の作成が可能 となります。 マニュアルを作成 テクニカル面 • h1の左側にKW • titleは墨付きカッコを使用 • 全てのh2にKW FEATURE 1 UX面 • h2の下に画像 • 目次は必要 • できれば下線部も引きたい • 各h2の上にCTAを設置し、遷 移させ、Google検 索 結 果へ の直帰を減らす FEATURE 2 「新宿 グルメ」なら、h2単位でお店を紹介し、紹介したお店の h2の最後に食べログやホットペッパーグルメなどのCTAを設置 「北海道 行き方」なら、全てのh2の上に、 航空券プラットフォームのCTAを設置 例1 例2
  20. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 24 支援範囲4 • もちろん、KWの提案だけでなく、

      本文の執筆も対応しております。 • 毎月の記事数は別途、ご相談ください! コンテンツの作成 Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 24
  21. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 25 • 記事メディアの執筆だけでなく、 DB型大規模サイトのテクニカルなSEOの改修

    も対応しております。 • 「検索に合わせた必要なページの設計」、 「構造化マークアップ・内部リンクの設計」 など、SEOで上場経験のあるプロが 綿密にDB型大規模サイトを設計いたします。 • さらに、DBに格納するためのcsvデータの準備な ども対応します。 そのため、弊社は指示を出すだけでなく、 「手も動かすコンサルティング」となります。 支援範囲5 内部SEOの改修 テクニカルな SEO コンテンツが 存在 被ドメインを 獲得している UXによるSEO UXによるSEO UXによるSEO
  22. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 26 支援範囲6 • UX指標や、サイト全体の流入・売上などを確認で

    きるデータポータルを準備し、   指標の定量化の支援をいたします。 • 具体的には、下記が可視化するデータの対象 となります。 データポータルの作成 Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 26 Search Consoleにより、Google検索結果の状況を可視化 GA4により、サイト内のUX指標の可視化 例1 例2 DBにより、毎月の売上などの可視化 例3
  23. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 27 支援範囲7 • 必要がございましたら、

    5ヵ年の事業計画を引くことも可能です。 事業計画の準備
  24. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 28 支援範囲8 • SEO上、必要なイシューに関しては、

    要件をまとめてイシューの設計をいたします。 • DBのテーブル構造や、RailsやNextJSの 開発状況を把握していないため、 細やかな設計は難しいですが、 要件を定義し、エンジニア様が内容を把握して実 装に持って行けるレベルのイシューを 作成いたします。 イシューの設計 Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 28
  25. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 29 支援範囲9 • 基本は、毎週1回の定例を行い、

    下記の3点をウォッチしていく次第となります。 毎週の定例MTG • 事業計画での予算に対して、 実績がどこまでコミットしているのかを、 常に確認していきます。 KPIの進捗 既存施策の 進捗 新規施策の ご提案
  26. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 30 支援範囲10 • プロダクトの初期ローンチに向けた、

    デザイン・開発の支援も行っております。 • バッファ込みで、デザイン3ヶ月・開発5ヶ月が見込 みでございます。 • デザイナーはRaksul、tricot、Lovegraphなど を経験しており、エンジニアはRebase、not a hotelを経歴しております。 • 技術スタックは下記となります。 デザイン・開発の支援 バックエンド・ CMS フロントエンド サーバー Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 30
  27. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 31 料金プラン SEOの前提 01

    ご提案 03 料金プラン 05 弊社の支援範囲 04 競合調査 02
  28. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 32 ❶ KWの抽出 ◦

    ❷ 見本記事の用意 ◦ ❸ マニュアルを作成 ◦ ❹ コンテンツの作成 ❺ 内部SEOの改善 ◦ 月額料金 500,000円 / 月 ❻ データポータルの作成 ◦ ❼ 事業計画の準備 ◦ ❽ イシューの設計 ◦ ❾ 毎週の定例MTG ◦ ❿ デザイン・開発の支援 記事は自社で作成する プラン 記事型サイトのプラン1 Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 32
  29. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 33 ❶ KWの抽出 ◦

    ❷ 見本記事の用意 ◦ ❸ マニュアルを作成 ❹ コンテンツの作成 ◦ ❺ 内部SEOの改善 ◦ 月額料金 50,000円 / 記事 (月10記事〜) ❻ データポータルの作成 ◦ ❼ 事業計画の準備 ◦ ❽ イシューの設計 ◦ ❾ 毎週の定例MTG ◦ ❿ デザイン・開発の支援 記事も依頼する プラン 記事型サイトのプラン2 Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 33
  30. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 34 ❶ KWの抽出 ❷

    見本記事の用意 ❸ マニュアルを作成 ❹ コンテンツの作成 ❺ 内部SEOの改善 月額料金 7,200,000円〜 / オウンドメディア ❻ データポータルの作成 ❼ 事業計画の準備 ❽ イシューの設計 ❾ 毎週の定例MTG ❿ デザイン・開発の支援 ◦ Web制作も依頼したい プラン 記事型サイトのオプションプラン Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 34 ※約6ヶ月前後の期間で制作いたします
  31. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 35 ❶ KWの抽出 ◦

    ❷ 見本記事の用意 ❸ マニュアルを作成 ❹ コンテンツの作成 ❺ 内部SEOの改善 ◦ こちらは、 記事型でのみ必要なプランなので、 DB型の場合、該当しません ❻ データポータルの作成 ◦ ❼ 事業計画の準備 ◦ ❽ イシューの設計 ◦ ❾ 毎週の定例MTG ◦ ❿ デザイン・開発の支援 社内に1人 SEOマーケターを持つ レベルのプラン DB型サイトのプラン Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 35 月額料金 500,000円 / 月
  32. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 36 Web制作も依頼したい プラン DB型サイトのオプションプラン

    Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 36 月額料金 9,200,000円〜 / DB型サイト ※最短8ヶ月、最長12ヶ月の期間で制作いたします。 ※サイトの機能やコンテンツの有無によって変動するため、精確な金額はお問い合わせください。 ❶ KWの抽出 ❷ 見本記事の用意 ❸ マニュアルを作成 ❹ コンテンツの作成 ❺ 内部SEOの改善 ❻ データポータルの作成 ❼ 事業計画の準備 ❽ イシューの設計 ❾ 毎週の定例MTG ❿ デザイン・開発の支援 ◦
  33. Copyright Msta, Inc. All Rights Reserved. 37 正社員SEOマーケターと弊社の比較 • 成果次第で契約終了が可能

    • 社会保険料・雇用保険料が不要のため、正社員より安く済む メリット 正社員SEOマーケター 年間費用 700万〜1,200万円 + 保険料 ※社会保険料(年金,健康保険)、雇用保険 料含む 雇用形態 正社員 年間費用 600万円(月50万円) 雇用形態 株式会社Mstaに業務委託