Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プログラムのスタート地点はどこなのか?
Search
Satoshi Kaneyasu
May 29, 2024
Programming
1
130
プログラムのスタート地点はどこなのか?
すごい広島 IT初心者の会[86]
https://pycon-hiroshima.connpass.com/event/318329/
でのLT資料です。
Satoshi Kaneyasu
May 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by Satoshi Kaneyasu
See All by Satoshi Kaneyasu
お客様とSIerではじめたスクラム開発(で得た学び)
satoshi256kbyte
0
75
From Pipenv to UV: Migrating to a Monorepoto Tame a Complex Repository
satoshi256kbyte
0
12
複雑化したリポジトリをなんとかした話 pipenvからuvによるモノレポ構成への移行
satoshi256kbyte
1
1.1k
ディレクトリ構成と設定ファイルから考えるSIerのVibe Coding
satoshi256kbyte
0
38
GitHubとGitLabとAWS CodePipelineでCI/CDを組み比べてみた
satoshi256kbyte
4
350
生産性の壁を越えろ! 何がなんでも計測する
satoshi256kbyte
1
36
オープンセミナー2025@広島「君はどこで動かすか?」アンケート結果
satoshi256kbyte
0
280
オープンセミナー2025@広島LT技術ブログを続けるには
satoshi256kbyte
0
190
AWS Summit Japan 2024と2025の比較
satoshi256kbyte
0
21
Other Decks in Programming
See All in Programming
Pull-Requestの内容を1クリックで動作確認可能にするワークフロー
natmark
2
520
XP, Testing and ninja testing ZOZ5
m_seki
3
700
Claude Agent SDK を使ってみよう
hyshu
0
1.1k
その面倒な作業、「Dart」にやらせませんか? Flutter開発者のための業務効率化
yordgenome03
1
130
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
230
オープンソースソフトウェアへの解像度🔬
utam0k
16
3k
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
0
300
overlayPreferenceValue で実現する ピュア SwiftUI な AdMob ネイティブ広告
uhucream
0
190
20251016_Rails News ~Rails 8.1の足音を聴く~
morimorihoge
2
450
SwiftDataを使って10万件のデータを読み書きする
akidon0000
0
150
スマホから Youtube Shortsを見られないようにする
lemolatoon
27
33k
Cursorハンズオン実践!
eltociear
2
1.1k
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
18k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Transcript
プログラムのスタート地点は どこなのか︖ 2024.05.29 SATOSHI KANEYASU
⾃⼰紹介 ⽒名︓兼安 聡 所属︓株式会社サーバーワークス 在住︓広島(フルリモート) 担当︓DevOps、プロジェクトマネージャー 資格︓ 最近よく触るDB: Amazon DynamoDB、Amazon
Timestream、Amazon Neptune など
•⼤きなプログラムの修正はできるが、 ⼩さなプログラムをゼロから作ることはできない •エンジニアの皆様、そんなことはないでしょうか︖ •検証⽤プログラムをサッと作ってくださいと⾔われた らできますか︖ •これができるかできないかは、 エンジニアの成⻑の分岐点かもしれません はじめに
•ゼロから作れるようにはどうしたらよいか︖ •第⼀歩は 「プログラムのスタート地点はどこなのか︖」 を理解することでは︖ はじめに
•⼀定のルールがあるパターン •単純に上から流れていくパターン コンソールアプリ
•VB.Net、Javaでシンプルなコンソールアプリを書い た場合がこれにあたります。 •VB.Netでシンプルなコンソールアプリを作る場合、 Sub Mainが起点になります。 ⼀定のルールがあるパターン 厳密には.Net系はEXEを作る設定で、 起動時の関数は変えれます。 (これ変える⼈⾒たことないけど)
•起点はmain固定というわけではありません。 上から流れてmainを呼んでいるだけです。 単純に上から流れていくパターン def main(): print("Hello, World!") if __name__ ==
"__main__": main() hello.py python hello.py
•ルートページ •ルーティング Webサイトの場合
•ディレクトリ(フォルダー)にアクセスされた時、最 初に表⽰されるデフォルトのファイル •http://example.com なら、 http://example.com/index.html のこと •⼤体Webサーバーの設定依存 ルートページ
ルートページの設定 Apache <IfModule dir_module> DirectoryIndex index.html </IfModule> •複数指定したら左側が優先 <IfModule dir_module>
DirectoryIndex index.php index.html </IfModule>
•クライアントからのリクエスト(通常はURL)を 受け取り、そのリクエストに応じてサーバー上で適切 なページを返す仕組み •WordpressならどのURLを呼び出しても⼀旦⼀箇所 に集まる •その後、リクエストされたURLに応じて適切なページ を起動 ルーティング
•どのURLだとしても全てのリクエストを⼀旦 /index.phpに集約 •/index.php以降でURLに応じたページを起動 ルーティングの設定 Apacheの.htaccess RewriteEngine On RewriteBase / RewriteRule
^index¥.php$ - [L] RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule . /index.php [L]
AWS Lambda
どうやってこういう知識を得るのか︖ •とりあえずやってみるを忘れない •写経で終わらない •新しいものに⾶びついてHello worldすることを忘れ ない •できる限りプロジェクトの初期に絡む
ありがとうございました