Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
空間のIoT
Search
Satoshi Gachi Fujimoto
January 27, 2020
Technology
0
540
空間のIoT
熊本版IoT縛りの勉強会!IoTLT熊本市 vol3の資料です。
https://iotlt.connpass.com/event/160787/
Satoshi Gachi Fujimoto
January 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by Satoshi Gachi Fujimoto
See All by Satoshi Gachi Fujimoto
バスあと何分ミニサイネージ
satoshirobatofujimoto
0
120
高専で制御を、大学でセンシングを学び、次は脳みそ
satoshirobatofujimoto
0
280
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
1
130
ガチマナ会 vol.1
satoshirobatofujimoto
0
240
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
0
250
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム@AIミーティング
satoshirobatofujimoto
0
170
VPS研究者が語る”VPS概論”
satoshirobatofujimoto
0
430
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム
satoshirobatofujimoto
0
220
OpenAI 新機能まとめ(Function callingとAdd your data編)
satoshirobatofujimoto
0
280
Other Decks in Technology
See All in Technology
Backlog AI アシスタントが切り開く未来
vvatanabe
1
140
Kiroでインフラ要件定義~テスト を実施してみた
nagisa53
3
360
UDDのススメ - 拡張版 -
maguroalternative
1
550
MCP認可の現在地と自律型エージェント対応に向けた課題 / MCP Authorization Today and Challenges to Support Autonomous Agents
yokawasa
5
2.3k
LLMをツールからプラットフォームへ〜Ai Workforceの戦略〜 #BetAIDay
layerx
PRO
1
980
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
2
1.4k
テストを実行してSorbetのsigを書こう!
sansantech
PRO
1
100
生成AIによるデータサイエンスの変革
taka_aki
0
3k
Intro to Software Startups: Spring 2025
arnabdotorg
0
260
Cloud WANの基礎から応用~少しだけDeep Dive~
masakiokuda
3
110
九州の人に知ってもらいたいGISスポット / gis spot in kyushu 2025
sakaik
0
160
AIのグローバルトレンド 2025 / ai global trend 2025
kyonmm
PRO
1
140
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
540
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Designing for Performance
lara
610
69k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Transcript
2020/01/27 熊本版IoT縛りの勉強会!IoTLT熊本市 vol.3 空間のIoT
自己紹介 ガチ本 です co-founder KumaMCN ナレッジコミュニケーション R&D戦略チーム AWS ML コンピテンシーパートナー
Microsoft Mixed Reality Partner CV / SLAM / WHILL / Python satoshi.gachi.fujimoto @sotongshi
• 様々な「モノ(物)」がインターネットに接続され、情報交換することにより相互に 制御する仕組み(※Wikipediaより参照) • IoTデバイスから得られたデータをインプット、AIにより分析、結果を可視化 IoTとは データインプット データ分析AI データ可視化
Society 5.0 • フィジカル空間とサイバー空間を繋ぐXR • デジタルツイン Society 5.0 - 科学技術政策
- 内閣府
空間のIoT • This is what happens when your VR and
real life apartment match • https://twitter.com/HCI_Research/status/1218501311542415361?s=20
わたしの部屋 • 遠隔操作でエアコンも帰宅前に付く • スマートロック • 家に帰ると電気がつく • トイレに入るとフタが開く、自動洗浄 •
スマートスピーカーでアラームやテレビのON/OFF • 食事はコンビニかUberEats • ロッカーに預ければクリーニング • 洗濯物はロボットが自動でたたむ • 掃除はルンバ • 必要なモノはAmazonで買う • スマホ決済で財布持たない • 睡眠時間や体重はMiBandで管理 • 4足歩行ロボットがゴミ出し
壁をIoT化 • インタラクション壁 • https://twitter.com/sotongshi/status/1209720638878838784?s=20 • https://twitter.com/sotongshi/status/1211976412489404422?s=20 • インタラクション床 •
https://twitter.com/sotongshi/status/1213815288468135937?s=20
Azure Spatial Anchorsを用いて空間のIoT化 • Azure Spatial Anchors とは • マルチユーザーでコンテンツを共有
• 設計レビュー、デザイン • 実機にIoTデジタルツインデータをリアルタイム表示 • トレーニング、ガイダンス • 教育 • マーケティングと広告 • ゲーム • ウェイファインディング • 大規模な施設での移動 • IoTデータをもとに故障した機械に誘導 • 倉庫内での作業誘導 • 店舗内の誘導 • 視覚に障碍がある方をサウンドアンカーで誘導 • 観光施設やテーマパーク道案内
デモ • https://twitter.com/sotongshi/status/1221717115419316225?s=20
イベント • Kumamoto HoloLens ミートアップ vol.4 • 日程:2月9日(日) • 時間:15:00
受付開始 15:05 ~ 18:00 • 会場:未来会議室 • 参加費:1000円(会場代) • Yo! Tech Night? 3 by KumaMCN • 日程:2月5日(水) 19:00-21:00 • 場所:えきまえスペース(熊本駅白川口前) • 参加費:500円(会場代) https://hololens.connpass.com/event/162325/ https://kumamcn.connpass.com/event/162407/
ご清聴ありがとうございました