Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Inside Azure Functions
Search
Tatsuro Shibamura
June 09, 2017
Programming
0
77
Inside Azure Functions
Tatsuro Shibamura
June 09, 2017
Tweet
Share
More Decks by Tatsuro Shibamura
See All by Tatsuro Shibamura
# Azure Cosmos DB パフォーマンス最適化入門 - 設計・開発・運用の実践テクニック
shibayan
0
330
Hack Azure! #5 - Geek of Azure Serverless
shibayan
0
91
.NET Conf 2020 Online - .NET 5 リリース記念パーティートーク
shibayan
0
8.7k
Terraform Provider for Azure に貢献してみた話
shibayan
0
590
Azure Functions と SendGrid の良い関係
shibayan
0
1.1k
Azure Serverless を活用したリアルタイム Web のすべて
shibayan
1
2.8k
祝 東日本リージョン一般提供! Azure Application Insights 基礎と実践
shibayan
1
41k
なかなか楽にならないSSL/TLS証明書の話
shibayan
2
1.7k
.NET Conf 2018 Tokyo
shibayan
1
3.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Scale out your Claude Code ~自社専用Agentで10xする開発プロセス~
yukukotani
9
2.1k
202507_ADKで始めるエージェント開発の基本 〜デモを通じて紹介〜(奥田りさ)The Basics of Agent Development with ADK — A Demo-Focused Introduction
risatube
PRO
6
1.5k
『リコリス・リコイル』に学ぶ!! 〜キャリア戦略における計画的偶発性理論と変わる勇気の重要性〜
wanko_it
1
520
20250808_AIAgent勉強会_ClaudeCodeデータ分析の実運用〜競馬を題材に回収率100%の先を目指すメソッドとは〜
kkakeru
0
170
ライブ配信サービスの インフラのジレンマ -マルチクラウドに至ったワケ-
mirrativ
1
210
kiroでゲームを作ってみた
iriikeita
0
160
Android 15以上でPDFのテキスト検索を爆速開発!
tonionagauzzi
0
200
実践 Dev Containers × Claude Code
touyu
1
190
Introduction to Git & GitHub
latte72
0
110
自作OSでDOOMを動かしてみた
zakki0925224
1
1.3k
GitHub Copilotの全体像と活用のヒント AI駆動開発の最初の一歩
74th
7
2.8k
Claude Code と OpenAI o3 で メタデータ情報を作る
laket
0
130
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
185
16k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.3k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
570
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Transcript
Inside Azure Functions しばやん(@shibayan)
Azure Functions とは • AWS Lambda の Azure 版 2
Azure Functions とは • イベント駆動型のコンピューティングプ ラットフォーム • ブラウザだけで処理を書ける – C#
/ Node.js / Batch / PHP など 3
Azure Functions で出来ること • そういうのは偉い人()に任せた – @kosmosebi とか、ブチザッキの人とか • 中身の方が気になる
– 仕組みが分かっていないと安心して使えない 4
例えば… • 「Azure Functions 使えばサーバーレ スで簡単に処理を書けるんやで!」 • 「IIS の下で動くんやろ、それリサイクル 走った時どうなんの。特に
TimerTrigger の精 度なんて IIS 次第やろ。そもそも Web App は アクセスが無かったらインスタンス落ちるやろ、 そういうところどうなってんの。担保するため 5
基本は App Service • 実行環境は Web App と全く同じ • Functions
Site Extension が有効化 6 コレ
Web App と同じ利点 • Web App と同じ機能、設定が使える – App Settings
– Connection Strings – Kudu / Site Extension • ものすごく便利!! 7
2 つの Service Plan • Classic App Service Plan –
これまでと同じ課金、SKU (F/B/S/P) • Dynamic Service Plan – 実際に使った分だけ課金(CPU/MEM) – リクエスト数(100 万単位) 8
Dynamic Service Plan • D12 v2 インスタンス利用 – Haswell 世代
Xeon E5-2673 v3 4 コア – 28GB メモリ – ストレージは Azure Files • Dynamic Service Plan は速い 9
価格について • 4/22 に公開されるらしい? 10
まとめ • 実績のある Web Apps 上に構築 – IIS 以下で動いてることは覚えておきたい •
Azure Functions は強い(こなみ 11
終わり ご清聴ありがとうございました? 12
問題: 常時起動するのか? 1. してないと Event Hub 使えんやろ 2. Always On
使いたいならお金を払え (Basic 以上じゃないとダメ) 3. 使えるけど、設定が必要になるんやで 13
答え: 1 • Always On 使ってないけどします • どっかのサーバーが勝手に GET を投げる
ようになっている 14
問題: Node.js のバージョン 1. かなり古いやつ (v0.10.24) 2. WEBSITE_NODE_DEFAULT_VERSION で設定されているバージョン (v4.1.2)
3. 最新バージョン (v5.9.1) 15
答え: 3 • 最新バージョンが使われる • Edge.js のバージョンが 5.9.1 だから –
node.dll を内包しているため、Web App の 設定とは完全に独立 16
終わり ご清聴ありがとうございました? 17
補足: Functions の実行 • C# / Node.js – IIS ワーカープロセス内で実行される
• それ以外 – 子プロセスとして実行される 18
補足: メータリング • Web Apps のメトリックを使う(多分 – CPU とメモリ •
リクエスト数は謎 – Kudu が使ってる分は課金対象になる? 19
補足: Functions ランタイム • Azure WebJobs SDK Script – https://github.com/Azure/azure-
webjobs-sdk-script • Azure Functions Portal – https://github.com/projectkudu/AzureFu nctionsPortal 20
終わり ご清聴ありがとうございました 21