Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Terraform Provider for Azure に貢献してみた話
Search
Tatsuro Shibamura
February 18, 2020
Technology
0
510
Terraform Provider for Azure に貢献してみた話
Tatsuro Shibamura
February 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by Tatsuro Shibamura
See All by Tatsuro Shibamura
Hack Azure! #5 - Geek of Azure Serverless
shibayan
0
77
.NET Conf 2020 Online - .NET 5 リリース記念パーティートーク
shibayan
0
8.2k
Azure Functions と SendGrid の良い関係
shibayan
0
950
Azure Serverless を活用したリアルタイム Web のすべて
shibayan
1
2.6k
祝 東日本リージョン一般提供! Azure Application Insights 基礎と実践
shibayan
1
39k
なかなか楽にならないSSL/TLS証明書の話
shibayan
2
1.6k
.NET Conf 2018 Tokyo
shibayan
1
3.8k
最近の Azure App Service について
shibayan
0
1.2k
一休.com がどのように SendGrid と仲良く付き合っているか
shibayan
0
4.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Evangelismo técnico: ¿qué, cómo y por qué?
trishagee
0
350
【令和最新版】AWS Direct Connectと愉快なGWたちのおさらい
minorun365
PRO
5
750
[FOSS4G 2024 Japan LT] LLMを使ってGISデータ解析を自動化したい!
nssv
1
210
[CV勉強会@関東 ECCV2024 読み会] オンラインマッピング x トラッキング MapTracker: Tracking with Strided Memory Fusion for Consistent Vector HD Mapping (Chen+, ECCV24)
abemii
0
220
元旅行会社の情シス部員が教えるおすすめなre:Inventへの行き方 / What is the most efficient way to re:Invent
naospon
2
330
インフラとバックエンドとフロントエンドをくまなく調べて遅いアプリを早くした件
tubone24
1
430
開発生産性を上げながらビジネスも30倍成長させてきたチームの姿
kamina_zzz
2
1.7k
オープンソースAIとは何か? --「オープンソースAIの定義 v1.0」詳細解説
shujisado
4
530
BLADE: An Attempt to Automate Penetration Testing Using Autonomous AI Agents
bbrbbq
0
290
iOSチームとAndroidチームでブランチ運用が違ったので整理してます
sansantech
PRO
0
120
ISUCONに強くなるかもしれない日々の過ごしかた/Findy ISUCON 2024-11-14
fujiwara3
8
860
Platform Engineering for Software Developers and Architects
syntasso
1
510
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
38
7.1k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
6
410
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
43
13k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Making Projects Easy
brettharned
115
5.9k
KATA
mclloyd
29
14k
It's Worth the Effort
3n
183
27k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
44
2.2k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.5k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Transcript
Terraform Provider for Azure に貢献してみた話 @shibayan
はじめに • AzureRM Terraform Provider に使いたい機能が入ってなかっ たので自分で追加した話です • Go をちゃんと触ったのがこれが最初でした
• 公式の README をちゃんと読めば迷わないです • https://github.com/terraform-providers/terraform-provider- azurerm/blob/master/README.md
今回の経緯 • 何故か Azure Function には ip_restriction 設定がなかった • App
Service 側にはあるので謎 • Issue が上がってて要望も多そうだった(自分もその一人) • 凄く使いたいのに、数か月動きがなかった • ないんだったら自分で実装すれば(以下略 • https://github.com/terraform-providers/terraform-provider- azurerm/pull/5440
必要なもの • Go version 1.13.x • Make for Windows •
ビルドするために必要 • Git Bash for Windows • Git for Windows に付いてきたものを利用した • Visual Studio Code + Go Extension
貢献までの流れ • Issue を検索して、同じ問題が上がっていないか調べる • 無い場合は先に Issue を作ってから • コードを修正、テストを追加
• make build を実行して Provider をビルド、手元で確認 • make test / make testacc でテストが通ることを確認 • testacc は acceptance tests のこと
Visual Studio Code は必須ツール 保存時にインデントを 自動で整えてくれる コンテキストに沿って IntelliSense が動作
ビルドした Provider を確認する • ビルドした terraform-provider-azurerm.exe を “.terraform¥plugins¥windows_amd64” 以下にコピー •
terraform init を再度実行 • これまで通り terraform plan や apply を実行 • ちゃんと PR にはテストコードを追加しましょう
PR を作成すると自動でラベルが付く
Windows 環境での注意点 • Git 設定が autocrlf = true だと make
build で落ちる • Formatter / Linter が crlf だとエラー扱いに • autocrlf = false にしてから clone しなおす • make の実行は Git Bash から行う • シェルスクリプトが使われてるので cmd / pwsh では無理 • WSL を使って構築した方が無難
貢献してみた感想 • Visual Studio Code があれば何とかなる • Formatter / Linter
の設定を読み取っていい感じに保存してくれる • ビルドツール周りが Windows だと少し辛い • Make for Windows や Git Bash for Windows が必要 • Terraform Provider の構造は簡単 • リソースへの CRUD を行うコードを定義している • Azure Resource Manager の知識が重要
おわりに • まだまだ機能が抜け落ちてる部分が多いので貢献しましょう • Issue を立ててリアクションを集めるのも貢献 • CI がガチガチに組まれている安心感 •
コーディングスタイルが統一されて便利でした • HashiCorp の人が丁寧にレビューしてくれました • 負荷を下げるためにスタイルなどはしっかり守る