Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
.NET Conf 2018 Tokyo
Search
Tatsuro Shibamura
October 13, 2018
Programming
1
3.9k
.NET Conf 2018 Tokyo
Tatsuro Shibamura
October 13, 2018
Tweet
Share
More Decks by Tatsuro Shibamura
See All by Tatsuro Shibamura
# Azure Cosmos DB パフォーマンス最適化入門 - 設計・開発・運用の実践テクニック
shibayan
0
350
Hack Azure! #5 - Geek of Azure Serverless
shibayan
0
91
.NET Conf 2020 Online - .NET 5 リリース記念パーティートーク
shibayan
0
8.7k
Terraform Provider for Azure に貢献してみた話
shibayan
0
590
Azure Functions と SendGrid の良い関係
shibayan
0
1.1k
Azure Serverless を活用したリアルタイム Web のすべて
shibayan
1
2.8k
祝 東日本リージョン一般提供! Azure Application Insights 基礎と実践
shibayan
1
41k
なかなか楽にならないSSL/TLS証明書の話
shibayan
2
1.7k
最近の Azure App Service について
shibayan
0
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
エンジニアのための”最低限いい感じ”デザイン入門
shunshobon
0
130
あなたとJIT, 今すぐアセンブ ル
sisshiki1969
1
730
Oracle Database Technology Night 92 Database Connection control FAN-AC
oracle4engineer
PRO
1
230
兎に角、コードレビュー
mitohato14
0
150
MLH State of the League: 2026 Season
theycallmeswift
0
160
技術的負債で信頼性が限界だったWordPress運用をShifterで完全復活させた話
rvirus0817
1
2.2k
フロントエンドのmonorepo化と責務分離のリアーキテクト
kajitack
2
140
あのころの iPod を どうにか再生させたい
orumin
2
2.5k
Laravel Boost 超入門
fire_arlo
1
140
GitHub Copilotの全体像と活用のヒント AI駆動開発の最初の一歩
74th
8
3.2k
DockerからECSへ 〜 AWSの海に出る前に知っておきたいこと 〜
ota1022
5
1.8k
実践!App Intents対応
yuukiw00w
1
360
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Building an army of robots
kneath
306
46k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
820
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Transcript
.NET Conf 2018 Tokyo @chack411 / @shibayan
はじめに @chack411 マイクロソフト コーポレーション グローバル ブラックベルト テクノロジー ソリューション プロフェッショナル @shibayan
フリーランス Microsoft MVP for Microsoft Azure
.NET Core 2.2 • ASP.NET Core 2.2 / Entity Framework
Core 2.2 • ASP.NET Core Module V2 での In-Process Hosting • 2.1 ではリリースが取り消された機能、IIS 向け • Tiered Compilation はかなり良さそう • 今年の終わりにリリース
.NET Standard 2.1 • Span<T> / Memory<T> がようやく使えるように • それ以外にも
API が大量に追加予定 • Brotli / SIMD / System.IO.Enumeration など • リリーススケジュールはまだ不明 • .NET Core 2.2 と同時だとは思うけど…
ASP.NET Core • 2.2 は比較的小規模なリリースに • 注目領域は API / Server
/ SignalR の 3 つ • ApiController の挙動がさらに改善 / HTTP REPL CLI • Kestrel と HttpClient が HTTP/2 に対応 • SignalR の C++ / Java クライアントがリリース
Entity Framework Core • 2.1 で Lazy Loading に対応 (やっと)
• LINQ で GroupBy を書いたときに SQL へちゃんと変換してくれる • 2.2 は小さなリリースに留まる • Cosmos DB Provider がリリースされるとの噂 • 3.0 では C# 8 の新機能への対応を頑張りそう • IAsyncEnumerable<T> とか、ユースケースが思いつかないけど
Blazor / Razor Components • 最新バージョンが 0.6.0 (プレビュー) • .NET
Conf で Razor Components のデモあり • .NET Core 3.0 と同時にリリース予定
.NET Core 3.0 / .NET Framework 4.8 • WPF /
WinForms が .NET Core 3.0 で動作 • Self-contained app として配布 • SDK ベースの csproj を使って開発ができる • ASP.NET から ASP.NET Core への移行は頑張るしかない • SDK ベースの csproj には未だ対応していない • .NET Framework 4.8 自体はほぼ新機能なし
Visual Studio 2019 / C# 8 • 次期バージョンは Visual Studio
2019 • Visual Studio 2017 は 15.9 が最終リリースに • C# 8 も同時リリースかも? • Nullable reference types を使いたい • さらに知りたい人は Tech Summit 2018 で!
Azure Functions v2 GA • .NET Core 2.1 で動く •
ただし .NET Standard 2.0 で書かないといけない(辛い) • AssemblyLoadContext によってアセンブリの競合が解決 • Durable Functions も GA で超便利 • SignalR Binding (プレビュー) でリアルタイム通信も
Azure SignalR Service • Japan East が最初からリリース(おま国の回避) • ASP.NET /
ASP.NET Core の両方に対応 • ただし ASP.NET 向けはプロトコルバージョンが 2.0 になる
Azure Pipelines • 公開リポジトリは無料! • 無料で 10 並列までビルドが可能 (時間制限なし) •
Windows / Linux / macOS の Hosted Agent pool • Windows が使える CI SaaS は割と貴重 • Docker も Windows / Linux の両方で使える