Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WebApp個人開発のすゝめ / Recommendation of personal web...
Search
silverbirder
June 24, 2019
Technology
0
190
WebApp個人開発のすゝめ / Recommendation of personal web app development
WebApplicationを個人で開発することで、様々なメリットがあります。
このスライドでは、具体的なWebAppを構築する上でのサービス紹介と、
得られるメリットを紹介します。
silverbirder
June 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by silverbirder
See All by silverbirder
Micro_Frontends_on_Kubernetes-trial-
silverbirder
0
620
FX My Strategy -bollinger_band_3_order-
silverbirder
0
45
GUI Tools for windows
silverbirder
0
50
アジャイル開発 -スクラム- /Agile Development -scrum-
silverbirder
0
86
「Java言語で学ぶ デザインパターン入門」を 読んでみた / I read "Introduction to Design Patterns Learned in the Java Language"
silverbirder
0
90
Other Decks in Technology
See All in Technology
防災デジタル分野での官民共創の取り組み (2)DIT/CCとD-CERTについて
ditccsugii
0
240
AWS 잘하는 개발자 되기 - AWS 시작하기: 클라우드 개념부터 IAM까지
kimjaewook
0
130
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
310
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
1
220
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing Hiroshima 2025 Edition
tomzoh
0
130
綺麗なデータマートをつくろう_データ整備を前向きに考える会 / Let's create clean data mart
brainpadpr
3
420
能登半島地震において デジタルができたこと・できなかったこと
ditccsugii
0
130
【Kaigi on Rails 事後勉強会LT】MeはどうしてGirlsに? 私とRubyを繋いだRail(s)
joyfrommasara
0
230
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
250
エンタメとAIのための3Dパラレルワールド構築(GPU UNITE 2025 特別講演)
pfn
PRO
0
230
Simplifying Cloud Native app testing across environments with Dapr and Microcks
salaboy
0
140
「AI駆動PO」を考えてみる - 作る速さから価値のスループットへ:検査・適応で未来を開発 / AI-driven product owner. scrummat2025
yosuke_nagai
3
830
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
54
9k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Transcript
WebApp個人開発のすゝめ @silver_birder 2019/06/24
$whoami 2
3 Love ErgodoxEZ
4 Love Fx Trade/Dev EA
5 Love Smart App https://medium.com/@silverbirder/スマート家電のよさをしってほしい
6 Try Kubernetes https://qiita.com/silverbirder/
and more ! → https://silver-birder.github.io 7
WebApp個人開発のすゝめ 8
WebApp個人開発してますか? 9
WebApp個人開発の構成例 10 now.sh frontend code surge.sh netlify deployment source code
deploy service use heroku Cloud Run Cloud Function Cloudinary Firebase Auth Algolia CircleCI Snyk Sentry MongoDB Cloud DataStore Codecov react.js vue.js angular.js backend code golang node.js python
WebApp個人開発の構成例 11 now.sh frontend code surge.sh netlify deployment source code
deploy service use heroku Cloud Run Cloud Function Cloudinary Firebase Auth Algolia CircleCI Snyk Sentry MongoDB Cloud DataStore Codecov react.js vue.js angular.js backend code golang node.js python ALL FREE!!! ※ ※ limited use
つくってみたもの 12 書籍管理
つくってみたもの 13 Random AmazonRanking
つくってみたもの 14 Search LocalWeb
ぜんぶ無料で作れちゃうんですよ 15
作ってみませんか? 16
こういうメリットがありますよ? 17
• 1からすべてつくれるようになる • コストを考えるようになる • 素早くつくれるようになる WebApp個人開発から得られること 18
1からすべてつくれるようになる 19 プラットフォームは何にする? どんなUIにする? どんな機能がほしい? だれに使ってほしい?
1からすべてつくれるようになる 20 プラットフォームは何にする? → mobile (手軽に見れたら良い) どんなUIにする? → tapしやすいレイアウト (情報量を詰め込みすぎない)
どんな機能がほしい? → 登録した書籍の検索 (何を持ってたか知るため) だれに使ってほしい? → 書籍を手軽に管理したい人 (個人向け) 書籍管理アプリを作るなら...?
1からすべてつくれるようになる 21 プログラミング言語は何にする? サーバはどうする? ドメインはどうする? DBはどうする? WWW < /CODE >
書籍管理アプリを作るなら...?
1からすべてつくれるようになる 22 プログラミング言語は何にする? → vue.js/golang (使ったことないから使いたい) サーバはどうする? → Deploymentサービスを活用 (楽したいから)
ドメインはどうする? → DeploymentサービスのドメインでOK (こだわりなし) DBはどうする? → Algoliaを使うから不要 (楽したいから) WWW < /CODE > 書籍管理アプリを作るなら...?
コストを考えるようになる 23 Google App Engine Google Cloud Function https://cloud.google.com/appengine/pricing?hl=ja https://cloud.google.com/functions/pricing?hl=ja
起動しているだけでお金が発生してしま う リクエストに応じてお金が発生するた め、実質無料
コストを考えるようになる 24 お試しできる! https://zeit.co/pricing
素早くつくれるようになる 25 書籍管理アプリを作りたい。 いろいろ夢が広がる。→ 完成しない。 タグ 広告 認証 OGP CRUD
通知 バックアップ SNS共有 検索
素早くつくれるようになる 26 タグ 広告 認証 OGP CRUD 通知 バックアップ SNS共有
検索 書籍管理アプリを作りたい。 使えるものは使って、必要最小限でリリースしよ♪
素早くつくれるようになる 27 タグ 広告 認証 OGP CRUD 通知 バックアップ SNS共有
検索 書籍管理アプリを作りたい。 一旦リリースしたので、機能拡張したよ!
いろいろ良いところがあるけど... 28
単純に新しい技術を触れるのは楽しいよね! 29 pulumi react Native Firebase vlang swiftUI k8s micro
frontend
わたしのオススメ 30
わたしのオススメ 31 now.sh frontend code deployment source code deploy service
use Algolia vue.js backend code node.js
わたしのオススメ 32 now.sh frontend code deployment source code deploy service
use Algolia vue.js backend code node.js ALL JS!!!
またね! 33
[補足] スライドテンプレート 34 http://sanographix.github.io/azusa-colors/
[補足] 絵文字 35 https://getemoji.com/
[補足] アンテナ https://github.com/trending https://qiita.com/?scope=monthly https://www.reddit.com/r/web/ https://news.ycombinator.com/best 36