脱炭素への対応が迫られる中、電力使用量やCO₂排出量の見える化はその第一歩となります。しかし、現場への負担や複雑な導入が壁になることも。本セッションでは、製造現場で取得した消費電力データを活用し、電力とCO₂の可視化から施策実行までをスマートに実現した事例をご紹介。多拠点・多業種に応用できる始め方を共有します。
ウイングアーク1st株式会社 データプラットフォーム事業開発部 グループマネージャー 大滝 貴光
株式会社コバヤシ精密工業 エニマス担当 二関 智司
株式会社ソラコム パートナーアライアンスマネージャー 細川 大輔