Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

冷凍冷蔵、空調設備の監視データを SORACOM Lagoonで可視化しスモールスタート /SORACOM UG Sapporo - Meikokiki

SORACOM
PRO
September 30, 2020

冷凍冷蔵、空調設備の監視データを SORACOM Lagoonで可視化しスモールスタート /SORACOM UG Sapporo - Meikokiki

SORACOM UG 札幌 #4 in 朝会で名光機器 岩田様が発表された資料です

冷凍冷蔵、空調設備の監視データを SORACOM Lagoonで可視化しスモールスタート

名光機器株式会社 特別顧問 岩田洋祐さん

SORACOM
PRO

September 30, 2020
Tweet

More Decks by SORACOM

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 冷凍冷蔵、空調設備の監視データを
    SORACOM Lagoonで可視化し
    スモールスタート
    名光機器株式会社
    特別顧問 岩田洋祐

    View Slide

  2. 2
    会社紹介
    ・本社 名古屋市北区
    ・営業所 愛知県 静岡県 長野県
    9拠点
    ・フロン回収センター 愛知県
    ・創立 1965年4月
    ・資本金 8,000万円
    ・従業者 100名
    ・売上高 78億円
    名光機器株式会社 冷熱機器・自動制御機器の専門商社
    株式会社鷺宮製作所 中部地区特約店
    ・取引先
    空調・冷凍・冷蔵設備会社 1,500社
    三菱重工サーマルシステムズ(株)
    三菱電機(株)
    日立ジョンソンコントロールズ空調(株)
    アイシン精機(株)

    View Slide

  3. 3
    アジェンダ 1.IoTシステム開発の背景
    2.MeiGATEシステム構成
    3.Lagoonでの可視化
    4.事例:クリーンルームの遠隔監視
    5.開発のステップ
    6.MeiGATEのシリーズ構成
    7.ダッシュボードの紹介
    8.検証継続中のデバイス
    9.質疑応答

    View Slide

  4. IoTシステム開発の背景
    4
    ・試運転期間及び、設備稼働後の状態監視及び、データー収集
    → 現場に出向き、稼働状況(データ)を確認
    ・異常発生時の対応
    → ユーザーからの連絡等により対応
    冷凍冷蔵・空調設備の稼働状況を
    遠隔地からリアルタイムに監視したい!
    世の中に、
    遠隔監視システムは
    多くあるが!
    大規模向けが中心!
    規模感、導入費用が
    現実的ではない!
    小規模な設備向けで、
    安価でシンプルな
    システムを提供したい!

    View Slide

  5. SORACOM Platform
    5
    KYOSO
    名光
    機器
    Havest Lagoon
    Air
    社内開発

    View Slide

  6. 6
    表示内容
    ・グラフ
    ・データ
    *標準40日間保存
    *ダウンロード可能
    (CSV)
    ・24時間MAX値
    ・時刻
    ・アラート
    メール
    LINE
    Slack
    *項目、デザイン変更可能
    Lagoonでの可視化(ダッシュボード)
    アラート LINE

    View Slide

  7. 7
    ユーザー
    MeiGATEダッシュボード
    ソラコム プラットフォーム
    クラウド
       
       クリーンルーム    
       制御盤
    + -
    入力 4~20㎃
    飽和散水加湿器
    + -
    入力 4~20㎃
    SSR
    電気ヒータ + -
    入力 4~20㎃
    環境用計測コントローラー
    PAC-YG63MC1
    温度・湿度センサ
    TH71A
    年間冷房中温用
    インバーターPAC
    PFTVシリーズ
      Pt100     4~20㎃  RS485
    温度調節計  湿度調節計
    SRS13A
    + -       + -
    入力 4~20㎃ 入力 4~20㎃
    ハイセレクタ
    CP2EC
    出力 4~20㎃
    + -
    MeiGATE-O
    M-NET伝送線
    基地局 交換局
    データベース
    アラート
    メール
    ダッシュボード
    インターネット
    M制御
    遠方表示キット
    MeiGATE クリーンルーム(恒温恒湿空調)遠方監視システム
    クリーンルームの遠隔監視

    View Slide

  8. 開発のステップ_1
    8
    2018年6月
    KYOSO IoTスターターパック
    EnOcean 温湿度センサー
    OpenBlocks
    AWS 可視化(VIS)
    2018年7月
    SORACOM
    Discoverry2018参加
    Grove IoT スターターキット
    WioLTE 温湿度センサ
    2018年9月
    SORACOM Platform
    Air Havest Lagoon
    可視化(ダッシュボード)社内開発
    現在も稼働中
    Air Havest Lagoon
    社内啓蒙 PoC

    View Slide

  9. 開発のステップ_2
    9
    2019年3月
    ゲートウェイ 開発依頼
    KYOSO殿
    OpenBlocks
    入力:RS485(MODBUS )
    2019年5月
    PoC用制御盤作成
    ゲートウェイ 開発完了
    2019年5月
    KYOSO殿
    CurrenTIA
    Wio-LTE
    入力:4~20㎃
    入力デバイス
    デジタル調節計(RS485)
    温度センサ
    湿度センサ
    フィールドテスト対象機器
    で構成
    クリンルーム温湿度制御
    入力デバイス
    4~20㎃出力機器

    View Slide

  10. 10
    MeiGATE シリーズ構成
    シマデン調節計
    (RS-485 MODBUS
    RTU出力付)
    MeiGATE-O
    LTE回線
    センサー
    温度・湿度
    MeiGATE-C
    4~20mA LTE回線
    センサー+4~20mA変換機・調節計
    温度・湿度・圧力・流量・電流・電圧・その他
    MeiGATE-B
    LTE回線
    接点出力(ON OFF)
    温度・湿度・圧力・流量・電流・電圧・その他
    サギノミヤ ALE
    デジタルサーモスタット
    (RS-485 MODBUS
    RTU出力付)
    接点出力
    センサー
    温度
    Air Havest Lagoon

    View Slide

  11. ダッシュボード1
    11
    MeiGATE-O (RS-485 MODBUS)
    デジタルサーモスタット 4台
    温度:Graph
    データ:Table
    アラート:Alert List
    時刻:Clock
    MeiGATE-O (RS-485 MODBUS)
    デジタル調節計(温度) 1台
    デジタル調節計(湿度) 1台
    温度:Graph 湿度: Graph
    データ:Table
    アラート:Alert List
    時刻:Clock
    24HMAX値:Singlestat

    View Slide

  12. ダッシュボード2
    12
    MeiGATE-B(接点)
    LTE-M Button Plus
    ON OFF: Graph Heatmap
    BatteryLevel:Graph
    クリックタイプ:Table Singlestat
    日時:Clock
    アラートリスト:Alert List
    SORACOM Lagoonに付いて!
    〇良いところ
    ・コーディング不要で、簡単にダッシュボード
    が作成できる。
    ・権限管理機能により、ユーザーごとの権限管
    理ができる。
    ・パネルの種類が豊富。
    〇今後期待すること
    ・アラートのリセット機能。アラート毎にパネ
    ルが必要。
    ・各種設定項目に対する説明書(条件書)があ
    ると良い。カット&トライで確認。
    〇感謝
    ・サポートチームの皆さんの迅速、丁寧な対応
    に感謝します。

    View Slide

  13. 13
    検証継続中のデバイス
    Raspberry Pi + USBカメラ
    画像の遠隔監視
    AK-020(USBドングル型モデム)
    Harvest Files
    Lagoon
    GPSマルチユニット
    温度、湿度の遠隔監視
    「温度」「湿度」「位置情報(GPS)」「加速度」の4つ
    のセンサーと充電式バッテリーを内蔵
    セルラーLPWAであるLTE-M通信を利用

    View Slide

  14. 14
    ご清聴ありがとうございました。

    View Slide