Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
酒飲んでたらテックリードになった話
Search
sobaya
May 10, 2024
Programming
0
460
酒飲んでたらテックリードになった話
sobaya
May 10, 2024
Tweet
Share
More Decks by sobaya
See All by sobaya
会社紹介20251001
spbaya0141
0
11
会社説明20250704
spbaya0141
0
18
とある大喜利会社の戦略
spbaya0141
0
200
KMPナニモワカラナイ
spbaya0141
1
400
そば屋のひとりごと(KMP関連の雑な話し)
spbaya0141
0
580
JetpackSecurityを今さら学んでみた
spbaya0141
0
430
日本三大何をしているか分からない企業の育児制度
spbaya0141
0
1k
僕が考えた超最強のKMMアプリの作り方
spbaya0141
0
560
lazy grid layout
spbaya0141
1
570
Other Decks in Programming
See All in Programming
TransformerからMCPまで(現代AIを理解するための羅針盤)
mickey_kubo
7
5.9k
AkarengaLT vol.38
hashimoto_kei
1
130
Claude Agent SDK を使ってみよう
hyshu
0
1.5k
マイベストのシンプルなデータ基盤の話 - Googleスイートとのつき合い方 / mybest-simple-data-architecture-google-nized
snhryt
0
120
CSC509 Lecture 11
javiergs
PRO
0
280
CSC305 Lecture 14
javiergs
PRO
0
180
ノーコードからの脱出 -地獄のデスロード- / Escape from Base44
keisuke69
0
330
kiroとCodexで最高のSpec駆動開発を!!数時間で web3ネイティブなミニゲームを作ってみたよ!
mashharuki
0
1.1k
KoogではじめるAIエージェント開発
hiroaki404
1
260
Reactive Thinking with Signals and the Resource API
manfredsteyer
PRO
0
120
Module Proxyのマニアックな話 / Niche Topics in Module Proxy
kuro_kurorrr
0
1.1k
AIと人間の共創開発!OSSで試行錯誤した開発スタイル
mae616
2
860
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Done Done
chrislema
186
16k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Transcript
酒飲んでたら テックリードになった話 酒飲んでたら テックリードになった話 LET’S PLAY!
そ ば 屋 Twitter
経歴
大学生 美術を学んでいたが、 ある日突然もう学ぶことは何もない と悟る
1 社目 悟りを開いた僕は大学生の状態でSES 企業に入社
2 社目 1 社目にいる時に一緒の仕事をしてい た人がうちならAndroid やらせてあげ るよと言ってくれたので入社
3 社目 時代は自社サービスだと思って入社
4 社目 スタートアップ
ゆめみ 気付いたらテックリードとして採用 されてた
人に助け られた人 生だった
未経験で入社してる弱弱なので、 先輩から教えてもらわないといけ なかった→脅したけど飴として酒 も渡してた→酒の力で成長したと 言える
先輩を脅してJava は習ったけど、な ぜかC とVB の案件に入る 自社の人はいないし知ってる人も いない・・・ 飲みに誘ってC 書ける人を確保して 一杯奢るから教えて!を続ける
その後も案件で出会った強強の人 と飲み行って距離を縮めて教えて もらったり助けてもらって生き残 ってこれた
登壇してる人に憧れだす。 ( かっこいい遠い存在の認識)
声かけて一緒に酒飲んでたら背中 を押してもらえ、挑戦することに
初回の登壇を終え懇親会で酒を飲 んでいたら色んな方に声をかけて もらえて、楽しい時間を過ごす→ やっぱり酒は最高
気付いたらゆめみでテックリード になってた
今の若い人はみんなとにかく強い から1 人で戦う能力も抜群だと思い ます。 が、人との繋がりは自身の成長や 困った時に助けてもらえるので大 切にして欲しいです。
酒は最高 THE END