Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
計算情報学研究室 (数理情報学第7研究室)紹介スライド
Search
Shinsaku Sakaue
May 18, 2021
Research
0
350
計算情報学研究室 (数理情報学第7研究室)紹介スライド
Shinsaku Sakaue
May 18, 2021
Tweet
Share
More Decks by Shinsaku Sakaue
See All by Shinsaku Sakaue
Online Inverse Linear Optimization
ssakaue
2
200
ウォームスタートの学習による L 凸関数最小化の高速化
ssakaue
0
130
Online Structured Prediction with Fenchel–Young Losses and Improved Surrogate Regret for Online Multiclass Classification with Logistic Loss
ssakaue
0
170
学習理論に基づく離散最適化アルゴリズムの改良と解析
ssakaue
0
610
計算情報学研究室 (数理情報学第7研究室)紹介スライド
ssakaue
0
980
Other Decks in Research
See All in Research
MIRU2025 チュートリアル講演「ロボット基盤モデルの最前線」
haraduka
15
8.6k
Combinatorial Search with Generators
kei18
0
910
大規模な2値整数計画問題に対する 効率的な重み付き局所探索法
mickey_kubo
1
380
[CV勉強会@関東 CVPR2025] VLM自動運転model S4-Driver
shinkyoto
2
510
Language Models Are Implicitly Continuous
eumesy
PRO
0
290
問いを起点に、社会と共鳴する知を育む場へ
matsumoto_r
PRO
0
650
20250605_新交通システム推進議連_熊本都市圏「車1割削減、渋滞半減、公共交通2倍」から考える地方都市交通政策
trafficbrain
0
840
SSII2025 [SS1] レンズレスカメラ
ssii
PRO
2
1.1k
GPUを利用したStein Particle Filterによる点群6自由度モンテカルロSLAM
takuminakao
0
350
とあるSREの博士「過程」 / A Certain SRE’s Ph.D. Journey
yuukit
11
4.4k
投資戦略202508
pw
0
560
Submeter-level land cover mapping of Japan
satai
3
400
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.3k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
890
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Designing for Performance
lara
610
69k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
KATA
mclloyd
32
15k
Transcript
計算情報学研究室 (数理情報学第7研究室) 岩田 覚 谷川 眞一 坂上晋作 大城泰平
計算手法を軸とした 分野横断型研究の展開 離散最適化 連続最適化 圧縮センシング 化学情報 機械学習 エネルギー システム 線形計算
情報通信 回路・プラント シミュレーション
離散最適化法 • 解き易い問題 (最大流問題,最小木問題) アルゴリズムの高速化 一般的な枠組 • 解き難い問題 (巡回セールスマン問題) 近似アルゴリズム
メタヒューリスティック 厳密解法 (分枝限定法,切除平面法) 劣モジュラ関数
劣モジュラ関数 • ネットワークのカット容量関数 • 行列の階数関数 • 多元情報源のエントロピー関数 ) ( )
( ) ( ) ( Y X f Y X f Y f X f È + Ç ³ + V Y X Í " , V X Y R 2 : ® V f : V 有限集合
一般化固有値計算による 大域最適化手法 5 楕円体間の符号付き距離 非凸最適化問題として定式化 極値 (KKT) 条件の導出 ⇒2変数固有値問題への帰着 ⇒一般化固有値問題による解法
非凸2次計画問題への拡張
None
組合せ的計算幾何学 • 幾何的対象に対する計算問題を解くためのアルゴリズム設計基盤 – 動作計画 – 幾何的情報システム – 幾何学的モデリング(CAD) •
目標:幾何的対象の背後に潜む組合せ構造を解明したい → 効率的アルゴリズムの設計 goal
幾何的グラフ理論 • グラフの埋め込みや剛性 – センサーネットワーク位置同定, タンパク質の挙動解析, 結晶構 造の同定, ロボット制御 •
幾何的特徴を有するグラフの特徴づけ • 連続最適化問題(半正定値計画問題など)と組合せ最適化
データ構造を用いた最適化手法 9 • 実行可能解の集合をデータ構造を用いて表現 • データ構造上の操作で様々な実問題にアプローチ ネットワークルーティング 混雑ゲームの均衡解析 s t
1 2 3 4 5 1 Root r 2 3 3 4 5 ⊥
微分可能な最適化手法 10 乱択化や正則化により計算手続きを平滑化 微分計算により,最適化問題のパラメータの変化が及ぼす アルゴリズムの出力への影響を調べる max softmax End-to-end な 予測モデル学習
感度分析 v1 v2 v3 t1 t2 t3 v1 v2 v3 t1 t2 t3 v1 v2 v3 t1 t2 t3 シュタッケルベルグ 均衡の計算
代数計算と組合せ最適化 11 0 2 0 0 1 3 0 1
3 ' 行列の階数 ≦ 二部グラフのマッチングの最大サイズ (Edmonds 1967) 行列要素の零・非零情報から二部グラフを作る
代数計算と組合せ最適化 12 • 等号が成立するケースの研究, 他の離散構造への拡張 → 数え上げ手法へ応用 • 行列要素の非可換への拡張 →
線形微分・差分方程式系の解析へ応用 • 行列(線形方程式)から非線形方程式への拡張 → 動的システムのシミュレーション手法へ応用 𝐹 ! = 𝐹!"# + 𝐹!"$ 𝐴(𝑡) d𝑥 d𝑡 𝑡 + 𝐵(𝑡)𝑥 𝑡 = 𝑓(𝑡)
数理情報学第7研究室 http://www.opt.mist.i.u-tokyo.ac.jp 知性に裏付けられた楽観主義 合理性(最適性)の追求