Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
えせソアリンを作る
Search
SATOH Kiyoshi
March 22, 2022
Technology
0
120
えせソアリンを作る
2019/08/10のNSEG勉強会で話した内容です。
ソアリンの立体視の手法と、それに近いことを手軽に実現する方法について。
SATOH Kiyoshi
March 22, 2022
Tweet
Share
More Decks by SATOH Kiyoshi
See All by SATOH Kiyoshi
生成AIの「現在地」だけでなく「速度」も見よう
stealthinu
0
78
MCPとエージェント
stealthinu
1
200
意外に詐欺師がいるという教訓
stealthinu
0
140
RAGの仕組みとよくある課題
stealthinu
1
1.1k
音声変換と生成AI:開発者視点からの1.5年の振り返り
stealthinu
0
1.7k
リアルタイムボイスチェンジャーMMVCとVITSの紹介
stealthinu
0
2.7k
ディープラーニングブームは続くのか
stealthinu
0
110
スパム対策お焚き上げ
stealthinu
0
99
milter-managerが便利な話
stealthinu
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
LLMでAI-OCR、実際どうなの? / llm_ai_ocr_layerx_bet_ai_day_lt
sbrf248
0
410
From Live Coding to Vibe Coding with Firebase Studio
firebasethailand
1
410
解消したはずが…技術と人間のエラーが交錯する恐怖体験
lamaglama39
0
160
【CEDEC2025】現場を理解して実現!ゲーム開発を効率化するWebサービスの開発と、利用促進のための継続的な改善
cygames
PRO
0
670
テキストからの実世界知能の実現に向けて
sumoai
0
130
人に寄り添うAIエージェントとアーキテクチャ #BetAIDay
layerx
PRO
8
1.7k
ecspressoの設計思想に至る道 / sekkeinight2025
fujiwara3
12
2.3k
VLMサービスを用いた請求書データ化検証 / SaaSxML_Session_1
sansan_randd
0
190
마라톤 끝의 단거리 스퍼트: 2025년의 AI
inureyes
PRO
1
520
【CEDEC2025】ブランド力アップのためのコンテンツマーケティング~ゲーム会社における情報資産の活かし方~
cygames
PRO
0
220
robocopy の怖い話/scary-story-about-robocopy
emiki
0
440
データ基盤の管理者からGoogle Cloud全体の管理者になっていた話
zozotech
PRO
0
200
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
KATA
mclloyd
31
14k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.8k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Navigating Team Friction
lara
188
15k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Transcript
えせソアリンを作る えせソアリンを作る 2019/8/10 さとうきよし
ねずみの国へいきました ねずみの国へいきました くそ暑かった ソアリンという新アトラクション 空を遊覧⾶⾏するらしい
⽴体視らしい ⽴体視らしい 事前情報で⽴体視らしいと知った ヘッドセット付けるのだと思った
裸眼⽴体視! 裸眼⽴体視! 予想と違かった すごかった
⽴体視の⼿法 ⽴体視の⼿法 両眼視差(左右の⽬の映像の違い) 両眼輻輳⾓(左右の⽬の向く⾓度) 焦点距離 どれでもない
⽚⽬でも⽴体視できる ⽚⽬でも⽴体視できる gif アニメで⽴体視できる 脳が時間のズレた画像から⽴体を作り出す http://gif89a.net/3d-gif/
両眼⽴体視が効く距離 両眼⽴体視が効く距離 両眼⽴体視は10m くらいまでしか働かない ⽴体像の再現距離に対する両眼視差グラフ https://www.jstage.jst.go.jp/article/itej1978/43/3/43_3_276/_pd
視野が覆われてると騙される 視野が覆われてると騙される ソアリンはIMAX のオムニマックスシステムを使⽤ オムニマックスは半球状のスクリーンへ投影する 半球状スクリーン使う裸眼VR システムは結構ある
スクリーン要件 スクリーン要件 スクリーンはなるべく視界を覆うよう⼤きく スクリーンはなるべく遠くせめて3m くらいに 球状は必須でないが視界を覆いやすい
動画要件 動画要件 常に多少なりと動いている あまり近くにまでやってくるものがない 遠景の中に中距離のものがあるのがよさそう
えせソアリン向きな動画 えせソアリン向きな動画 au のVR 動画 エンジェルフォール ⿃にカメラ積んだ動画 ためしてみよう! 本家と⽐べて0.1 ソアリンくらい