Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
えせソアリンを作る
Search
SATOH Kiyoshi
March 22, 2022
Technology
0
120
えせソアリンを作る
2019/08/10のNSEG勉強会で話した内容です。
ソアリンの立体視の手法と、それに近いことを手軽に実現する方法について。
SATOH Kiyoshi
March 22, 2022
Tweet
Share
More Decks by SATOH Kiyoshi
See All by SATOH Kiyoshi
MCPとエージェント
stealthinu
1
180
意外に詐欺師がいるという教訓
stealthinu
0
120
RAGの仕組みとよくある課題
stealthinu
1
970
音声変換と生成AI:開発者視点からの1.5年の振り返り
stealthinu
0
1.6k
リアルタイムボイスチェンジャーMMVCとVITSの紹介
stealthinu
0
2.6k
ディープラーニングブームは続くのか
stealthinu
0
110
スパム対策お焚き上げ
stealthinu
0
98
milter-managerが便利な話
stealthinu
0
180
Colabをshellから使う
stealthinu
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
12k
Tenstorrent 開発者プログラム
tenstorrent_japan
0
300
Devin(Deep) Wiki/Searchの活用で変わる開発の世界観/devin-wiki-search-impact
tomoki10
0
290
自分を理解するAI時代の準備 〜マイプロフィールMCPの実装〜
edo_m18
0
100
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
38k
In Praise of "Normal" Engineers (LDX3)
charity
0
600
評価の納得感を2段階高める「構造化フィードバック」
aloerina
1
140
Claude Code どこまでも/ Claude Code Everywhere
nwiizo
40
21k
TODAY 看世界(?) 是我們在看扣啦!
line_developers_tw
PRO
0
110
Snowflake Intelligenceで実現できるノーコードAI活用
takumimukaiyama
1
200
Tenstorrent HW/SW 概要説明
tenstorrent_japan
0
380
Model Mondays S2E01: Advanced Reasoning
nitya
0
300
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.2k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Designing for Performance
lara
609
69k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.4k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Building an army of robots
kneath
306
45k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Transcript
えせソアリンを作る えせソアリンを作る 2019/8/10 さとうきよし
ねずみの国へいきました ねずみの国へいきました くそ暑かった ソアリンという新アトラクション 空を遊覧⾶⾏するらしい
⽴体視らしい ⽴体視らしい 事前情報で⽴体視らしいと知った ヘッドセット付けるのだと思った
裸眼⽴体視! 裸眼⽴体視! 予想と違かった すごかった
⽴体視の⼿法 ⽴体視の⼿法 両眼視差(左右の⽬の映像の違い) 両眼輻輳⾓(左右の⽬の向く⾓度) 焦点距離 どれでもない
⽚⽬でも⽴体視できる ⽚⽬でも⽴体視できる gif アニメで⽴体視できる 脳が時間のズレた画像から⽴体を作り出す http://gif89a.net/3d-gif/
両眼⽴体視が効く距離 両眼⽴体視が効く距離 両眼⽴体視は10m くらいまでしか働かない ⽴体像の再現距離に対する両眼視差グラフ https://www.jstage.jst.go.jp/article/itej1978/43/3/43_3_276/_pd
視野が覆われてると騙される 視野が覆われてると騙される ソアリンはIMAX のオムニマックスシステムを使⽤ オムニマックスは半球状のスクリーンへ投影する 半球状スクリーン使う裸眼VR システムは結構ある
スクリーン要件 スクリーン要件 スクリーンはなるべく視界を覆うよう⼤きく スクリーンはなるべく遠くせめて3m くらいに 球状は必須でないが視界を覆いやすい
動画要件 動画要件 常に多少なりと動いている あまり近くにまでやってくるものがない 遠景の中に中距離のものがあるのがよさそう
えせソアリン向きな動画 えせソアリン向きな動画 au のVR 動画 エンジェルフォール ⿃にカメラ積んだ動画 ためしてみよう! 本家と⽐べて0.1 ソアリンくらい