Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ピクシブの機械学習基盤 (PIXIV MEETUP 2023版)
Search
sugakoji
October 10, 2023
Programming
0
1.4k
ピクシブの機械学習基盤 (PIXIV MEETUP 2023版)
sugakoji
October 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by sugakoji
See All by sugakoji
ピクシブにおける機械学習基盤
sugakoji
0
690
Other Decks in Programming
See All in Programming
The State of Fluid (2025)
s2b
0
170
Introduction to Git & GitHub
latte72
0
110
#QiitaBash TDDで(自分の)開発がどう変わったか
ryosukedtomita
1
370
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
teamlab
PRO
0
490
Dart 参戦!!静的型付き言語界の隠れた実力者
kno3a87
0
200
JetBrainsのAI機能の紹介 #jjug
yusuke
0
200
Honoアップデート 2025年夏
yusukebe
1
740
新しいモバイルアプリ勉強会(仮)について
uetyo
1
260
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
0
730
サイトを作ったらNFCタグキーホルダーを爆速で作れ!
yuukis
0
370
Claude Codeで実装以外の開発フロー、どこまで自動化できるか?失敗と成功
ndadayo
2
210
実践 Dev Containers × Claude Code
touyu
1
210
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.4k
Transcript
pixiv.inc ピクシブ 機械学習基盤 @sugasuga
Profile sugasuga 機械学習チームでエンジニア サブで採用・広報 最近 趣味 トレーニング
今日 お話しすること
話すこと
なぜ機械学習基盤が 必要か?
活用されている場面 違反検知 レコメンド 広告 3D etc..
トップページ@ pixiv
関連作品 @ pixiv
レコメンド @ pixivFANBOX
他にも
1ヶ月間 レコメンド表示件数 ?
110億!!
大規模データ 投稿作品総数 1.3億件 総登録ユーザ数 9,800万人 月間レコメンド表示件数 110億件
課題 大規模なデータ 効率的な処理 機械学習サービス 展開 しやすさ 効率的な開発
機械学習基盤 について
1. GCPバッチ基盤
必要分だけリソース確保できる
例: レコメンドバッチ
大規模データを 効率的に処理できるように なりました
2. リアルタイム推論基盤
数秒以内にレスポンスを返す
例:タグ おすすめ機能
機械学習サービスを 展開しやすくなりました
3. ノートブック開発環境
ノートブック開発環境
例:リソース選択が自由
効率的に開発が 行えるようになりました
全部移行したわけで ないです 紹介できていない既存 便利な仕組みも 資産として活用しています
基盤で使われている 技術
ど ように インフラ管理を行うか?
インフラ管理 社内でノウハウあるしterraformで良さそう
どうやって認証を行うか?
認証 特定 アクセス み許可したい ?
認証 IAPぴったりじゃん!!
なんでGKEを 使っている ?
GKE 管理 大変 でも、、 ポータブルである必要があった 一部 機能がCloud Runで 使えなかった
ど ようにk8s マニフェストを 管理しよう?
Kubernetes 大量 yamlファイルが爆誕
Kubernetes kustomizeでDRYに環境管理!
そ 他 • ワークフローツール 選定 • エラー通知(Sentry)・クラスタ監視(Datadog) • CI&CD設定や軽量化 •
CT(機械学習特有 継続的学習)について
運用してみて感じた メリデメ
運用してみた感じた メリット
チーム内でプロジェクトが完結
やれることが増える
マネージドサービス 固有 問題を避けやすい マネージドサービスに頼りすぎていない で、 自分達で どうしようもないという問題を 「少し」避けやすい
運用してみた感じた デメリット
機械学習領域に割く時間が減る
オンボーディングコストが高い
基盤を作って良かったと感じ ています
さいごに
さいごに 現在GCPで機械学習基盤を構築しています 今後も、ユーザーやクリエイター ために、 機械学習技術/基盤を活用していきます
他 取り組みについて