Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Echo ShowでAPLを使って 美少女から告白されて、 Clovaで屋外でVoiceデートする
Search
show
December 17, 2018
Technology
0
1.3k
Echo ShowでAPLを使って 美少女から告白されて、 Clovaで屋外でVoiceデートする
2018年12月17日開催の「スマートスピーカーを遊びたおす会」vol.4にて登壇した資料です。登壇時に流したデモ動画はYoutubeに公開しています。
show
December 17, 2018
Tweet
Share
More Decks by show
See All by show
S3にて静的ホスティングしているWebページにCognitoでログイン機能をつけてみた
surumegohan
2
3.7k
VUI LT 9 (Voice User Interface Lightning Talks) の登壇資料
surumegohan
0
300
【ショート版】 AWSを駆使して特許出願に至ったVUIの 「音声レビュー・ログデータ収集・分析システム」の話
surumegohan
0
1.6k
VUILT8のオープニング
surumegohan
0
430
3プラットフォームに 「ほげほげ」と話しかけてみた
surumegohan
0
560
技術書典でVUI本を 2冊頒布した話
surumegohan
0
400
VUIのスキル・アクションのログデータ分析システムの話
surumegohan
0
580
AWSを駆使して特許出願に至ったVUIの 「音声レビュー・ログデータ収集・分析システム」の話/Patent application system materials
surumegohan
0
2.7k
AWSLoftTokyoでシステム構築したら特許出願できた話
surumegohan
0
910
Other Decks in Technology
See All in Technology
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
200
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
800
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
270
サンドボックス技術でAI利活用を促進する
koh_naga
0
200
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
1
480
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
150
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
400
ChatGPTとPlantUML/Mermaidによるソフトウェア設計
gowhich501
1
130
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
エラーとアクセシビリティ
schktjm
1
1.2k
Obsidian応用活用術
onikun94
2
490
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
110
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Docker and Python
trallard
45
3.6k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
2
41
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Designing for Performance
lara
610
69k
Transcript
2018/12/17 スマートスピーカーを遊びたおす会 vol.4 at IIJ Echo ShowでAPLを使って 美少女から告白されて、 Clovaで屋外でVoiceデートする 1
発表の前に 2 ・この資料は後日公開予定です。写真撮影もOKです。 ・メモるよりは #スマートスピーカーを遊びたおす会 でツイート! not 「遊び倒す会」 ・セッション内容のシステムは今後変更される可能性が大い にあります。
むしろリクエスト、ディスカッションください。
@surumegohan smartmacchiato.life/
[email protected]
surumegohan.hatenablog.com/ Twitter Blog Gmail Web 3 フリーランス
VUIプロデューサー/エンジニア NOID公認アンバサダー
@surumegohan smartmacchiato.life/
[email protected]
surumegohan.hatenablog.com/ Twitter Blog Gmail Web 4 きたぞ!!
アドベントカレンダーを1人で25日チャレンジ中 5
ご挨拶 6 「ヒロインの告白」の中の人からの「遊びたおす会」のご挨 拶を音声で流しました
smartio.life(すまーてぃおらいふ)様の 厳選スキル3選に選出いただけました 7 https://smartio.life/news/ai-assistant/alexaskill-3-181212/ から引用 このスキルは、開発技術の高さが随所に散りばめられています。(略) コーディングなしのスキル開発サービス、NOIDの公認アンバサダーでもあるVUI精通者です。あっぱれ!
本セッションの主なキーワード 8 ・Amazon Echo Show ・APL(Alexa Presentation Language) ・Clova ・Xperia
Ear Duo ・アドベントカレンダー ・技術書典
特許出願したSHAの最新事情 9
特許出願したSHAの最新事情 10
Echo Show が日本に来る前にAlexaの仕様変更 11 オーディオファイルの最大再生時間が拡張 90秒 240 秒 ※ Lambdaの実行時間が最大5分から15分になったからかも?
さっそく238秒(20種類)告白されてみた 12 https://www.youtube.com/watch?v=imd6B03UaQw
やっててよくわからなくなってきた 13 4分間告白され続けるのは 久しぶり (※) の体験 ※ 世の中には「告白CD」というモノが2007年に発売されています。 VUIerの方々は妄想ボイスCDシリーズおすすめです。
Echo Show が来ました 14
Echo Show が来ました 15
Echo Show が来ました 16
著名スキルの例 Echo Show発売日 2018年12月12日時点 17 キャプテン九九 イケメンシリーズ イケメンとおしゃべり CYBIRD co.,Ltd.
KANTETSU WORKS(ボイスアップラボ)
ヒロインの告白をAPL対応してみた ※未公開 18 DisplayTemplate Template 6 APL (Alexa Presentation Language)
APLはざっくり言うと、WebページのCSSのようなモノ
ヒロインの告白をAPL対応してみた ※未公開 19 https://www.youtube.com/watch?v=v5Ne8PCV6po
VoiceUIであることは忘れずに 20 ・あくまでVoiceUIなので、Echo Dot等でもユーザーが操作できる ように設計、実装することが重要 ・フロントエンドエンジニアのようにAPL職人が職業になるかもし れない気が(個人的に)する 参考:直近のAPLのQiita記事 EchoShowでAPLを使って告白される ※Lambdaインラインエディタ版
https://qiita.com/surumegohan/items/be1a2d3f13eb3664a64f Alexa Presentation Language(APL)スキル 開発チュートリアル ※ASK CLI版 https://qiita.com/zono_0/items/8710951e5f6d1c01dd35
21 さて、学校で呼び出されて告白されたら
さて、学校で呼び出されて告白されたら 22 デート したいでしょう ※ 個人の意見です 実際の人生経験は異なります 諸説?あります
屋外でClovaが使えるXperia Ear Duoでのスキル開発中 23 現在、屋外でのClova利用を想定したスキル作成中 本当はLINE BOOT AWARDS 狙ってました。。
デモ ※ Xperia Ear Duoだと耳元で動きます 24 ツイートチャンス! #スマートスピーカーを遊びたおす会 https://www.youtube.com/watch?v=KY_9i-C6LwI
ヒロインとデート(仮)で、実現したいこと 25 どうでしたか?
ヒロインとデート(仮)で、実現したいこと 26 ・LINE Messaging APIで結城琴葉botと会話
ヒロインとデート(仮)で、実現したいこと 27 ・LINE Messaging APIで結城琴葉botと会話 ・行った場所はLIFF等で地図で表示で思い出をエモく
ヒロインとデート(仮)で、実現したいこと 28 ・LINE Messaging APIで結城琴葉botと会話 ・行った場所はLIFF等で地図で表示で思い出をエモく ・位置情報と連動
ヒロインとデート(仮)で、実現したいこと 29 ・LINE Messaging APIで結城琴葉botと会話 ・行った場所はLIFF等で地図で表示で思い出をエモく ・位置情報と連動 ・何かしらThingsの所有や、LINE Beacon等と連動し て実空間と融合
ヒロインとデート(仮)で、究極的に実現したいこと 30 推しキャラと 日本、世界、宇宙を 観光したいと思いませんか?
C&R研究所さんからClovaに関する商業誌を出します 31 ※わかばちゃんと学ぶシリーズの出版社 基礎から学ぶ LINE Clovaスキル開発入門(仮) Clovaハンズオン講師 今城さんと共著します 出版社から告知OKもらってます
技術書典 32 https://dev.classmethod.jp/voice-assistant/review-the- book-try-smartspeaker-throughly/
技術書典 33 https://dev.classmethod.jp/voice-assistant/review-the- book-try-smartspeaker-throughly/ 本来2000円で委託中のところ、 本日会場限定半額の1000円で 電子書籍版のQRコードをご購入できます
2018年お疲れ様でした 2019年も盛り上げていきましょう 34